ツバメが
ツバメが空を舞っている
越冬中らしい
空中で虫を捕まえ
水面ギリギリを飛び
水分補給をするらしい
田んぼの上空をよく飛んでいる
人にとってツバメは
田んぼの害虫を食べてくれる
ツバメの本能なのか知恵なのか
ツバメは人家の軒下や
人通りが多い所に巣を作る
蛇や天敵に襲われないために
ツバメの巣が出来ると
商売繁盛とか縁起が良いとか
昔からの
人間とツバメの持ちつ持たれつ
東北のお盆には
仏様が帰ってきたように
田んぼの近くを
ツバメが舞っている
生きるために
巣を作り新たな種を残すために