表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕らを隔てる「76」

作者: 黒井羊太

お題:「またね」が出てくる短編

で執筆しました。

僕らを隔てる「76」という数字。この数字は僕にとって、どうしようもなく重たく、苦しい。


道端で、久しぶりに彼女と出会う。

「やあ、久しぶり」

 なるべく何でもないように振る舞いながら僕が声を掛けると、彼女はそれで気付いたように返事をする。

「あら、久しぶり。前にあったのはいつだったかしら?」

「もう随分なるような気がするね。相変わらずだったかい?」

「えぇ。お陰様で」

 実際彼女は、以前会った時と何も変わらない。雰囲気も、見た目も、態度も。まるで昨日別れたばかりのように、会話は滞りなく進んでいく。



 彼女を最初に見た時の、あの強烈な印象は忘れようもない。

 誰とも関わらず、静かに宙に浮かんでいるような僕の生活。暗く静かで何の変化もない。ぼんやりと、何となく過ぎていく時間。このままずっと、退屈でしょうもない時間が無意味に流れていくのだと、どこかで確信していた。

 そんな僕の退屈を、一瞬にしてどこか遠くへ吹き飛ばした一筋の閃光。それが彼女だった。


 彼女の存在に気付けば目がそちらを向き、そして何とはなしに目があって、それから何とはなしに話すようになった。

彼女は最初からこんな感じだった。淡泊というか、あっさりとしている。だからといって、突き放したりはしない。適当な距離感が当たり前に心地よく、僕は彼女との会話が楽しかった。

 そんな楽しい時間はあっさりと過ぎ、そしていつも通り彼女は僕の元を去っていく。決まり事なのだから、しょうがない。

「じゃあ、もう行くね。……そんな寂しそうな顔、しないでよ。もう慣れたでしょ?」

 彼女は淡泊だ。

「寂しいんだから、寂しそうな顔をするのは当たり前だよ。こんな時でなきゃ、寂しそうな顔なんてできないじゃないか」

 僕は素直な気持ちで話す。彼女は僕の言葉に、少しだけ笑う。

「それもそうね。でも、また会えるわ」

「次は、いつ?」

「さあ。いつか、なんて断定出来ないわよ。でも、その内よ」

「じゃあいつも通り。“さようなら”じゃなくて」

「そうね。“またね”」

 そう言って別れるのが、僕らの決まり。

 僕は決まって彼女の背中を、そしてお尻から延びてふりふりと揺れる尾を見送った。

 次はいつ会えるのか。きっと、今日の楽しかった時間を何度も心の中で反芻しながら耐えていく。前回もそうだったんだ、今回だってきっとこの孤独に耐えられる。


それから何度も定期的に出会い、別れ、その繰り返しでずっと来た。

彼女との僅かな時間。それは僕の生涯にとってかけがえのない時間。


いや、知っているんだ。彼女は僕に会いに来ているんじゃないって事を。

僕じゃない誰かに惹かれて、定期的にここを訪れ、そのついでに僕に会って話をして。

路傍の石ころのような、それだけの関係。


僕らを隔てる「76」。これ以上大きくはならないが、だからといって僕の力じゃ小さくする事もできない。残酷で、決まり切った数字。僕が思うよりも遙かに巨大な力で決められた数字。

誰かが見たら、こんな関係、不毛と思うのかも知れない。僕が他人のそれを見たら、多分同じ事を思うだろう。

だとしても、僕はこの関係を続けていたい。



「“またね”」

「“またね”」

 また今回も、いつも通りの挨拶で僕らは別れる。彼女が振る尾を眺めながら、次会える時を楽しみにしながら。



僕の体の表面を駆け巡る電波に乗って、言葉が駆け巡る。

「さあ! 世紀の天体ショー、皆様は見る事ができましたか!? 実に76年振りに地球に最接近したハレー彗星。すごかったですねー!

この彗星は76年周期で太陽の周りを公転しているそうで、次の地球への最接近は――」

次に会えるのはまだ当分先です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ええっと、僕は、もしかして地球ですか? 彼女がにゃんこかと思って読んでいて、最後の一文で、ああ?! と思って二度見です(笑) 年の瀬に素敵な神さま、ありがとうございました^_^
[一言] 前々回の騒動の影響で自分の中に過大な期待が高まり過ぎたせいでしょう。 前回接近時に敢えて夜空を仰ぎませんでした。 どうしても夜空いっぱいに尾を引くイメージから脱却できず実物を見てがっかりした…
[良い点] はじめまして。 小鳩様の活動報告からこさせて頂きました。 騙されるんだろうな、という前提で読んでいたのに分かっていても唸らされました。それも素敵な余韻を残して。 あれも、これも、なるほど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ