0005
最初は、怖い思いさせちゃったけど、少しは打ち解けてくれたかな??
まさか、夕方ぐらいからかな~って思ったら、もう来ていた。
俺を見た瞬間、匠彌君の後ろに隠れてしまった。
一瞬、しまったって思ったけど後の祭り。
しょうがないので怖がらせないように、グラサンを外して挨拶したんだ。
「これで大丈夫かな?」
そして、あらためて。
「始めまして。黒薮 啓威です。よろしくね。」
『伊奈波 伊織です。』
そう言って、握手した。
「(ん?あれっ?気のせいかな。)怖がらせてごめんね(苦笑)まさかもういると思わなくってさ」
『大丈夫。目を見たら、怖い人じゃないって分かったから。』
小さい声だったけど、ちゃんと聞こえた。
「謝らないで(苦笑)俺が悪いから。」
うん。俺が悪い。あれ?なんでそう思うんだろう。
いつもなら俺は無視するのに、ちゃんと俺のこと分かってくれたからかな。
第一印象は怖いってよく言われるんだよね。そんなつもりは全くないんだけど(苦笑)
おかげで、女の子から近寄ってくることはあんまりない。
いいのか悪いのか(苦笑)
伊織ちゃんは言葉数は少ないけど、普通に俺に接してくれたんだ。
初対面だから、緊張してるんだろう。
俺といると楽しいって思ってくれるといいなって思った。
色々話してると、伊織ちゃんは天然みたい(苦笑)
俺もよく言われるけど。
「大丈夫ですよ~。もう、伊織ちゃん、たー君って呼ぶ仲ですもん」
『ん?たー君って?』
匠彌君、ほんとにそんな話したの?(笑)
「あ~涙が止まんねー(笑)」
匠彌君は拗ねた。
ちょびっとだけ可哀想になったから、お会計を済ました後、俺も伊織ちゃんともう一歩踏み込んで仲良くなろうかなって。
だって、黒薮さんなんて呼ばれてさ。
啓威って呼ばれる方が多いから(苦笑)
『黒薮さん。ありがとうございました。また、お待ちしてますね』
「(苦笑)伊織ちゃん。黒薮さんはやめて?(笑)啓威でいいよ。もう呼んじゃったけど。伊織ちゃんって呼ぶし。」
『啓威さん』
「ごちそうさま。また明日ね。伊織ちゃん。あ・・・」
『ん?』
啓威は、伊織に耳打ちした。
「あとで、匠彌君に声かける時。たー君って呼んでみるといいよ。すぐ復活するから」
『分かった(笑)』
「じゃっ。弥眞斗君ごちそうさま。」
そう言って、俺はお店を出た。
明日から、楽しみが増えたな♪
でも、握手した時の違和感・・・あれが疑問として残るんだけど。
それが分かるのは、しばらく先の話
★★
無事初日が終わると
「折角、伊織ちゃん来たんですし、歓迎会しましょうよ」
「いいけど。遅くまでは駄目だよ?」
「えっ?」
「まだ秘密(苦笑)ねっ。伊織ちゃん」
『うん(笑)』
入る時、聞かれたんだ。
身元確認はちゃんとしなくちゃいけなくて、伊織もこの人だったら言っても大丈夫って思ったから、言える範囲は全部話した。
そしたら、分かってくれて受け入れてくれた。
「伊織ちゃんは、匠彌だけでは一緒にいちゃ駄目だからね。俺がいたらいいよ」
「なんでっ。」
「いずれちゃんと言うから。」
と、教えてはくれなかった。
『たー君ごめんね?』
「伊織ちゃんに言われたら、文句も言えない(´・ω・`)」
「(苦笑)」
だって、言えるわけないじゃない。
まだ、未成年だって。
オーナーである俺がちゃんと見ておかないと。
「そういえば、伊織ちゃんの名前しか知らないや」
『まだ、弥眞斗さんにしか話してないもん』
「だよね。よしっ。これから少しずつ、伊織ちゃんのこと知っていくから。色々教えてもらおう。」
『(笑)』
そして、伊織は歓迎会してもらった。
場所はファミレスで(笑)
何日か経って、伊織ちゃんも大分慣れてきたよう。
お客さんとも普通に喋れるようになったし、よく笑うようになった。
「弥眞斗君が、入れてくれるコーヒーも格別だけど。伊織ちゃんと喋れるのが楽しい」
『ありがと(照)』
「照れてる~今時、そんな子いないよ?可愛いねぇ」
『あ、もう時間ですよ~?お仕事大丈夫ですか?』
「( ゜д゜)ハッ! アポ取ってるんだった!!ありがと。行ってくるね~また明日!」
『行ってらっしゃい~』
扉まで行って見送った。
ランチの最後の客だった。
「伊織ちゃん。ご苦労さま。大分慣れてきたね」
『そうかな?まだまだ大変だよ~』
「最初に比べたらね。良く喋るようになったし。笑うようになった」
『人見知りするから(苦笑)慣れてきたのかな?』
「かもね。」
『弥眞斗さん』
「ん?」
『色々ありがと。ホントだったら・・・』
「大丈夫。誰にも言わないから。自分が言っても大丈夫って思える人にだけ言ったらいいよ。俺からは喋らないから」
『あ、弥眞斗さん』
「ん?」
『やっくんって呼んでいい?』
「いいけど。どしたの?急に」
『なんとなく(苦笑)呼んでみたくなったの。お兄ちゃんがいるんだけど、呼び捨てなんだ(笑)』
「へぇ~」
伊織ちゃんが、自分のこと話しだした。
少しずつ打ち解けてくれた証拠かな?
『お兄ちゃんと幼馴染の人は、呼び捨てなんだけどね。さすがに、それ以外の人は呼び捨てなんて無理だけど(苦笑)』
「そうなんだ。いいよ。伊織ちゃんの呼びやすいように呼んでくれたら。匠彌は?たー君のまま?(笑)」
『そう呼ばれるの嫌かな?』
「本人に聞いてごらん(笑)」
『うん』
すると、いつもの時間より少し遅めだった啓威がやって来た。
たくさん作品がある中、見つけてお読みいただきありがとうございます。
自己満足なストーリーになっておりますが、楽しんでもらえればうれしいです。
ストックはかなり豊富にあり、並行して書き続けております。
【ブックマーク】や【いいね】などの評価をいただけると、更新の励みになります。
是非ともよろしくお願いします<(_ _)>