15/19
第15話
古くから数多くの叙事詩や英雄譚で語られてきたドラゴン、つまりは龍という存在。
今の俺がいるこの学校でも、龍をモチーフにしているところがいくつかある。
特に五つ指や三つ指といったものは中国の龍の指の数に起源があって、五つ指は首席、四つ指は次席と三席、三つ指は四席から十席、それ以外は指無しと呼ばれているのも、そこが理由だ。
ちなみに指落としという言い回しもあるが、留年をした人への蔑称ということもあってほぼ隠語のようにして使われている。
風圧が俺らを襲って、腕で顔を負う。
「……いいぞ、もう大丈夫だ」
ブフーと激しい風が再び吹き終わってから、俺らはようやく元の格好に戻ることができた。
そして目の前を見てびっくりとする。
「この子の名前はヌベス。雲を意味している」
そういって、目の前にいるドラゴンを俺らに紹介してくれた。




