黄昏堂・卒塔婆原標・悪魔について
上津役十五
高校1年生。短い眉につり目。不登校児。
クラリス・イェーガー
《挺身の聖者》
居候その1。堅物。
ポップ・ナナ・ナナン
《南瓜の悪魔》
居候その2。悪戯好き。
卒塔婆原標
《妖精王》
怪しいおじさん。
宮ヶ瀬美玻璃
元幼馴染。
白馬椰子
《幸雨》
藻衣サラエ
《契約の悪魔》
悪魔が悪意を持っているのは、天使に対してのみだ。
お前の同居人がお前に、お前個人に明確に悪意を向けたことがあるか?
そう、悪魔とは人間を恨めない存在だからな。
印象と違う?
当然だ。おおよそ世界に流布されている悪魔の記述には天使に与する勢力の息がかかっているからな。
悪魔というのは、天使に害なすためならなんでもする、そういう存在とだけ認識していればいい。
ああ?なんでもはなんでもだ。
そうだな、例えば俺の顔見知りの話をするか。
奴は悪魔だが、悪魔のサガに従いながら我欲を満たすような器用な奴でな。
奴は人間の願いを叶えている。さながら神や天使のようにな。
悪魔なのに、か?
悪魔だからさ。
奴の信条は、神が見放した者に手を差し伸べることだ。
ふん、わからないか?
実に悪魔らしいと思うがな。
真意はいずれわかるだろう。一から百まで話してやると頭が空になるからな。
お前の同居人も性質は同じだ。いずれわかるだろう。
ふん、知り合いの悪魔がどんな奴か、だ?
安心しろ、奴はわきまえているから、お前の町には現れない。
まあ、話のわかる奴だから、もし見かけたら事情でも説明してやれば、有料で引き払ってくれるさ。
ああ、有料だ。奴はとりわけ金に目がなくてな、大方金で解決するからわかりやすいだろ?
ああ、背の高い、スーツを着込んだ女だ。ビジネスバッグと、もしかしたらキャリーバッグも持ってるかもな。なに? よく居る、だ? いや、安心しろ、一目でわかる。
葬式帰りみたいな辛気臭さと、何よりスーツ姿がエロいからな