表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【衝撃の結末・ハッピーエンド】普通の女の子のアタシ、冒険者やってます。  作者: ミンミンこおろぎ
第三部 闇の中に道を探せ
23/80

第22話 鳥の向こう側

 ヘンニ→スザナ→アタシの順で乗ってみたが、ヘンニとスザナの乗った石二つしか光らなかった。


「順番を変えてみる?」


 今度は、スザナ→アタシ→ヘンニの順番に乗ってみる。

 光る→光る→光らない。


 うーん。


 同じ人物が乗っても順番によって光ったり光らなかったりする。

 

 魔力の強弱はたぶん関係ない。

 スザナは魔力はあまり強くない。



「「「いっせいのせ!!!」」」

 アタシ達は同時に乗っかってみた。


 何回かやってみたけど、2カ所は光るけど3カ所は光らないなぁ。




「レヴィ、君を袋に詰めたパーティーメンバーは、人間族とドワーフ族そしてハーフエルフがいたって言ってたな」

 シオドアがレヴィに確認している。


「はい、そうですナリネ」


 シオドアは少し考えた後、顔を上げた。

 なんかいい案思いついた?



「まず全員降りてくれ」


 アタシ達は丸石から降りる。


「まずレヴィが乗ってくれ。どこでもいい」


 レヴィはすくそばにある丸石に乗る。光った。


「次にヘンニが乗ってくれ」


 ヘンニも丸石に乗る。光る。


「シオドア、あなたはどういうルールを思いついたの?」

 ネリーが質問する。

 ネリーの目は据わってる。

 これは即答しないと悪いことが起きるね。



「たぶん三つの石には、『三つの異なる種族』が乗らなくてはいけないんだ。

 今、ゴブリン族とトロール族か乗った。

 最後の石はスザナが乗ってくれ。

 スザナは人間族の血を引くハーフ種族だからいける。

 『ゴブリン族』『トロール族』『ハーフの人間族』。

 三つの石は光るはずだ」

 シオドアが早口で答える。


 スザナは素直に目の前の丸石に乗った。


 ポワン。三つの石が光った。



 そして。

 部屋の中を様々な色彩が舞った、と思う。

 そして。


 部屋の西側にはさっきまでなかったハズの通路が開いていた。


 ダンジョンの新たなる道だ。




 アタシ、ネリー、シオドアの三人は、ダンジョンの通路を進んでいた。

 秘密の通路に罠はつきものだ。ゆっくり進む。


 他の三人はどうしたって?

 レヴィとヘンニとスザナの三人は、鳥の壁画の部屋で待っている。

 三人が石の上から降りると通路は消えて、元の石壁に戻ってしまうのだ。




 最後尾のシオドアが話をしている。


「レヴィを連れた冒険者達は、『鳥を探す』『向こう側へ行く』『迎えを待つ』と話していた」


「へぇー」

 アタシは先頭を進みながら返事をする。


「レヴィは、ゴゴゴゴゴっと大きな石か動くような音を聞いている。

 その後しばらくして、袋が開いて、何か首に嵌められ……、その後のことは覚えてないと言っていた」


 何が起きたか想像してみる。

 この秘密の通路を通って、もう一つ別の悪党パーティーがやってきた。

 別の悪党パーティーは、隷属の首輪を持ってきた。

 彼らは袋詰めにされたレヴィを受け取り、同時にレヴィに首輪を嵌めた。

 こんな感じかな。



「シオドア、情報を小出しにする癖やめなさいよ」

 ネリーが言う。

 まったくだよ。アタシも同意見。


「申し訳ない。公開できない情報もあってね」


「アタシ、偵察スカウトなんだけど。

 もうちょい信頼して欲しいね」

 アタシも釘を刺す。


 この通路もシオドアが先頭行きたがったんだよね。

 アタシは断固譲らなかったけど。


 通路は天井まで3メートル弱、横はヒトが二人が通れるぐらい。

 歩くのに不自由はないけど、普通のダンジョンよりは狭い。



「この道はどこへ通じているのかしらね」


「さあね、でもこの道を悪党とレヴィが通ったのは間違いないんじゃない?」

 

 あの集合住宅タウンハウスにいた悪党ども、弱かったなぁ。

 彼らが通れる道なら、そんな強い魔物モンスターは出ないかな。



 角を直角に曲がり、しばらくして広い通路に合流した。


 天井のヒカリゴケが薄く発光している。


「マナの雰囲気が変わったわね」

 ネリーが言った。


 ネリーほど敏感じゃないアタシも分かる。なんつーか、軽い空気。


 「ここが出口だな」

 シオドア(リーダー)が言った。



 アタシはチョークで壁に印を付けようとして、気づく。


 すでに印がある。


 腰の辺り、視線より低い場所、軽く引っ掻いたような感じに見せてるけど。

 アタシと同じ理由でここに印を付けた冒険者がいたのだ。


 間違いない。ここが出口だ。



「キャーッ」

 ネリーの悲鳴だ。


 振り返ると見ると、ああ、巨大ゴキブリジャイアントコックローチか。


 グシャ!

 アタシは走って近づき、一息で踏みつぶした。

 復活しないように頭を念入りに踏み踏みする。


 ゴリッ。

 ラッキー、小さいけど魔石ゲット。


「よくやるわね、トレイシー」


 巨大ゴキブリジャイアントコックローチの死体から魔石を取り出したアタシを見て、ネリーが言う。


巨大ゴキブリジャイアントコックローチは初心者向けの魔物モンスターよ。毒もないし」


 そう、見かけと動きがちょっと不愉快なだけ。それだけ。ホントにそれだけ。ホントだってば。



「ここは何処のダンジョンだろうな」

 シオドアが周囲を見回しながら言う。


 アタシ達は周囲を確認しながらダンジョンを進む。


 巨大ゴキブリジャイアントコックローチがもう2匹出た。

 両方ともアタシが足で叩き潰した。

 残念だけど魔石は出なかった。



「ここ、来たことあるような気がする」

 何かがアタシの記憶と共鳴する。


 いつだっけ?どこだっけ?


 次のT字路を曲がるとヒトの姿が見えた。

 中年の人間族の男だ。

 ダンジョンの中にしては軽装。

 冒険者というより、普通のオッサンが武器を持っただけという感じだ。


 その時、アタシの記憶が明確になった。


「思い出した!ここは南のサブダンジョンだ!」


 むかし、修行時代に祖父ジジイに連れてこられたダンジョンだ。

 巨大ゴキブリジャイアントコックローチを素手で叩き潰せるようになるまで帰らせてもらえなかった。


 ロイメのオジサン達の小遣い稼ぎ場、南のサブダンジョン。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ