表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

暴言集

穢れのない世界に生きるって?

作者: いつわり


人間は皆、穢れている。 世界は、全て穢れている。


この世に産み落とされた時点で、我々はすごく穢れている。



なぜなら、人間がこの世に生を享けた時点で、死ぬことは決定しているから。




人間が、不死になることはありえない。


人間が、穢れていないわけなどあるはずがない。




なぜなら、人間を凍らせて次世代に送ったとしても、


なぜなら、人間の遺伝子を弄って改造したとしても、


それは、もはや人間ではなく、全く違う生物だから。



だって、そもそも、人間が生きる過程で、不死になる過程などありますか?


そもそも、人間は死ぬ生き物じゃないんですか? それとも、違いますかね?








しかし、それでも一部の人間は、不死を目指している。


確かに、それは科学の追い求めるべきところなのかもしれない。


一応は、技術の進歩といえるところかもしれない。 もしかしたらだが。




だが、どちらにしろ、その技術を知るのはアリだと思うが、


実行してしまえば、 もはやそれは人間などではないといえるだろう。











要するに、俺が言いたいのはこうだ。



人の殺し方を知っているからって、普通 人を殺すか?


大麻の育て方を知っているからって、普通 育てるか?



育てないだろ?殺さないだろ? やり方を知っていても、しないだろ?




なぜなら、それは自分が自分でなくなってしまうからだ。


それを、犯してはならない領域だと知っているからなんだよ。





だから、科学者として、人間として、 不老不死を知るのはアリだと思う。


しかし、それを実行してしまえば、全く別の生き物になるということは知っておいてほしい。








だって、人間は、完璧な生き物ではないのだから。


人間は、産まれた時に、すでに死が決定している不完全な生き物だから。



だから、それが完璧になった時、 それは同時に人間ではないことを証明している。




よって、人間は完璧を求めるのだ。  それは、完璧でないが故に。



よって、人間は穢れているのだ。  それは、この世界が完璧でないが故に。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ