表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

閑話04:怒涛のメリー・クリスマス(2013.12.23)

季節物のIF話です。


※本編に2013年12月23日に掲載したものを、転載しております。

深く考えずに、思った事を素直に口にしてはいけない。

いや、聞かせてはいけない相手が居る。


ヒナコにとってその相手とは、タツルであった。



「サンタクロースの本場って、フィンランドだよね?きっと幻想的なんだろうねぇ」


この一言が切っ掛けだった。

折悪しく今年の12月23日は金曜日、呟いたのは木曜日の午後であった。


一日を終え職員玄関を出た所に、タツルが待っていた。


「あれ?加藤君(・・・)、まだ帰っていなかったの?」

「佐々木センセを待ってました」


すでに日は落ち、頼りない街燈の下の花壇に腰掛けていた生徒が、にっこり笑いながら立ち上がる。


「何か用かな?」


無警戒に近づいたヒナコと、街燈の灯りから外れるように後ずさったタツル。

誰かが見ていたとしても、この暗さでは二人の顔の判別はできず、待ち合わせした男女が一緒に帰っただけにしか見えない。


そのまま正門ではなく、わざわざ人通りも灯りも少ない裏門に向かって歩くタツルの後を、ヒナコは何の疑問も持たずに付いて行った。

案の定、輪郭も曖昧な暗がりに、車が一台ひっそりと控えている。


「どこへ行くの?」


不審に思うことなく車に乗るヒナコ。

キョトンとした顔を見ながら、タツルはうっとりと微笑んだ。


「着いてからのお楽しみ。園生、出して」


釈然としなくても『いつもの事かな?』と、どこか呑気に構えていたヒナコは今、目の前に広がる光景に、さすがに呆然とした。

可笑しいと訝しんだのは、一度や二度ではないが、さすがにここへ着くとは思いもしなかった。


そこは――――



雪に静まり返る、森と湖の国。



「イルミネーションが綺麗だね、ヒナコさん」


白い息を吐きながら、空々しくも笑んだ顔は美しくて。


ポカンとしたままカックンと頷いてしまったヒナコは、どこの時点で負けていたのだろう。

それでも、幻想的な灯りに照り映える異国の街並みに目を戻せば、ここは素直に感動しておかなければMOTTAINAI!感情がジワリと広がり、もう一度小さく頷いた。


情景にうっとりと見入るヒナコの手を引いて、その日はそのままホテルへチェックインする。


翌朝、サンタクロース村へ赴いて、サンタクロースに会った。

犬ぞりは時間的に厳しく、オーロラはタイミングが悪くて断念したが、23日の夜はガラスのイグルーに泊った。

24日は、ヘルシンキへ戻る。

こちらも負けず劣らす、市内の至る所がクリスマスに彩られていた。

広場での催し、出店、屋台、教会では聖歌隊やクリスマスコンサート。


二日間、駆け足であったが、時間が許す限り、あちこちを見て回った。


そして24日の夜。


キャンドルの揺らぐ明りが灯されたテーブルを囲む、静かで暖かな晩餐。

時間を惜しむように、ゆっくりと食事をする。

思い出と言うにはまだ新し過ぎる二日間を語りながら。


日付が越えたことを、教会の鐘の音が告げた。


「メリー・クリスマス」


差し出すグラスは、どちらのものだったのか。

微炭酸の液体を飲み干し、余韻に浸る間もなく、まとめてあった荷物を抱えてスオミを後にする。


行きと正反対の旅程なのに、飛行時間は同じなのに、ヘルシンキを発って成田の地を踏みしめるのに、ほぼ一日が費やされた。

飛行機に乗ってすぐに寝てしまったヒナコは数時間で起こされ、成田に着くまで寝かせてもらえなかった。

ゆえに空港を出て車に乗った時、半分眠りかけていて、気付いたらタツルのマンションだった。

色々と葛藤を感じたが時すでに遅く、何度目なのか数えるのも馬鹿らしい諦めの溜息を吐いて、気持ちを落ち着ける。


夕食は機内で簡単に済ませていたが、ダイニングには軽食が用意されていた。

盛り付けも飾りもクリスマスを締め括るのにふさわしく、目まぐるしかった二日間の名残を求めて、二人は席に着いた。


「改めて、メリー・クリスマス」


傾けたグラスの中身が喉を通った後、またしてもヒナコの意識は途切れた。


次の日、何事もなかったかのように、いつもの毎日が始まる。


週の出だしは、朝帰りの様相を呈していたが……


<裏話>

パスポートは、園生が受け取りに行きました。

言い訳は、修学旅行の下見に行く予定だった先生が体調不良で、急遽ヒナコが行くことになった、とか何とか、うにゃうにゃ。


<旅程>

22日:18時、成田発のチャーター便。ヘルシンキ空港20時間30分着、ヘルシンキ市街入りは21時過ぎ。

23日:ラップランドのロヴァニエミへ移動、サーリセルカに宿泊。

24日:ヘルシンキへ移動、市内観光。午前零時に乾杯後、空港へ。

25日:午前3時ヘルシンキ発のチャーター便、20時に帰国。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ