第44話 オタ会話②
「ええとね、『メロンゲーム』っていうのは、パズルゲームなの。フルーツを掛け合わせていって、最後は大きなメロンを作るの」
美菜が説明し始める。
私は美菜の隣に座り、話を聞く。隣のベンチには種咲と桜庭が座っている。
「掛け合わせる?」
「まずゼリーを落として、同じ色のゼリーが4つ合わさるとフルーツになるの。赤ゼリーでりんご、黄色ゼリーでバナナ、紫ゼリーでブドウ、緑ゼリーでラフランス」
「なるほど」
「さらに同じフルーツを2つ掛け合わさると別の新なフルーツになるの。それで掛け合わせていって最後に出来るフルーツがメロンなの。これが基本的なこと」
「あれ? 同じフルーツを掛け合わさせるんでしょ? そしたら4種類出来ない?」
りんご系、バナナ系、ブドウ系、ラフランス系で4種類のフルーツが出来る上がるのでは? それとも4種類は最後に同じメロンになるってこと?
「ええとね、2段階目は別々のフルーツが出来るけど、3段階目はりんご系とラフランス系は同じフルーツが出来るの。ブドウ系とバナナ系もまた同じフルーツ。4段階目はどちらもパイナップル。そのパイナップルを2つ掛け合わせるとメロンになるの」
「ダブルメロンは?」
「さっきも言ったけどメロンを2つ作ること。フルーツを2つ掛け合わせると違うフルーツになるって言ったでしょ?」
「うん」
「ならメロンを2つ作るとどうなると思う?」
「え? ええと……最後がメロンだから、何も起こらない?」
「ブー! ハズレ。正解は2つとも消えるが正解」
「へえ」
「これをダブルメロン。でもこのダブルメロンがすんごく難しいの」
「そうそう。ちょうど出来ないようになってるのよね」
桜庭が肩を竦めて言う。
「どう? 面白そうでしょ?」
「う〜ん」
説明を受けて、イマイチまだイメージがつかない。3段回目と4段階目の掛け合わせで同じフルーツが出来るってことが分かったけど。
「あと、対戦も出来るんだよ」
と、美菜が付け足す。
「対戦?」
「うん。たくさんフルーツを作ると相手にお邪魔ゼリーを降らせることが出来るの。ちなみにお邪魔ゼリーは4つ集めてもフルーツにはならないの」
「対戦は面白そうね」
「オンライン対戦も出来るの」
「へえ」
「やってみたいと思わない」
「ううん、まだイメージが……」
「佐藤順次の動画を見ればいいんじゃない? そしたらどう面白いかよく分かるよ」
種咲が佐藤順次の動画を勧めるが、桜庭が待ったをかける。
「ここはVTuberの方がいいと思うわ」
「なんでよ!」
「だいの男がゲームに熱中なんて引かない?」
「VTuberだって中身はジジイとかババアでしょ?」
「違うわよ。あんた、中身みたことあるの?」
「ないけどネットで前世とか中身が特定されてるじゃない?」
「あんなのデマよ」
「なんでデマって分かるのさ」
「この前の星空みはりの大学の件だって、嘘だったじゃない」
隣のベンチで2人が向かい合っていがみ合う。
「まあまあ2人共。というか2人って動画配信者とかVTuberに詳しいの?」
私は喧嘩を仲裁し、VTuberについて聞く。
「「人並み程度よ」」
2人ハマって言うなんて怪しい。
フンと鼻を鳴らして2人はそっぽを向く。
種咲は動画配信者で、桜庭はVTuberに詳しいのかな?
私は美菜に向き直して、
「VTuberもメロンゲームってやってる人が多いの?」
「うん。結構な人がやってるよ」
「皆、佐藤順次がやると真似するのよ」
種咲が溜め息交じりに言う。
「はあ? 面白いから流行ってるだけでしょ? そもそも作った人間を褒めなさいよ」
桜庭がすぐに言葉を返す。
「もう2人共」
動画配信者もVTuberもやってることは同じなのに、どうしてファンがいがみ合うのかな?
「何、喚いているのよ?」
ふと呆れた声が降ってきた。
声の方へ振り向くと天野さん達がいた。
「いやあ、メロンゲームの話をしていて、そしてたら、まあ、色々と」
「メロンゲーム……ああ、今、流行ってやつね」
「へえ、本当に流行ってるんだ」
パンピーの天野さんも知ってるということは普通に流行っているのだろう。
そこで美菜からちょんちょんと腕をつかれた。
(あっ、そっか)
「この人は天野さん、で、右の背の高い人が瀬戸さん、左の小さい子が新さんよ」
「小さい子って何よー」
新さんがブーブーと文句を言う。
「で、そっちとそっちの子は?」
天野さんが私に聞く。
「隣のベンチに座ってるのが同じ学部の種咲と桜庭」
「種咲でーす」、「桜庭よ」
「で、この子はフランス文学科の松任谷美菜」
「フランス文学科!?」
「うん、そうだけど」
どうしたのだろう? 天野さんはちょっと眉を下げ、美菜を見る。
蛇に睨まれたカエルの如く、美菜は固まる。
「ふうん」
「あ、あの……」
美菜は困ったように俯く。
「天野!」
瀬戸さんの一言で天野さんは、
「そろそろ講義の時間じゃない? 喋ってて大丈夫なの?」
「あ、そうだね」
「それじゃあね?」
そう言って、天野さん達は去って行った。
去り際、瀬戸さんが苦笑いして私に手を振る。
「あれが噂の天野か」
天野さんが去った後、種咲が声を漏らした。
「瀬戸って人、まじですごい。モデル?」
次に桜庭が瀬戸さんについて呟く。
「千鶴って、よくああいう人と知り合えたわね」
「まあ、色々あって」