表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/146

86.久しぶりの我が家

 北海道での戦いを経て、香織達は、神奈川にある自分達の家に戻ってきた。


「ひっさしぶりの家だ!!」


 香織は、テンション高く家の扉を開けた。久しぶりに帰ってきたので、懐かしい気持ちが溢れているのだろう。


「さてと、一週間は、ゆっくり出来るし、店は明後日からでいいかな」

「そうね。あまり休まるような旅行ではなかったし、明日は、ゆっくりとしましょう」

「分かりました。では、夕飯を作ってしまいますね」

「手伝う」


 焔は台所に、星空は食糧を採りに庭に向かった。香織と咲は、リビングのテーブルに隣同士で座る。


「昨日の討伐報告の話、どう思う?」


 咲は、座るなりそう口にした。咲の言っているのは、昨日の朱雀討伐報告の話だ。


「う~ん、私達の神の領域についての説明だと思うけど、問題は、ステータスに表記されていたよりも、遙かに強い力を手にしていることかな?」

「そうね。恐らく、氷雪龍と戦ったときに得たんだと思うけど、今まで以上の力ということは、ほとんどのモンスターは相手にならないかもしれないわよ?」

「そうだよね。あれだけ苦戦した赤龍、悪魔、黒龍、リヴァイアサン、酒呑童子がステータス表記されていたということは、あれ以上の強さだってことだもんね」

「問題は他にもあるわよ。今までのモンスターは、この領域に至っていないけど、これからそういったモンスターと戦う事になるかもしれないわ」


 香織達が戦った相手は、全員ステータス表記があった。そして、香織達が、会った人達もステータス表記がある。つまり、香織達からしたら、ステータスを凌駕した存在は、今のところ自分達だけなのだ。


「今思えば、黒龍の成長って、この領域に至るためのものだったのかな?」

「そうね。黒龍が何で、幼体からだったのか分からないけど、成長する目的に、この領域があったのかもしれないわね」

「後は、日本が異常に楽な可能性もあるよね。他の国……というかエリアかな? は、もっと強い相手がいるとか」

「その可能性もあるわね。今のところ解放されたのは、どの地域だったかしら?」

「えっと……日本は全部。アメリカは空、ヨーロッパも空で、アジア・中東も空だね」


 香織は、今までにあった討伐報告を思い出しながら、そう言った。


「基本的に空の解放が多いわね。見つけやすいからかしら?」

「後は、空に侵攻しようとすれば、すぐに襲い掛かってくるからじゃない?」

「赤龍の時もそうだったわね」

「じゃあ、次に倒されるのは、海の権利所有モンスターかな?」


 今までの事を考えれば、空と並んで海もおびき寄せやすいと言える。


「でも、私達の場合、リヴァイアサンが地上に侵攻してくれたから、倒せたんだよね」

「そうね。そんな運の良いことが、早々あるとも思えないものね」


 リヴァイアサンが地上に上がってきたことは、本当に運の良いことだった。だが、実際は、香織達がいなければ、かなり危ない状況だったとも言える。


「沖縄の後に、いよいよアメリカか。アメリカの統治権持ちモンスターが、何かしてくるとかあるかな?」

「……どうかしらね。私が乗っている時点で、アメリカの領空権持ちの飛行機になるだろうから、襲い掛かってくる可能性は高くなりそうよね」

「領空権を自分のものにするために?」

「ええ、それで言ったら、香織の統治権が一番狙われそうだけど」

「確かに……」


 権利所有モンスターは、他の権利を取ろうとしてくる。その習性でいえば、香織も咲も狙われる可能性を秘めている。


「防御手段を用意しておこうか」

「そうね。アメリカに行く前に、用意しておいた方が良さそうだわ」


 ここで、焔と星空が料理を運んできた。


「簡単なものになりますが」

「どうぞ」


 今回の夜ご飯は、炒飯だった。


「ううん、作ってくれて、嬉しいよ。ありがとう」

「じゃあ、いただきます」

「「いただきます」」


 香織達は、夜ご飯を食べる。そして、洗い物を香織達がやっている間に、焔と星空がお風呂に入った。そして、洗い物が全て終わった段階で、焔と星空が出てきた。


「お先に頂きました」

「気持ちよかった」

「はぁい。それじゃ、私達も入って来ちゃうね。先に寝ちゃってもいいからね」

「「はい」」


 香織と咲もお風呂に入りに向かった。


「ふひぃ~~」


 身体を洗った後、香織は湯船に浸かりながら、柔らかくなっていた。咲は、今、身体を洗っている。


「どうしたの?」


 咲が、身体を洗ってる間、香織は、咲の事をジッと見ていた。


「う~ん、最近成長してないよね?」

「そりゃあ、不老不死を手に入れたからね」


 香織は、咲の身体を見てから、自分の身体を見下ろした。自分の申し訳程度の凹凸しかない身体と、適度に成長した咲の身体。スキルのせいとはいえ、一切成長しないのは、少し悲しいものがあったのだった。

「そこまで気にするような事じゃないと思うけど」

「それは、持っている者の余裕だよ! うぅ……せめて、もう少し欲しかった……」

「そんなもの? 正直、大きかったら、戦闘に邪魔よ?」

「うっ……確かに……」


 香織は、咲の言うことも尤もだと思い、うなだれた。その間に、身体を洗い終わった咲が湯船に入る。


「ふぅ~、やっぱり湯船だと落ち着くわね」


 咲も湯船でゆったりとしていた。香織は、咲をジッと見てから、背中を向けて咲に寄りかかった。


「何してるの?」

「スキンシップ」


 寄りかかってきた香織に咲は腕を回して抱きしめる。


「香織の甘えん坊は、いつになったら抜けるのかしらね?」

「これが甘えん坊って言われるなら、ずっと甘えん坊でいいよ」

「精神的には、成長して欲しいわね」

「や~だよ」


 咲は、そう言いつつも慈しむように香織の頭を撫でていた。そんな中、咲の胸中にある事が思い浮かんだ。


「私と香織の関係、おばさん達にも言わなきゃいけないわよね……?」

「ん? そうだね。でも、それがどうかしたの?」

「受け入れてくれるかしら? 今、意識したら、少し不安になったわ……」


 咲が不安に感じているのは、香織の両親が、自分と香織の関係の事を受け入れてくれるかどうかということだ。明確に、恋人としての関係になったのは、つい最近なので、あまり意識していなかったのだ。


「大丈夫だよ。お母さん達は、そういうの気にしないから。むしろ、お母さんなんか、娘が増えたって喜ぶと思うよ」

「そうかしら? そうだと良いのだけど……」

「私を信用してよ」


 香織は、優しく微笑みながらそう言う。


「しているわよ。しないわけないじゃない」


 咲は、そう言いながら首に軽くキスをした。すると、香織は、身体を捻って咲の方に向ける。そして、黙って眼を閉じる。香織の言いたいことを察した咲は、香織の唇に自分の唇を重ねる。


 その十分後に、二人は揃ってお風呂を出た。


 ────────────────────────


 それから一週間が経った。その一週間の間、香織達は、一時的に店を開いた。すると、冒険者達が、こぞって回復薬を買いに来た。他の場所でも買えるが、香織のところが一番効果が高いので、買えるのなら買いたいのだった。


 そして、今、香織達の姿は、羽田空港にある飛行機の中にあった。


「いつの間にか、もう一機作ってたんだね」

「そうね。まぁ、一機だけじゃ、運用に問題があるものね」


 香織達の視線の先には、今、香織達が乗っている飛行機とは、別の飛行機があった。これから空路での移動を想定して、一機だけでは足りないと判断した結果、もう一機の製造に移ったのだ。ただ、一つだけ問題があった。それが、パイロットの問題だ。操縦をしたことがある人がほぼいないので、そこの訓練から始める必要があるのだ。


「まぁ、気長にやるしかないよね」

「そうね」


 香織達が話していると、玲二が飛行機の中に入ってくる。


「全員いるな? 出発するぞ」


 香織達は、次の目的地、沖縄へと向かう。

読んで頂きありがとうございます

面白い

続きが気になる

と感じましたら、評価や感想をお願いします

評価や感想を頂けると励みになりますので何卒よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=312541910&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ