表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/74

58.消滅か、それとも……

 夜、リヒト様が寝静まったころ。窓辺に立って自分の手足を見下ろしてみるというのが、最近のわたくしの日課になっているのです。


(昼間は、大丈夫だとお伝えしましたけれど……)


 例えば、普段は見えないスカートの中の足先だとか。

 例えば、最近は常に後ろに隠している指先だとか。

 そういった、ところが。


『徐々に、透けてきているように見えるのですもの』


 本当にわたくしがアルージエ辺境伯の娘だったとしても。果たしてこの変化は、どういった結末を迎えるものなのか。

 消滅か、それとも……


『目覚めが、近いのだと……。前向きに、捉えるべきなのでしょうね』


 そうであれば、良いのに、と。思ってしまうわたくしは、実はリヒト様のお傍を離れている時に、聞いてしまったのです。

 これでようやく、第一王子に婚約者が出来るだろう、と。

 そう話していたのは、通りすがりのお名前も存じ上げない貴族の方々でしたけれども。そのお顔は晴れやかで、とても嬉しそうでしたわ。


(当然ですわね。唯一の王位継承権を持つ王子の慶事(けいじ)は、国を挙げてのお祝い事ですもの)


 けれどその候補に、わたくしは入ってすらいないのでしょう。

 だってわたくしは、幽霊令嬢。たとえ本当にアルージエ辺境伯の娘だったとしても、王族に嫁げる状況かどうかも定かではありませんもの。情勢的にも、身体的にも。


(嫌な女……いえ、嫌な幽霊ですわね。国の慶事を、リヒト様の婚約を喜べない、だなんて)


 いっそのことリヒト様の婚約が決まってしまう前に、消えてしまいたいとさえ思ってしまうほどには。


『重症ですわね、わたくしも』


 こうしてお傍にいられるのは、わたくしが幽霊だから、ですのに。今はそれが、とても悲しくて悔しくて。

 けれど誰かを呪いたいとは思わないのです。そんな力もありませんけれども。


『リヒト様……』


 もしもある日突然わたくしが消えていたら、悲しんでいただけますか?

 いえ、悲しんでは下さるのでしょう。前にお約束した通り、探しても下さるのでしょう。

 それならば本当に、アルージエ辺境伯の娘であったらいいのに。そうすれば、目覚めてすぐリヒト様にお会いできるのですから。


(けれど)


 もしもそうでなかった場合には?本当に、既に死した身なのだとしたら?

 その時には、どうなるのでしょうね。リヒト様がご存命の間に出会えるのか、それとももっと先の、リヒト様がリヒト様でなくなってしまってからになるのか。

 ただ、どちらだったとしても。


『わたくしは、もうお傍にはいられませんわね』


 笑おうとして歪んでしまった表情は、窓のガラスには決して映りませんけれど。きっとどなたにも見せられないようなものだったことでしょう。

 ましてやリヒト様になど、決して見られたくないような。


『……いいえ。今から悩んでいても仕方がないですもの』


 どのような形になったとしても、なるようにしかならないのですから。

 既に様々な思惑が終わりを迎え、最後の大きな仕上げを残すのみとなっているのです。全ての歯車は既に、正しくかみ合った状態で回り始めているのですから。


『わたくしはわたくしに出来る事を、最後までやり切るだけですわ』


 アルージエ辺境伯が私兵を連れてバッタール宮中伯邸に乗り込むのは、明日の朝一番だと聞き及んでおりますもの。きっとそこからは、怒涛の展開となることでしょう。

 そこにまだ、わたくしが存在していられるのか。リヒト様のお傍にいられるのかは、今はまだ分かりませんけれど。

 それでもこうしていられる時間が終わってしまう、その最後の最後まで。幽霊のわたくしが消えてしまうその瞬間までは、ずっとリヒト様のお傍にいたいのです。


『幽霊でも、恋の一つくらいするものですわ』


 それを証明した初めての存在が、わたくしかもしれませんわね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ