表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ツバメが

作者: りょう亭

ツバメが空を舞っている


越冬中らしい


空中で虫を捕まえ


水面ギリギリを飛び


水分補給をするらしい


田んぼの上空をよく飛んでいる


人にとってツバメは


田んぼの害虫を食べてくれる


ツバメの本能なのか知恵なのか


ツバメは人家の軒下や


人通りが多い所に巣を作る


蛇や天敵に襲われないために


ツバメの巣が出来ると


商売繁盛とか縁起が良いとか


昔からの


人間とツバメの持ちつ持たれつ


東北のお盆には


仏様が帰ってきたように


田んぼの近くを


ツバメが舞っている


生きるために


巣を作り新たな種を残すために







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ