表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

しょうかん(1)

 ボクの名前はブルー。

 元は研究所育ちのウサギです。

 ケージの中のウサギだった頃は、56番と呼ばれていました。みんな、お互いを番号で呼び合っていたので、それが普通だと思っていました。

 だけど突然、知らない世界にやってきて。

 ボク自身も、二足歩行する変な毛並みの、ウサギなのかヒトなのか、よく分からない生き物に変わってしまいました。

 以来、ボクはブルーちゃんと呼ばれています。

 命名したのは、元おとなりさんだった55番さん。今ではピンクちゃんと名乗っています。

 同じく、おとなりさんだった57番さんも、ご自身のパープル・カラーを受け入れていますので、ボクも自分をブルーと呼ぶことにしました。

 不思議な身体。右も左も分からない世界。

 そしてボクたちはたった3羽のウサギ。

 これからお互いに力を合わせて生き抜こう……と、特に誓い合ったわけでもなく、ただそうしたほうがいいんじゃないかなぁ……なんて考えていた矢先。

 ひとり見知らぬ森に踏み込んだピンクさんが、山賊たちに追いかけれたあげく、あろうことか自分から危険な洞くつへと飛び込んでしまったのです。

 どうする、ブルー? 死ぬな、ピンク!




「……次回。山賊たちは見た、親分のパンツに描かれたクマさんマークに込められた哀しい過去、惨劇の地に眠る恐怖が再びよみがえる……ところでこのキノコ、食べられるのだろうか?」

「知りませんよ! こっち向けないで下さい! というか、何なんですかいきなり!」


 冒頭のナレーションはボクではありません。

 パープルさんが、そこらに生えていたキノコをマイク代わりに、勝手に始めたのです。


「……盛り上がると思ったのだが……」

「誰得ですか……まるでボクが悪いみたいな顔しないで下さい……ピンクさんが大変だって時なのに……」

「そうだな……急いだほうがいい」

「はい! とにかく行きましょう」

「…………ちょっと指先がしびれてきた」

「毒キノコじゃないですか! 早く捨ててください!」


 ……とはいえ、ボクたちの置かれた状況はパープルさんがおおむね語ったとおり。

 山賊たちの住み着く『魔獣のすみか』と書かれた洞くつに、飛び込んでしまったピンクさん。

 行ったところで、ボクたちに何ができるのでしょう……?

 ……いやいや。まだ助けられないと決まったわけじゃない。

 幸い、ボクにはこの『マップ』があります。

 洞くつに近づけば、中にいる敵の位置や数、正体も見通せるはず。

 ここは慎重に、気付かれないようにこっそりと……。


『ふぇぇぇん、すりむいたぁ、いたいよぉ』


 ピンクさんの声……。

 良かった、まだ無事のようです。


『こわいよぉ、みんなどこぉ、ブルーちゃぁん、パープルちゃぁん』


 うるせぇぞ!

 おいよせ、大事な売り物だ!

 だったら躾けてやらねぇとな!


『やだやだ、おじさんたち怖いよぉ!』


 ガチャガチャと金属がこすれ合う音……。

 いくら耳を閉じても、『マップ』から流れてくる音声は何一つかき消すことができません。


 ……ピンクさん……!


『うえぇぇぇぇん! たすけてぇぇぇ、みんなぁぁぁぁ!』


 一瞬の出来事でした。

 ボクとパープルさんの身体が、ぼんやりと光ったように見えた刹那。

 目を開くと、もうそこは草木の茂る森の中ではなく。

 暗く冷たい、地下の檻の中でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ