表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋愛もの

さようなら、今年の夏

作者: たこす

「もうすぐ夏が終わっちゃうね」


 草原に寝そべりながら彼女はそう言った。

 その隣で僕も寝そべりながら「そうだね」とつぶやく。


 手をつないで仰向けに寝転がる僕らの目の前には、満天の星空が広がっている。

 さわさわと頬を撫でる夜風が心地いい。


「秋が来るね」


 まだ肌寒いとは程遠いけれど、涼しい夜風を受けて彼女はぶるると肩を震わせていた。

 僕はその身体をそっと抱き寄せ、指を絡ませる。

 彼女の温かな吐息が胸にかかった。


「ねえ。今年の夏は……どうだった?」


 彼女は僕の身体にもたれかかりながらそう尋ねてきた。


「今年の夏は暑かったよ」

「暑かった? 去年より?」

「うん、去年より」

「ふふふ、ごめんね」


 笑いながら謝る彼女。

 謝りながらもどこか嬉しそうだ。


「あとは?」と聞いてくる彼女に、僕は答えた。


「あとは……幸せだった」

「よかった」

「君は?」

「私も……幸せでした」


 そう言って首筋にキスをしてくる彼女の顔は、どこか寂しげで、儚げで、そして綺麗だった。


「ねえ、来年も会えるかな?」

「もちろん。私が見つけるわ」

「見つけられる?」

「大丈夫よ。だって私、“夏の精霊”だもの」

「そっか。そうだよね。日本のどこにいたって、夏が来れば君に見つけてもらえるもんね」

「正確には、私が来るから夏になるんだけどね」


 “夏の精霊”である彼女。

 やって来るタイミングはその年によってバラバラだけど、彼女が来たら日本は一気に「夏」になる。

 でも、きっと誰にも信じてもらえないだろう。

 そんな“夏の精霊”が僕に恋してるだなんて。



 毎年、嬉しそうに楽しそうにやってくる彼女。

 僕も僕で、そんな彼女が待ち遠しくてたまらない。

 ぶっちゃけ、離れ離れにはなりたくない。一年中「夏」でいてほしいくらいだ。

 けれど、それは自然の法則に反することらしい。


 だから今年も、彼女は夏の間だけ僕の側にいて、秋になると帰ると言っていた。

 そして、それはもうじきやってくる。

 僕にはそれがたまらなく寂しかった。


「また来年、会おうね」

「うん」

「できれば、来年はもう少し気温を下げてくれると嬉しいんだけど」

「ふふふ、それは無理よ。夏の気温は私の体温と連動してるんだもの」

「え、そうなの?」

「もう、気づかなかったの? 年々暑くなっていくのは、私の気持ちの表れだったのに。……バカ」


 顔を赤く染める彼女に合わせるかのように、一気に夜の気温が高くなる。

 そうか。

 いくら部屋のクーラーの温度を下げても暑かったのはそのせいだったのか。


「もしかしたら、僕は日本中の人たちの敵かもね」

「今年の夏は暑かったものね」


 否定することなく嬉しそうに笑う彼女。

 来年はもっと暑いかもしれない。


 そんなことを思いながら、僕ははにかむ彼女の唇に唇を重ねた。



 さようなら、今年の夏──……。


 

お読みいただきありがとうございました。


2018年8月26日の活動報告に掲載させていただいたSSでしたが、多くの励ましのお言葉をいただきまして、短編として投稿させていただきました。

コメントをお寄せくださった皆様に改めて感謝を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 暑い! 熱い! いろんな意味であつすぎる!(*'ω'*) そしてたこす様の甘さが……ぐあぁぁぁ!! もう悶えながら震えてました。 もうダメです……これ以上私に糖分を取れと?!(オイ あ…
[良い点] たこす様の代名詞ともいえる甘さと切なさの相乗効果…! [一言] 投稿ありがとうございました^^ 最近はまた暑いですが、まだ彼女は名残を惜しんで彼のそばにいるんでしょうか。笑。 もうこうなっ…
[良い点] 終わりが近づいているのに甘い会話を楽しむ二人。 甘さと切なさが混ざりあって味わい深いです。 [一言] わーいヽ(^○^)ノ アップしてくれてありがとうございますヽ(^○^)ノ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ