これで苦手な人とも楽勝
占いを馬鹿にしている人も多いでしょう。
しかし、姓名判断だけは、統計より正確です。
それをわかりやすく解説します。
姓名判断は人生の暗号。
経験から述べます。
なお、数え方は、野末陳平のやり方を参考にしました。
まず、数え方からです。
二文字苗字二文字名前でいくと、
天画(苗字の画数) 先天運
人画(苗字の最後の文字+名前の最初の文字)頭の性格
地画(名前の画数)健康 気質(体質的性格)
外画(苗字の最初の文字+名前の最後の文字) 対人関係 仕事運
総画(総画数) 総合運
また、伏運と言って、人画+地画(一文字名は霊数を足さない数)の画数があり、
見えない影響を与えているようです。マイナーなカウント法なので、あまり載ってませんが、
影響は、あるようです。
※霊数 一文字苗字や名は、1画余計に付けて、天画・地画・外画をカウントするのに用います。
例)1画関一1画 として、天画2画、地画2画、外画2画とする。昔の大阪市長。今の大阪市長
の祖父。御堂筋を作った。
三文字名も数え方は変則的です。
後藤田正晴
総格=52 天格=35 人格=10 地格=17 外格=42
小泉純一郎
総格=37 天格=12 人格=19 地格=25 外格=18
なお天画の影響は低いです。
あるにはあるけれど、他の総格・人格・地格・外格とは比べ物になりません。
1画数
旧字体が正しいです。(ex礼の旧字は禮)根拠は?例えば、
ご先祖に広松さんという男性がいました。新字は13画旧字は23画。
一自治体のまとめ役として活躍した男性だそうです。
その事を考えると、13画の弁の立つちょっとした聡明さより、23画の
リーダーシップの強い、聡明さの方が、当てはまります。
恵は新字は10画霊数入れて11画。
旧字は12画霊数入れて13画。実際に11画の潔癖さより、13画の奔放さが強い女性が多いです。
この様に、実際の人に当てはめてみると、怖いほど合うようです。
吉数・凶数は、ネットや本に詳しいですが、経験上知った事を述べます。
17画 容姿問わずモテる人が多いようです。早婚でもあります。
ただ、事故に遭っている人が多いです。
9画19画 知能の基礎の力がズバ抜けている。ただ、犯罪、事故が多い。
偏見を持つ人が多いようです。
5系の画数 必ず、他郷、異郷に縁があります。また、遠出を楽しみます。
吉村作治の職業を表す画数は15画です。
12画 トラブルが多かったり、コンプレックスが強かったりします。
これを逆手に取って、仕事などに生かすと成功します。
15画 どんな事にもいい影響があります。
25画 へんくつな人が多いです。
21画 医療従事者、福祉関係に多く、特に名医に多い。21画のない名医もいますが。
災害でも助かったり、事故を事前に防げたりします。
23画 頭が良く、高い社会的地位に縁があります。太めの人が多いです。
6画16画 出世に縁があります。でもソトズラさんです。偏見を持つ人も多いようです。
24画 食うのに困らない。玉の輿に乗る人が多いです。現皇后陛下のお名前、奥菜恵の外画もそうです。
29画 9画19画の犯罪、事故の弊害が少なく、知能の基礎の力がズバ抜けているのに加え、
トップに立つ運命があります。
0系の画数 勝負運に強く、試験にスンナリ通る人が多いようです。外科のお医者さんに多い画数でもあります。
1系の画数 まじめで、きつい性格が多い。仕事ができます。
天画・人画・地画・外画・総画に画数は、分類されますが、どの画数も影響力を持ちます。
ただ、ポジションによって影響する分野の大きさが、違います。
例えば21画。人画に来ればきつい性格で、外画に来れば医療・福祉関係になります。
面白いことに、21画が人画、地画で、外画になかったとしても、医療・福祉関係の仕事をする人は多いです。
6画16画は、どこにあっても、出世に縁があります。
15画は、あらゆる分野にいい影響が、
23画は、あらゆる分野にいい影響と高い社会的地位に縁があります。
つまり、ポジションの差はあれ、その画数特有の影響力は、あるものなのです。
全部吉数の名前は、多くは、いい人生です。徳川家康、湯川秀樹がそうです。
まれに、名前倒れがいます。美がついているのに美人でないとか、勇がついているのに
臆病者とか、の如く、いい画数ばかりなのに幸福でない人、人間のできていない人が。それは、全部吉数の名前は、かえって縁起が悪い、と言う事が、あてはまったと考えられます。
知人で、全部吉数になるように付けてもらった人で、幸福でない人もいるのです。
だから、よくできた占い師は、わざと天画・人画・地画・外画・総画のどれかを
可も無く不可も無くにしておく場合もあります。ただ、天画は苗字でもともと決まっているので、
苗字=天画の画数が悪い場合は、それ以外の画数、人画・地画・外画・総画をいいものにします。
河合は15画で、吉数なので人画・地画・外画・総画のどれかを吉数でないのにします。
土屋は12画 で、凶数なので人画・地画・外画・総画のすべてを吉数にします。
おすすめの画数は3,5、8、などさまざま。
相性は人格同士がいっしょなこと。
例えば21画同士なら、ものすごくいいです。
男女なら恋愛に発展できるくらいです。
地画→外画→天画の順で相性がいいですが、
人格同士が一番。
しかも21画同士とか吉数ならば最高。
21と11とか同系列でも効きます。
なお、恋愛の場合は、見た目とか体の関係もあるので、地画の画数の方が大事なこともあります。あなたの地画。関心のある人のどこかと関わっていませんか?
関わっていたら脈ありです。
特異だが、たまに見る例で、天画・人画・地画・外画のうち、2つの画数カップリングして同じになる場合、同数現象が、あります。この場合、アクの強い人が多いようです。
例)天画12 人画16 地画16 外画12
天画16 人画16 地画11外画11
天画6 人画13 地画13 外画6
天画15 人画15 地画21 外画21
天画13 人画12 地画12 外画13
天画15 人画18 地画18 外画15
天画8 人画15 地画15 外画8
気をつけて欲しいのは9、19画。
頭はいいのですが、倫理観ゼロで、格下扱いした人を平然といじめます。
犯罪者に多い画数で、平気で人の嫌がる事をします。偏見もすさまじいです。
ただ、9、19画有りでやさしい人もいます。その場合、己の凶暴さに気づいてセーブできる極めて聡明な人。あるいは偽善者です。ご先祖でこの画数持ちがいますが、古老の間では、もっぱらやさしい人で通っています。聡明な人でもあったのですね。19画人画で、部下を目ざわりだからと勝手に追い出した人。部下の手柄をパクッた人を知っています。
あと、ピアノの苦手な私に先生が言ったのですが。
押さえられない和音は省けと。
姓名判断は生命の和音。
省く押さえ方もあるのです。
あと、装飾音符にあたるのが、芸名やハンドルネームでしょう。
これについては、後で述べます。
やさしいのは、11、21、31、41、15、18。
1系列はちょい、融通の利かない不器用なやさしさ。
15は、博愛的なブッダのようなやさしさ。
18は、八方美人なやさしさ。
同じ、やさしさでも意味が変わってきます。
15が人画にある人で、ギョーカイの天皇。慈父のような方が居ます。
9、19画とやさしい系画数があると、ジレンマでかなり苦しみます。
同じ画数、同系列の画数が共通するほど縁があります。
また、同じ画数が2つ以上あると、何度も再会し、縁が深いです。
吉数ならいいご縁。悪い数ならあまり良くありません。