表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

霙(みぞれ)を着る

作者: 黒楓

今朝の出勤時の……嫌な天気で思い付きました。








今朝は時折雪が混じる冷たい雨。


畳んだ傘でお互いを濡らさない様に気を付けながら満員電車に乗る。


乗り降りと電車の揺れによる人波にのまれ、私は開かない側のドアに押し付けられる。

人波が反対側に引いてほっと一息ついたのも束の間、またしても“波”がぶつかり、私の背中は大きな男にのしかかれ、凍り付く。

本当は“すし詰めにされた”人の熱気で汗をかくほどなのに……


「ああ!また男を疑い、より怖くなってしまったんだ!!」


その事をまざまざと実感する私の……ドアに付いた左手は……薬指のエンゲージリングをフェイクスエードの手袋に隠して表には出さない。



そう、昨日の今頃は……私は花嫁になる日を待つ幸福に浸っていたのに……


夜になって“出張中”のカレのアドレスから発せられた動画付きのメッセが全てを暗転させた。


メッセの贈り主は女、そして私の事を……「アンタにNTRた(ねとられた)!!」と攻撃していた。


 そこから今朝まで、あらゆる方法でカレに連絡を試みたが繋がらない。返答が無い。


 でも、カレは私に398,000円もする1カラットダイヤモンドのエンゲージリングを贈ってくれたのだ!

()()()()が本命の筈は無い!!!


 しかし二人がベッドインしている動画の後ろで流れていたのは「さっぽろ雪まつり」の大リーガを模った雪像のニュースだった。


 カレは紛れもなく、私には出張と偽って……昨日どこかで……()()()と“いたして”いたのだ!!


 どんな状況、どんな事情があろうとも、カレが私を裏切った事は揺るぎない事実!!


 この事実にどう対処していけばいいのか??


 こんな不実な男はサッサとくれてやって慰謝料の算段をすべきか??


 調べてみたら慰謝料は50万円〜200万円程度が相場だが……

仮に200万取れたとしても、その半分近くは法的解決(弁護士費用等)の為に消えてしまうらしい。


 たかだか100万程度で私は恥を晒すのか??

 怒りと悲しみでクラクラして布団を被って忍び泣いた。


 ようやくの思いで布団から出て……


「“カレの一時の気の迷い”と全てを飲み込んで、このまま花嫁となり、あの女に“ざまあ”をしてやろう!!」


 そう思って、カレにメッセを出し続けたのに!!

なしのつぶて……


 こんな不実なカレが……結婚してからも不実を止めない、繰り返さないなんて保証はどこにある??!!



 今朝、腫れたまぶたに暗めのアイシャドウを入れながら「あんなヤツ!!やっぱり止めたら!!」と鏡の中の私に語り掛けたら

また涙が零れた。


 それは、ただカレへの消え残った思慕の燻りのせいだけでは無く……結婚を取りやめる事によって私に振りかかる心労や不利益が大き過ぎるから!!


 でもこんな状態で……カレを()()()()()事ができるのか??


 今の私は“それ”が頭を掠めただけで嫌悪の感情が溢れ、暗澹たる思いとなる。



 ドアが開き、私はカラダを揉みくちゃにされながらようやく電車を降りた。


 満員電車からは抜け出せたが……


「男から心もカラダも温められる事は……この先二度と無いだろう!!」


この言葉からは抜け出す事はできず……


 私はただただルーティンをこなす為、“月曜のオフィス”を目指す。


(みぞれ)を身に纏いながら……




      

           


                      おしまい


お馴染みの“月曜真っ黒シリーズ”ですが……


天候が酷くなるかもしれないので取り急ぎUPいたしました(^^;)





ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 雨の通勤満員電車、しかも月曜日…… (。ŏ﹏ŏ)  [気になる点] ……メッセの送り主の方が“先輩”だったりして…………だとしたら、「アンタにNTRた!!」の台詞も辻褄が合いますぬ  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ