表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/142

第118話 今日は無し

『さあ兄様、ここで甘やかしてやるのでございます』

『え?』

『飴と鞭なのでございます』


 そうやって手懐けろってことか?

 甘やかせって言われてもな。

 まあアフターケアだと思えばいいか。

 ……それをどうすればいいか分かれば苦労はない。


『マスター、フブキさんにしたようにすればいいんだよ』

『フブキに?』


 あのときか。


『あ、でも謝るのは無しだよ』


 くっ、タイムにまで釘を刺されるとは。

 えっと、まずは目線を合わせて……はうっ!

 声を押し殺して涙をいっぱい溜めて、泣かないように我慢している。

 ごめん、鈴ちゃん!

 でも……でも!

 俺の視線に気づいたのか、涙を拭きながら笑ってなんでもない振りをしている。

 なのに拭いても拭いてもあふれ出てきている。

 気づいたらギュッと抱き締めていた。


「鈴、よく耐えたな。偉いぞ。いいか、失敗なんていくらしたっていいんだ。同じことを繰り返さないことが大切なんだからな」

「あい、分が()まじた。ひっぐ」

「よしよし、いい子だ」

「ひぃぃーん」


 やっぱり我慢してたんだな。

 泣き出しちゃったよ。

 ナームコは満足そうな顔してるし。

 これでよかったのかな。

 プリスコット家ではこういう教育方針なんだろうけどさ、それは一般的なのか?

 少なくとも打ち首なんて、あり得ないよな。


『あ、兄様、打ち首は冗談なので、本気にしないでほしいのでございます』

『おい! 冗談じゃ済まないだろ。完全にトラウマなんじゃないか?』

『問題ございません』

『いい加減なことを言うな。ナデナデは没収な』

『そんなっ。ご無体なのでございますっ!』


 鈴ちゃんを抱きかかえて部屋に戻ると、既に布団は無かった。

 洗濯機で洗っているのかな。


「散歩に行ってくるんでしょ」

「ん? けど」

「鈴のことは任せて」

「そうか。ありがとう」


 時子に鈴ちゃんを預ける。

 泣いていることに対して、なんの言及も無い。

 なにか言われるかと思ったんだけど。


「よしよし、パパが帰ってくるまで、御本でも読もうか」

「ぐすっ、うん」


 鈴ちゃんのことは時子に任せて食堂に行く。

 普段ならトレイシーさんが朝御飯を作っているんだけど、姿が見えない。

 布団を洗っているのかな。

 代わりにナームコが作っていた。


「ナームコ、玄関を開けて――」


 言い終わる前に、アニカがしがみ付いてきた。

 起きていたのか。


「ボクも行く」

「ん? 分かった。行こうか」

「わたくしも――」

「朝御飯の用意はいいのか?」

「そうでございました。シクシク」


 フブキの散歩をアニカとか……


「アニカと行くのは初めてだな」

「はぁ……そうだね」


 ん? なんでため息?

 初めて……だよな。

 そう思って一犬家(いっけんや)まで来たのだが……

 あれ? ご飯食べてなくないか?

 昨日のまま手つかずだぞ。

 いつも綺麗に食べているのに……


「フブキ? どうしたんだご飯も食べずに。調子悪いのか?」


 中を覗き込んでみるが、ぐったりしているわけではないようだ。

 狭い中立っている。


「散歩はどうする? 行くか? おーい、()めとくのか?」


 いつもならはしゃいで戯れ付いてくるのに、今日は一犬家(いっけんや)から出てきやしない。

 呼んでも撫でても反応が無い。

 まさかこれが世に言う弁慶の仁王立ちなのか。


「アニカ、フブキが動かないぞ」

「え?! ボクが見えるのかい?」

「なにオバさんみたいなこと言っているんだよ。あれか、幽霊ごっこが流行っているのか?」

「流行ってないけど……え? オバさん?!」


 なんでアニカまで驚くんだ?

 わけが分からないぞ。


「そんなことよりフブキが動かないんだよ」

「そうなのかい?」

「身体も冷たいんだ。まさか死んでいるんじゃ!!」

「フブキさんが冷たいのはいつものことでしょ」

「そんな離れていないでアニカも見てくれよ」

「ええ?! これ以上は無理だよ」

「わふん!」

「あ、フブキ! よかった生きてたぁ! どうした? 身体の調子が悪いのか? 医者に診てもらいに行こうか? ん?」

「わう……」

「フブキ? フブキ。フブキ!」


 ダメだ、また動かなくなっちまった。


『エイル! エイル!』

『ん、なぁに、モナカくん』

『エイル、フブキの様子がおかしいんだ』

『ええ? ふぁ……ちょっと待ってて。今行くわ』

『もしかして、寝てたのか?』

『抜けた魔素がまだ戻りきってないの』

『あ、すまん。なら寝てていいぞ』

『フブキの様子がおかしいんでしょ。私も気になるから、待ってて』


 少し待っていると、エイルとトレイシーさんが来た。


「どうしたの?」

「フブキが動かないんだ。ご飯も食べていないし、中からも出てこないんだよ」

「フブキ、大丈夫?」


 エイルが声を掛けても、反応がない。

 相当重症なのか?


「あら?」

「どうかしましたか?」

「なんだか、いつもより冷えないわね」

「そうですか? そんなことはないと思いますけど」

「気のせいかしら」

「気温なんて毎日変わるんですから、当たり前ではないですか?」

「そうよね。やっぱり歳なのかしら」


 なんだなんだ。

 フブキも変だけど、エイルもおかしくないか?

 魔素が抜けるとこんな風になっちまうのか。


「母さんはまだお若いですよ。それより今はフブキが心配だわ。フブキ。フブキ? 大丈夫なの?」

『エイルさん、言葉』

「え? ……あ! フブキ、大丈夫なのよ?」

「わう!」


 お、返事をしたぞ。


「散歩は行かないのよ?」

「わう」

「大丈夫ならご飯を食べるのよ。分かったのよ?」

「わうっ」

「まったくなのよ。モナカ、今日の散歩のよ、中止なのよ」

「え?! 体調が悪いのか? 医者に診てもらおうか? なあフブキ」

「必要無いのよ」

「でも……」


 こういうのは早めに対処した方がいいんじゃないのか?


「今は放っておくのよ。分かったのよ?」

「でも……」

「分かったのよ?」

「う……分かったよ。フブキ、なにかあったらすぐ来るからな」

「さっさと戻るのよ」


 後ろ髪を引かれつつも、家の中に戻った。

散歩に行きたいのはフブキよりモナカなのでは……

それは言ってはいけない!

次回は鈴ちゃんが行方不明です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ