表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5:初ログイン②

キャラクター作成が終わり次は、ステータス振りとスキル習得、全体のチュートリアル

剣士→刀剣士に訂正しました。(2019/8/31)改

※「Libre Arts Croix Online」→「フリークロスアーツ」へ変更しております。(2021/5/13改)

 さて、種族が決まり続いてステ振りだ。

 最初に振り分けられるポイントは、15ポイントだ。それでは早速やっていこう


 HP:150

 MP:180


 STR:15

 DEX:10

 VIT:8

 AGI:12

 INT:13

 MND:7

 LUK:5

 

 これがレア種族の妖狐の初期ステである。HPとMPが結構高いな。レア種族だからかな? 後、LUKが酷いな。さてと、ステ振りをしますかね。



 HP:150

 MP:180


 STR:15

 DEX:12

 VIT:9

 AGI:17

 INT:14

 MND:8

 LUK:10

 

 ステ振り完了!HPとMPとSTR以外にバランスよく割り振ってみたよ。


『どうやら、ステ振りが終わったようですね。それでは、続いて職業選びとスキルになります。まず、初めにメイン職とサブ職を選んで頂けます』


 ここは、もう既に決めてあったから悩むことはないな。


「メインが刀剣士で、サブが錬金術師でお願いします!」

『かしこまりました。それでは、そちらで決定しますね。では、スキルをお選びください。最大10個までお選び頂けますが全部埋めなくても大丈夫です。しかし、後から取るとなるとSP(スキルポイント)が必要となるのでお気を付け下さいませ』


 成程、ここは慎重に選んだほうがいいね。まぁ、スキルについても太一に色々アトバイスをもらってるからとりあえずそれらを取っておこう。

【剣術】【錬金】【闘術】【危険察知】【気配察知】この5つは確定で残りをどうするか少し考えるか。

 うーん、種族が妖狐だから確実に魔法も使ったりアーツなども使ったりするであろうから魔法に関してのスキルと生産系のスキルの習得だな。後、ソロでやる予定だから回復スキルもあった方がいいよね。これ、めちゃくちゃ悩むね。







 ……あれから、かれこれ15分ほど悩んだ末取るスキルがやっと決まった。という事で、俺が選んだスキルはこれだ。


【剣術】【錬金】【闘術】【危険察知】【気配察知】【身体強化】【魔力自動回復】【鑑定】【水魔法】


 あと、一枠残っているがもしかすると何処かで何かスキルをゲット出来るかもという淡い期待をして開けとこうと思う。


「よし、これでお願いシルフ」

『かしこまりました。それでは、決定しますので少々お待ちください。また、変更はできませんのご了承くださいませ。


……


……


お待たせしました。スキルが決定しましたのでチュートリアルの方に入っていきます』


 チュートリアルでは、メニューの出し方から装備の装着の仕方、回復薬の使い方など一通り教えてもらえるようになっている。

 ようやく、全てのチュートリアルの説明が終わり戦闘についてのレクチャーを受けたハルは、暫くの間ひたすら剣の感触をモンスター相手に確かめていた。



……


……


……


……


……


……




『さて、ハル様! そろそろよろしいでしょうか?』

「あれ、結構長いしてたみたいだね。もう大丈夫! ありがとうシルフ」

『いえいえ、こちらこそありがとうございました。では、フリークロスアーツの世界に送らせて頂きます。ハル様に神の御加護があらんことを! それでは、行ってらっしゃいませハル様。また何処かでお会いできるのを楽しみにしております』


 そう言ってシルフは、俺をフリークロスアーツの世界に送り出したのだ。てか、最後のセリフはまた会えるってことでいいんだよな…さぁてと、結構時間をくってしまった。というより、大遅刻だ!急いで教会裏に行かなければ。






『はぁー、行ってしまわれましたか。もう少しお話をしたかったのですが仕事もございましたし致し方ありませんね。それと、風魔法をプレゼントしたの気づいて下さるかしら』




 シルフィードの独り言は、誰もいない空間で虚しく遠くの彼方に消えていき、そして次のプレイヤーの案内に回るのであった。



最後まで読んでくださってありがとうござます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ