表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の終わりは歌  作者: 夜乃 凛
[Blank]

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/45

[Secret Track]

[Secret Track]


 あの日を境に、コーラルの生活は変わった。セリアがいなくなったあの日から。

 コーラルは、現実を受け止めきることが出来なかった。セリアの体がどんどん透けていき、終には消え去ってしまったあの日から。

 渡したペンダントも、消え去ってしまった。セリアは、どこを探しても見つからなかった。まるで、最初から存在しなかったかのように、コーラルの世界から消え去ってしまったのだ。

 彼は葛藤した。セリアと平和な生活を、幸せな人生を過ごしたかった。幸せにしてやりたかった。いや、必ず幸せにするつもりだった。

 なのに彼は、セリアを幸せに出来なかったという後悔の念を抱き続けた。

 セリアの父クロードも、侍女ノイフも、セリアの消失を悲しんだ。コーラルの言葉を信じることが出来ず、セリアの姿を探した。しかし、セリアを見つけることは出来なかった。そして、コーラルの嘘偽りない言葉が真実であると、悟った。


 コーラルは現実を受け止めきれなかった。かといって、酒に逃げることはしなかった。それは、少しでもセリアの感触を忘れたくないという、固い決意から来るものだった。


 亡くしてから、コーラルは気づいた。一目惚れをしたあの日から。恋仲になったあの日から。セリアの存在が、彼の人生を彩っていたことに。

 忘れたくない歌。自分のために歌ってくれた歌。その歌を忘れないことだけが、彼女の存在を忘れないことが、コーラルに出来ることだった。


 季節は移ろい、雪は地上を凍らせ、春は人々を包み込み、夏は一瞬の幻覚かのような眩しさを与え、秋の散る葉は、人間の悲しみをくすぐった。


 コーラルは、公爵家ということもあり、多くの女性からアプローチされた。しかし、彼は決して妻を娶ることはしなかった。周りからは、変わり者と思われた。だが、コーラルの決意は変わらなかった。胸の中には、頭の中には、常に笑顔を向けるセリアの顔が、感情のこもった歌声があった。


 彼は神を信じたことはなかった。ただ、ただ、もう一回だけでいい。

 セリアに、他の誰でもない、コーラルだけのために歌ってほしかった。

 夢物語。彼は気づいた。この世界は、夢物語のようなものなのかもしれないと。

 いつ幸せが崩れてしまうか、わからない。目の前の幸せが当たり前であると鈍った心に、突然の嵐が針を刺す。


 もっと、セリアにしてあげたいことがあった。

 色々な景色を共に見たかった。

 二人の間の子供が欲しかった。

 セリアの歌を、もっと周りに知ってもらいたかった。

 側に居たかった。年老いたとしても、寄り添って過ごしたかった。

 コーラルは、悲しい想いを引きずり続けた。


 セリアがいなくなって、十年経っても、コーラルはセリアを愛していた。コーラルの見た目の変化は少なく、一回り年を取っただけだった。彼は十年の間に、書物と向き合った。女性との浮いた話はなく、ただひたすらに、自分の内面を磨き続けていた。


 コーラルは思った。人を愛するということは、茨の道であることを。

 いっそ、記憶が無くなってしまえば良いと何度も思った。しかし、それに反発するように、セリアのことを忘れたくないという気持ちが衝突した。


 コーラル・ベインスは、久しく訪れていなかった、フランティス家を訪れた。黒色のシャツを着ている。

 庭を通る。セリアとの最後を過ごした、綺麗な庭。

 ぼんやりとそこを通り抜けて、正面の玄関を開けた。誰もいない。

 そこに現れたのは、セリアの侍女、いや、元侍女のノイフだった。

 ノイフは、以前よりかなり老いたように見えた。セリアがいなくなったことが、彼女に異影響を与えたのかもしれない。


「コーラル様、お久しぶりです」


「ノイフ殿、ご無沙汰しております」


「紅茶をお淹れいたします。どちらで飲まれますか?」


「ありがとうございます。そうですね……庭で」


 コーラルは微笑した。そして、思い出に浸ろうとしている自分に気がついた。


 彼は振り返り、庭に置いてある椅子の元へと向かった。10年前から、何も変わっていない光景。

 椅子に座る。ノイフを待つ。

 ノイフと共に、セリアも現れてくれないだろうか。そんな事を思った。

 もし、突然消えてしまったのが悲劇なら。再び、現れてくれる奇跡は起きてくれないだろうか。

 起きてほしい。しかし、神様はいない。


 ノイフが紅茶を運んできた。コーラルは丁寧に礼を言い、一人で静かに飲みたいということを、ノイフに告げた。彼女は淀みなく頭を下げ、屋敷の中に戻っていった。

 コーラルは一人取り残され、美味しい紅茶に口をつけた。

 神様がいないとしても。

 もう一度、あの女性と会いたい。

 もう一度。もう一度だけ……。



 藍はスターとしての人生を送った。しかし、彼女は、ファンのためにと言って、男性と付き合うことを、ついぞしなかった。その言葉は建前で、コーラルのことを愛していたからだ。自分の人生に愛情を注いでくれた男性を忘れたくなかったからだ。

 彼女は、自分が夢見がちだとわかっていた。もしかしたら、またあの世界に戻れるかもしれないと、夢を見ていたのだ。


 一人は、寂しくないといえば嘘になったかもしれない。それでも彼女は、一人で生きていく道を選んだ。転生先で愛情を注いでくれる人たちがいなければ、彼女の人生は無かったのだ。


 藍は、転生先での世界の言葉でも、歌を歌えるようにした。その作品は、世には出なかった。あくまで、藍個人としての活動だった。

 神様がいないとしても。

 もう一度、あの男性と会いたい。

 もう一度。もう一度だけ……。


 藍は、人生を進む中で病気にかかり、入院していた。白く、清潔に保たれた部屋の中。その中の白いベッドで、彼女は横になっていた。点滴がしてある。

 ぼんやりと思う彼女。コーラル。もう一度、もう一度だけ……。魔法が解けてほしい。現実という魔法が解けて、もう一度だけでいいから、コーラルに会いたい。

 嘘だ。もう一度だけなんかじゃない。ずっと一緒にいたい。


 彼女はうっすらと目を閉じた。



 コーラルは、ノイフに淹れてもらった紅茶を飲み終えた。美味しい紅茶だった。ノイフのような侍女に仕えられて、セリアは幸せだっただろう。

 足音がした。コーラルは、ノイフが帰ってきたのだろうと、足音の方向を振り向いた。

 振り向いた彼の姿は、硬直した。

 そこに、立っていたからである。

 在りし日のセリア・フランティスが、立っていたからである。

 10年前と変わらない、セリアの姿に、見間違えることもなかった。

 セリアは目に涙をたたえ、コーラルをじっと見つめていた。

 コーラルはすぐに動いた。すぐに、セリアを抱きしめた。もうどこにも、行かせたくなかったから。目の前の現実が、奇跡的だったからだ。


「セリア」


「コーラル、会いに来ました。ずっと、ずっとあなたに会える日を夢見ていました」


 涙を流すセリア。コーラルのセリアを抱く腕は、痛いほどだった。だが、セリアはそんなことを気にしたりしなかった。


「セリア、貴女のことだけを想い続けてきました」


「少し、年を取られたようですね。私も、貴方のことを想い続けてきました。貴方の愛情が無ければ、私、どうしようもなかったと思います」


「もう離しません」


「離さないでください、コーラル。たくさんお話を聞かせてください。バイオリンを聴かせてください。私の歌を聴いてください」


「勿論です。もう二度と、消えたりしないでください。愛している、セリア」


 もうそれ以上の言葉は、二人には必要なかった。ただ、抱き合って、幾つとも数え切れない時間が流れた。


「私が消える時に聴いてもらった歌が、終わりならば」


 セリアは潤んだ瞳で、コーラルの瞳を見つめた。


「次に聴いてもらうのは、始まりの歌です。コーラル、私と一緒に……」


「僕から言わせてください。一生、僕と一緒に過ごしてください。年老いても、死が目の前に迫っているとしても、僕とともに人生を歩んでください」


「はい」


 セリアはくしゃくしゃの笑顔を見せた。

 その涙にまみれた笑顔は、世界の何よりも美しく、尊いものだった。


「コーラル、愛しています」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 全俺が泣いた°・(ノД`)・°・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ