表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/184

103話 レデーブースト

 おさの家を出てすぐのそこは、円形の大きな広場。

 丈の短い真っ赤な草が、芝生のように生え揃っている。

 一足先に外に出たマグサは、その中央で不敵な笑いを浮かべ、仁王立ちしていた。


「おい、お前ら。よく見とけよ!」


 マグサは少し膝を折ると、両腕を大きく振り、その場でジャンプをした。


 ――垂直跳び。成人男性の平均は、五十五センチメートルくらいか。

 それが、まさか……レイは、マグサの跳んだ先を、首を動かし見上げていた。


「なん、だと……? ご、五十メートルは跳んでやがるぞ!?」


 ロキが驚愕するのも無理はない。

 重力に逆らい五十メートルほどの上空に浮かんだマグサは、直ぐに重力に従い落下を始め、『ダンッ』という大きな音とともに着地する。

 あの高さまで跳べるということは、物凄い脚力をもっているということ。

 つまり、あれほどの高さから落下しても、その衝撃に耐えることも出来るということ。

 冷静に分析するレイを余所に、ロキとビエニカは目を輝かせて盛り上がる。


「お前、すっげえな!!」

「おぉ。さすがの俺でも、あそこまでは跳べねえぞ!」

「なっ、俺、すげえだろ? ――そんでよぉ、この村にはピューッて走ってピョーンて跳んで侵入したってわけだ。どうだ、思い知ったか!」

「あぁ、すっげぇ思い知ったぜ!」

「おぉ、久しぶりに思い知ったぜ。がはは!」


 久しぶりに思い知るってどういうこと?

 たしかに、私も少しは思い知ったけど……この村、この人対策してないの?

 この村の囲いを五十メートル以上高くしないといけないから、難しいのはわかるけど……。


 あぁ、そうか――アカネ様の、予言の力で平穏が保たれているから。

 こいつがいくらピョーンと跳んで侵入しようが、この村には平穏以外の何も訪れない。

 だとしても……いつも、どのような結末を迎えるのだろうか――



 動いたのは、レイのすぐ隣に立っていたハチベエだった。

 何も言わずに広場に立ち入ると、マグサと対峙する。


わりいけんど、今日もアカネ様は不在だべ!」

「……え、嘘、今日も!? ――ちっ。どうやら無駄足だったようだな。また来るから、次来るときは居るように言っておけ!」


 マグサは腕を大きく振りかぶり、勢いよくハチベエを指さした。

 そして直ぐに、回れ右をする。


 ……え? まさか、本当に帰るわけ?


 まさかの展開に唖然とするレイ。

 そっとハチベエに走り寄ると、小声で確認する。


「まさかと思うけど、いつもこんなやりとりで終わるわけ?」

「んだ。あいつ、すんげぇアレなんだべ」

「あぁ、ロキみたいなアレってことね。……まさかと思うけど、昔からずっと?」

「んだ。おらほらも、あいつらも。ご先祖様の代からずっとずーっと同じやりとりだって、そう聞いてるだ」

「あはは……」


 もっと血生臭い侵攻で、血祭り的な現場をイメージしていたレイ。

 思わず顔を引きつらせて笑ってしまう。




「――ちょっ、待てよ!」


 颯爽さっそうと立ち去ろうとするマグサを、ロキが呼び止める。

 そうだ。帰るのは結構だが、ここで拡がりの事実を知らせるのが最も効率的なのだ。

 さすがのロキも、任務を思い出したに違いない。

 そう思ったレイは、だが信じられない言葉を聞く。


「俺たちとの勝負がついてねぇぞ!」

「そうだ! 逃げんな!」


 えっと……あんたら何か、勝負してましたっけ?

 顔を引きつらせたまま頭を抱えるレイ。

 当事者以外、周りの五人も皆、唖然としてその光景を見つめていた。


「そ、そうだったな。だが、しかし……俺とまともに戦えるのは、マツリくらいのもんだぜ?」

「祭り、だと? そんな面白そうな祭り、いつ何処で開かれんだ?」

「ゴロツキ、お前は馬鹿か! 決闘を申し込む。それが祭りの始まりだろうが!」

「さっすが団長! ……って、誰がゴロツキだ!」


 ハチベエを見ると、溜め息混じりに首を振っている。

 うちの低俗ロキが、チナマッグのそれを下回った瞬間か。


「何言ってんのかわかんねえが……良いだろう。そう、だな……けけ……けっはっは! 良いこと思い付いたぜ! 二人がかりでも、何人がかりでも良い。俺の背後をとってみろ! それだけで、お前らの勝ちを認めてやろう!」

「なんだと!? そんな簡単なことで良いのか? ……いやいや、殴り合おうぜ?」

「がはは! わざわざ自分てめえの土俵に誘ってくれてんだ。それで勝てばただの勝利じゃねぇ。大勝利だぜ!」

「そうか! さっすが団長だぜ!」




 目の前で追いかけっこを繰り広げるのは、幼児並みの知能を持つ三人の成人男性。

 だが――マグサは口だけの男ではなかったようで、その脚力から繰り出される動きは相当なものだった。

 衝撃波を放ち進路を妨害するロキ、意外と俊足なビエニカも、赤い草を撒き散らすだけで近付くことすら出来ない。


「くっそ! ちょこまかと、うっぜえやつだ! 団長、何か良い策は無えのかよ!」

「うっせぇ! あったらやってらぁ!」


 息を切らす、大きい幼児二人。

 もう一人の大幼児は、涼しい顔に低俗な笑みを浮かべていた。


 図らずも、ロキたちがこの戦いに勝利すれば、拡がりの事実を信じてもらえるかもしれない。

 それでも、ただの時間の無駄だとしか思えないレイは、目の前の茶番を終わらせることにする。


「ねぇ、マグサ。私、あなたが上空に跳び上がるの、もう一回見たいなぁ!」

「何だお前は! こっちは忙しいんだ。話しかけるな!」


 精一杯の可愛い声でお願いするレイには見向きもせず、悪態だけを向けるマグサ。

 遂に、レイの我慢は限界を迎える。



「――良いから、跳びなさい。ロキは、そいつが跳び上がって落ち始めたら、衝撃波を放ちなさい。空中じゃ身動き取れないでしょ? ビエニカ、あんたは落下地点で槍を構えて立ってるだけ。――はい、早くして」


 この村に来てから、レイには腑に落ちないことだらけだった。

 胸の内で何かが溜まり続け、今にも破裂しそうだったのだ。


『レデーブースト』


 視界画面から聞こえてきた謎の言葉。

 まさしく今の私の状態を指すのではないか。

 オーク超えの威圧感がさらにブーストし、誰もその言葉に逆らうことは叶わない。


「は、はい……じゃあ、俺、跳ぶよ?」

「お、おぉ。じゃあ俺は、衝撃波を放つけど……当たっても、死ぬなよ?」

「じゃあ、俺は落下地点で槍を構えてるから……突き刺さるけど、死ぬなよ? ――って」

「「「やるかっ!!」」」


 大幼児の総ツッコミが広場に轟いた。

 次の瞬間――


「はい、私の勝ち」


 いつの間にか、マグサの背後を取っていたレイ。

 勝ち誇った顔で微笑んでいたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ