表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第三章 搬出

はい、やっと、零戦復活プロジェクトが動き出します。(おまたせして、申し訳ございませんでした。)

 七月二十三日、桑折飛行場跡地。

 桑折町教育委員会は、見つかった零戦の引き取り先を探した。条件は、輸送費は自分たちで用意すること。

 いくつかの団体が引き取り先に名乗りを上げていたが、高額な輸送費で断念していた。

 僕らは知り合いの運送会社に頼んで、格安で輸送してもらうことになった。行先は、玉川村にある福島空港。

 狭い道を苦労しながらやってきた大型トレーラーが止まる。側面には、「(株)白木城運送」と書かれていた。

 あらかじめ引き出されていた零戦に、作業員が取り付いて、機体の分解にかかった。弾薬、ガソリンはあらかじめ抜いてある。

 分解された部品ごとにトレーラーに積んで、福島空港に向かって出発したのは、午前十一時過ぎだった。

 福島空港の飛行機格納庫に安置されたゼロは、修理ののち、再び飛ばすことになっている。所有者も、「関東大学戦闘機研究会」になった。

 零戦が福島空港に着いた翌日、点検担当をする釆女隼人さんがやって来た。隼人さんは、元大日本帝国海軍の整備兵だ。

 主翼に搭載されていた機関銃は、取り外して警察に預けてある。代わりに、同じ重さのレプリカを取り付けた。胴体の機銃はそのままだけど。

 隼人さんの検分が終わったようだ。

「機体もエンジンも、傷みはないから大丈夫だろう。問題は資金だ。知り合いの会社の社長が飛行機好きだから、紹介してやる。」

 隼人さんが言った。 

 え、社長?

保信「保信と」

春音「春音のぉ!」

保信・春音『次回予告~!』

♪国を出てから幾月ぞ ともに死ぬ気でこの馬と 攻めて進んだ山や川 とった手綱に血が通う・・・・(愛馬進軍歌が流れる)

春音「とうとう、バックの音楽が飛行機とも海軍とも関係ないものになったよ。」(ため息)

保信「それは置いといて、今回は、この物語の作者、七日町糸さんをお呼びしておりま~す!」

 作者、スタジオの扉を開けて入ってくる。

 パパチパチパチ!(二人の拍手)

作者「どうも、七日町糸です!この『飛べ!僕らの零戦!』を読んでくださりありがとうございます。」

保信「そういえば、前にちょっと話題に出たんですけど、『ご先祖様が陸軍軍人』だったんだって?」

春音「わたしも気になってたの!早く教えて!」

作者「はい、まず、僕の家は、父方のご先祖様が会津武士、母方のご先祖が平安時代前期の征夷大将軍、坂上田村麻呂という『武士の家』です。」

保信「にわかには信じがたいけど、すごいな」

春音「・・・・・・・・・」(絶句)

作者「陸軍軍人だった人は、僕の曽祖父にあたります。福島県は会津若松の連隊(詳しい部隊名は不明)にいたそうで、父は『コックさんだった』、祖母は『会計係だった』と言っているので、おそらく主計兵だったと思われます。祖母曰く『職業軍人で、軍馬もいい馬が与えられていた』そうです。」

保信「かなりの好待遇だね。」

春音「馬かぁ。わたしも乗馬、してみたいな~」

 春音、自分の動物愛について語り始める。

 -----三十分後

春音「それでね、チェコスロバキアンウルフドッグは・・・・・・・・・」

保信・作者「ちょっとハル!ストップ!尺が足りなくなる!」

作者「ゲフン!では、続きを・・・僕の曽祖父は、曾祖母と結婚し、幸せな生活を送ります。」

春音「いいですねぇ。ラブラブの結婚生活」

作者「ところが、戦局の悪化に伴い、曽祖父は部隊の一員としてシベリアに進出します。」

保信・春音「えーーー!」

作者「そこから先はわからないのですが、おそらくソ連軍と戦ったものとみられます。そして、戦後になって復員船で帰って来たそうです。」

保信「よかったです。ちゃんと帰ってこれて。」

作者「曽祖父は、僕が生まれる前に亡くなっているので、直接話を聞くことは叶いませんでした。さらに、戦地での体験は、自分の心のなかだけにしまい、父や祖母にも話さなかたそうです。」

保信・春音『・・・・・・・・・』(涙をこらえている。)

作者「二人はこの状態なので、わたしが次回予告をします!次の会では、相当本格的に作業が始まります!お楽しみに!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ