表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【衝撃の結末・ハッピーエンド】普通の女の子のアタシ、冒険者やってます。  作者: ミンミンこおろぎ
第二部 毎日が冒険日和
10/80

第8話 ギャビン

 だいぶ見物人が集まってきたね。


 アタシはなるべく剥き出しの生足がきれいに見えるように立った。

 祖父ジジイ曰く、こういう時に「ふてぶてしく」「図太く」「鈍感」なのがアタシの取り柄だ。


「ここでカツアゲするより、ダンジョンでスライム狩ればいいのに〜。

 あ、怖くてスライムも狩れないとかァ?」


「あぁあ!?女のくせに好き勝手言いやがって」

 男の声が低くなった。

 男の一人がアタシの前に立つ。


「ヤダな、もう図星ィ??」


 さて、どこを落としどころにするか。

 観客もいるし、男二人としては女のアタシを痛めつけても得はないんだよね。

 適当な所で引いてくれればよし。もしやるならアタシには奥の手がある。


 でもアタシから手を出すのは悪手だ。

 それと後ろを取られるのには注意しないとね。

 観客もいい具合に集まったのだ。格好良くオチまで決めたい。



「あア、こっちが大人しくしてれば調子に乗りやがって!」


 唸るような声をあげて、もう一人の男が近寄ってきた。

 おぅ、やってやろうじゃない!



「お兄さーん!そこのお兄さ〜ん!」


 アタシが主役の場面に第三者が割込んできた。

 ちょっと!


「なんかさ~、向こうで美人が呼んでたっスよ〜。早く行ってやらないと振られちゃうっスよ〜」


 この調子の良い声、知ってる。


 男二人は顔を見合わせた。

 あれれ、なんか正気に戻ってる?


「しょーがねーな。今日はここまでにしてやらー」

「俺達も美人を待たせるわけにはいかないんだ、脚出しお嬢ちゃん」


 男二人は捨て台詞を遺して撤退した。

 アタシと喧嘩して勝っても負けても得はないと思ったらしい。

 まあ、正しいんだけど。


 かくして『輝ける闇』のトレイシーの華麗なる舞台は尻切れトンボで終わった。


 周りの観客は、残念さ半分ホッとした顔半分という感じで解散していく。


 あー。



 気合十分からいきなりの場面転換だ。

 アタシは軽く虚脱して立っていた。


「トレイシーちゃーん!久しぶりッスねー!!」

 声をかけられる。

 さっきの調子の良い声だ。


 そして、人の流れを避けながら、ヒョロっとした体つきの人間族の男が近づいてきた。黒髪で黒目であまり特徴のない顔立ち。

 コイツの名前をギャビンという。


 ギャビンは、別の冒険者クラン所属の冒険者だ。

 ついでに偵察スカウトで同業者だったりする。


 なんつーか、アタシに構ってくるんだよね。

 同業者仲間の評判を聞くに悪い奴じゃないらしいけどさ。ちょいウザい。


 えっ、どういう関係だって?

 単なる知り合い立ってば。ホントそうだから。



「ありがと」

 アタシはお礼を言った。


 コイツがいなくてもなんとかなったと思ってるけど、まあ、一応ね。

 礼儀は大事、評判は大事。


 ギャビンはニカッと笑った。


「トレイシーちゃんは正義感あるっすねー」

 ギャビンはアタシにお世辞を言った。


 でも違うね。

 アタシがやりたいのは人気取りであって、正義の味方じゃない。


「多少わね」 


「あの二人は弱そうだけど、それでも男二人だし、あんまり危ない挑発しちゃためッスよ」


 ……。

 うるさい。

 説教するならアタシじゃなくて、あっちの男二人にしなさいよ。



 今回は、揉め事解決の一番美味しい所を取られた。

 助けてもらって感謝というより、ちょっとムカついているんだわ。


「そうね、気をつけるわ。じゃあね」


 アタシは早々に立ち去ることにした。

 この場所にもこの男にも用はない。



「なぁなぁ、トレイシーちゃーん、今度の夏のお祭り、いっしょに行かねッスか?」


 ギャビンはアタシを追いかけてきた。


 なんでそういう話になるのよ。

 今、アタシは晴れ舞台を邪魔されて機嫌が悪いの。


「『輝ける闇』はそんな暇じゃないの。じゃあね」


 アタシは早足で歩き出す。


「じゃあ、今度、食事とかどうッス?」


 しつこい。

 ちょっと蹴っ飛ばしてやりたくなってきた。

 だけど、ギャビンはあの二人よりだいぶ強いし、大義名分もない。ここは我慢か。



「今日は、むかし世話になった人に挨拶に行く大事な用事があるのよ。

 アタシは忙しいの。ついて来ないで」

 アタシは振り返って、はっきり言ってやった。


 これで通じなければ、ホントに蹴っ飛ばしてやろうかしら。


「分かったッスよ、トレイシーちゃん。でも、お祭りのこと考えといてね」


 ギャビンはアタシの態度から空気を読んだようで、去って行った。

 フン。



 ……世話になった人に挨拶か。


 今日は買物の日でそっちの予定はなかったけど。

 しゃーない。

 会いに行くか。ジジイに。



 祖父ジジイの住んでる所まではちょっと歩く。

 でも、冒険者で偵察スカウトのアタシにとっては大した距離じゃない。


 途中で空耳屋で芋菓子も買って、土産に持って行くか。





本日の夕方にあと1話更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ