表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第四話:視線

恵美のつっこみが炸裂します。

休み時間、一人で本を読んでいると、

掛谷くんが話しかけてきた。もちろん、周り(特に女子)の視線も一緒に連れてきた。

「合唱コンクールの話だけど」

いやいや、それ以外であなたと話す事ないわ。

「ちょっと色々話したいことがあって」

言葉濁すのやめて?絶対あとで女子に探られるから。

しかも気づけば、男子を含めたクラス中からの視線がこちらに向いているし。この空間にいる、全員が私と掛谷くんの会話に耳を傾けているってことだ。最悪。

「...」

沈黙に耐えかねたのか、

「あの、」

と言われたので

「大丈夫、聞いてる」

「そ、そう...今日の放課後、空いてる?」

その場が凍りつき、女子達の鋭い目線が私に突き刺さる。

痛い痛い痛い。というか勝手に勘違いしてるみたいだけど、私そういう気持ちないよ?ちょっと誘われただけでこれはひどいって。そんなに掛谷くんのこと好きなら、さっさと告白すればいいのに。確かに私に陽キャの事情?はよく分からないけれどさ。今日の放課後、二人きりで、どこかで話すから、それに対して、キレてると。勝手すぎる。迷惑にも程がある。しかも掛谷くんも掛谷くんだよね。「そ、そう...」ってちょっと溜めるのやめて?若干それっぽい雰囲気が出てるから。

「空いてる」

「じゃあ、またあとで話すね。そろそろ授業だし」

そう言ってやっと私の席から離れていった。

はあ、長かった...。またあとで、ねえ。

もうあとで一軍女子に捕まるの確定なんだけど。

これ、かなり面倒なことに巻き込まれたかもな。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

これからまた少し更新できるかもしれません。

選異の方も四話程書けているのでご心配なく。

あちらもそろそろ公開する予定しますね。

感想・リアクション等々お待ちしています。

よければ、ブクマ登録よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
さすが、モテる男は違いますね 教室内で勘違いされることを堂々と、女子聞き耳立てすぎてて笑えます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ