表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜脳  作者: キノス
3/6

3 酒宴

「あいにくの雨で申し訳ないね」黒い車から、黒い背広の男が降りると、男はそのまま黒い傘を広げた。

「いいえ、そんな。お天気はしょうがないですわ。」黒い背広の男が広げた黒い傘に、体格のいい男が体を寄せる。

「相々傘だね。入口まで。ま、いいでしょ。許してね。」黒い背広の男はそう言うと、体格のいい男を先導して歩を進めた

10歩ほど歩いた先には、会計で天文学的数字が飛び交いそうな料亭があった。


体格のいい男は、体格がいい故の悲しき運命なのか、肩が傘からはみ出ていた。

傘の守備範囲から外れた肩は雨を吸い、さながら雨に打たれる巌のようにも見えた。

濡れ巌のように見える男こそタカダ・オルゲイラである。


「ごめんよタカダ君。お客さんなのにね。」黒い背広の男は先ほどから謝ってばかりだが、その口調には

謝る側の気負いはない。「竜とり」のタカダより社会的地位が上なのは間違いなさそうだ。

「ははは、センバさん!そんなお客とか!やめてくださいよ!」


料亭の門をあけると、和装の女性、女将だろうか…やや老いてはいるが

美しい笑顔で出迎えてくれた

「センバさん!お待ちしておりました」

「ははは…ここは会社の経費じゃないとなかなかね…」センバは軽く笑ったが、いかんせん愛嬌が足りない笑顔だ。


料亭の女中に案内されタカダと黒背広の男・センバが通された部屋には、美しい調度品が並びいかにも「金持ち御用達」といった雰囲気が流れていた。

円卓を挟んで向かい合った二人の前には、黄金色の液体が白雲のごとき王冠を携えていた。人はこれをビールと呼ぶ。


この液体に魅了される人は少なくはない。タカダもその一人だ。おそらくセンバも。

二人はビールのはいったグラスをカチンと合わせた。それを合図に一瞬で二つのグラスからビールが消えた。

「うん、うまいね。」センバが表情を変えずに言う。

タカダは静かに絶叫しながら、消え入るような声で「うまい」とつぶやいた。


「タカダくん、この前はお疲れ様。あれいい脳だったよ。需要期前にありがたいよ」

「センバさんにそう言われるとね、嬉しくなっちゃいますよガハハハ」

「苦戦したのかな?」

「まさか!まあちょっと口臭のキツイ竜でしたからね、その点は苦戦でしたよ。」

運ばれてきた料理を口にしながら、二人は楽しげに語った。

身振り手振りで話すタカダ、笑いこそすれど目は笑っていないセンバ。二人の会話は竜が中心だった。

ビールの入ったグラスが汗をかいていた。


「儲けたいときに、商品が無ければ儲からない。単純だけど当然だよね。まあそれもタカダくんのような優秀な「竜とり」の存在があってこそだ」

センバが空いたグラスにビールを注いだ。


両手で包んだグラスでビールの流れを受け止めたタカダが続ける

「ふふふ、センバさんに褒められると嬉しいですね。でも俺気づいたんですよね。」

「…なんだい?」

「センバさんが褒めた後は、大体キツイ仕事が待ってる。」

「…ばれた?」センバの口角が少し上がった。


「政府のスパコン計画。あれ予算が通ってね…」

センバがそう言うと、タカダの表情が一瞬固くなった。

「ああ…そう…スパコンって、あの?スーパーコンピューター?マジか…」

タカダはグラスのビールをぐっと飲み込む。数秒でグラスが空となった。


「もう分かっていると思うけど、スパコンには尋常じゃなく大容量の脳が必要になる。」

「設計チームが言うに、必要な脳は1200kg。もちろん鮮度はA5クラス。」

「もちろんこうなると、大型竜を狙っての狩猟となるわけだね。」

「これは国家規模のプロジェクト!失敗は許されない!そしてそれだからこそ君の力が必要なんだ!」


センバは早口に事のあらましをタカダに伝えると、グラスに残ったビールをグイと飲みこんだ。

「まあ、そんなわけで改めて言うが、タカダくん…君の力が必要なんだ。…いいよね?」

センバが愛嬌のない笑顔をタカダに向けた。


「そこまで…そこまで言われちゃうとね…」タカダは視線を落としながらも続けた

「行きますよ…行きますけど…」

「…けど?」センバの表情が少しこわばった

「やっぱ場所は…森岳地区っすか?」タカダは少し不安げな表情でセンバに尋ねた。

「そうだよ!もちろん!頑張って!!」センバはまたしても愛嬌の無い笑顔を浮かべた。


「ちっ…たっぷり請求しますからね…」タカダは無理矢理気味にグラスのビールを胃に流し込むと

げぷっと一息漏らした。実に下品な響きが個室に満ちた。

しかしこの響きこそ、無理難題を了承したサインとも言える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ