表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第五話:side 掛谷

もう一人の実行委員である篠原は休み時間、一人で本を読んでいた。

集中しているところを邪魔するのは少し申し訳なかったけれど、話しかける事にした。

「合唱コンクールのことだけど」

すると、彼女は一瞬視線をこちらに向けると、また本に視線を戻した。

「ちょっと色々話したいことがあって」

「...」

無反応。え、これどうすれば...。

「あの、」

「大丈夫、聞いてる。」

あ、そうなんだ...。

「そ、そう...今日の放課後、空いてる?」

相当驚いたのか、また一瞬だけこちらに視線を向けると、なにか考えはじめた。そして、

「空いてる」

とだけ答えた。

「じゃあ、またあとで話すね。そろそろ授業だし」

これ以上話すこともなかったので、自分の席に戻った。

「なんか感じ悪いな」

席に戻って早々、光太(こうた)が話しかけてきた。

「そうか?」

「というか、大丈夫か?あの様子だと、女子達相当怒ってるぞ。篠原が呼び出される可能性も高いし。」

「まあ見かけたら止めておくよ」

「お前、見かけたらだと可哀想だろ篠原が。」

「どうにかなるだろ」

「毎回それだよな」

と少し会話して満足したのか、前を向いた。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

いよいよキャラクターも増えてきました。

一体合唱コンクールはどうなってしまうのか、最後まで見送ってくださると嬉しいです。

アドバイスも大歓迎です!

感想・リアクション等々お待ちしています。

よければ、ブクマ登録よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なるほど、陽キャイケメンと無愛想女子に囲まれて「合唱コンクール」の委員ということですか、どんな状況になるのか楽しみです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ