表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/280

第33話 今後

 俺はアリミアにステータスで気になっていたことを聞いてみた。


「スキルってわからないものもあるって聞いたけどスワイプしたらわかるんじゃないの?」

 同じ外れスキル扱いを受けたアリミアなら知っているかもしれないと思ったのだ。


「スワイプ?」


「ステータスボードをこうやって触りながら横に動かすと……」

 アリシアも言われた通りにするが困惑した表情をしている。


「何も変わらないよ?」


「えっ? そうなの?」


「あはは、お兄ちゃんって面白いね。 そんなことがわかったら私みたいに不幸になる子は居ないよ?」

 初めてスワイプが出来るの自分のみだと知った。


「じゃあ、受け付けに行ってくるね!」

 薬草の依頼報告するために受付に戻ることにした。


「ケントくんどうだった?」


「アリ……アリミアは元気だったよ」

 一瞬アリスと呼びそうになったがどうにか堪えた。


「今後あの子をどうするべきか……。 この町には孤児院もないから隣のトライン街まで連れて行かないといけないわ」


「トライン街?」


「そうよ。 ケントくんもあそこから来たんじゃない?」

 トライン街とはエッセン町より東に行った街の名前だ。そこの街の屋敷には領主が住んでおり領主はトライン街とエッセン町を中心にその他の村々を管理している。


「あまり覚えてないけど多分そうだと思います」


「嫌なことを思い出させてごめんね」

 ついでにアリミアと話していたことをステータス以外の部分を伝えた。


「あの子も捨てられた子か。  可能性としてはトライン街だからそこの孤児院に連れてくのも辛いわよね」

 そんな話をしているとギルドマスターがニ階から降りてきていた。 


「ならここで見ればいいんじゃないか。 部屋もあるんだしな!」


「でもアリミアちゃんはまだ六歳よ。 子どもでもまだ幼女と変わりないのよ」


「そこが問題なんだよな。 親達が居ない中で生活することになるからな。 俺も子どもがいるわけじゃないからどうすれば良いかわからないしな」

 そんな中階段からアリミアが降りてきた。


 アリミアは俺の元まで来ると服を掴み引っ張った。


「どうしたの?」


「私お兄ちゃんと一緒がいい」

 アリミアは歳も近く自身のことを全て話したのは俺しかいない。そのため俺を頼ったのだろう。


「んー、とりあえずロニーに相談してみるか?」


「ロニーさんにですか? さすがに僕も迷惑かけてるので……」


「ははは、子どもがいらん心配するな」

 ギルドマスターは俺の頭を撫でるとギルドを後にした。


「もうカッコつけちゃって! まだ全然仕事が終わってないのに行っちゃったのよ!」

 カッコよく去っていったギルドマスターだが、ただ単にサボりたかっただけかも知れない。


「そういえば依頼のリーフ草を渡してなかったです。 あとマナ草の採取は依頼失敗でお願いします」

 話を変えるために鞄からリーフ草を出しスターチスに渡した。

ブックマーク、⭐︎評価よろしくお願いいたします。

他の作品も下のタグから飛べますので、ぜひ読んで頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ