表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/146

13.二年後(2)

改稿しました(2021年8月2日)

 香織の朝のルーティンは、二年前と変わりない。朝起きて、シャワーを浴び、その間に洗濯を済ましご飯を作る。リビングで食べるが、二年前のようにニュースを見ながらは出来ない。

 壊された発電所をモンスターから取り返せていないのと、そもそも修復する術がないことで、電気が回ってきていないのだ。そのせいで、テレビ局も動いていない。しかし、香織の家では、電気が通っている。錬金術と刻印魔法で作った魔導発電機のお陰だ。


 ――――――――――――――――――――――――


 魔導発電機:香織のオリジナル魔道具。大気中に存在する魔力を吸収して発電機を回す。直接魔力を付与して回すことも出来る。改良に改良を重ねた結果、変換効率が良くなっている


 ――――――――――――――――――――――――


 鑑定すると、このような事が書かれている。


 一年半前、この発電機を作ると、様々な所から作成依頼が来た。香織は材料がない事を理由に作成を断ると、盗もうとする輩まで現れた。

 そのため、香織はもう一つオリジナルの魔道具を作った。絶縁結界・不壊である。


 ――――――――――――――――――――――――


 絶縁結界・不壊:香織のオリジナル魔道具。一度発動すると、一生壊れることはない。この結界は、結界の内側に対して悪意と害意を持つ人の侵入を拒絶する。


 ――――――――――――――――――――――――


 この結界の内側にいる人や物に対して、悪意と害意を持っていれば、拒絶される。つまり、香織の家とその備品、香織自身、同居人の咲に悪意と害意を持っていれば中には入れないのだ。さらに、この結界内で悪意や害意を持っても追い出される。

 そして、不壊を付加する事により、結界を破壊する事自体ができなくなっている。つまり、結界の内側にいれば、安全というわけだ。


 魔導発電機と絶縁結界には、魔鉱石を、大量に使っている。魔鉱石は、ダンジョンの奥深くに少量存在する鉱石だ。香織はダンジョンに行って、魔鉱石を取れるだけ取って来た。そして、そのほとんどを、この二つに注ぎ込んだのだった。


 この結界もあって、香織に発電機の製作を依頼してくる人は減った。そう、減っただけだった。二年経った今も依頼をしてくる人はやって来る。香織は、その人達の依頼も全て断っている。


 香織は、朝のルーティンを終えると、依頼されている道具の製作を行う。先程の魔導発電機や絶縁結界などではなく、爆弾や簡易結界の作成だ。その他にも店に並べる回復薬や状態異常回復薬も用意する。

 爆弾は、前に作ったものの改良版で、中規模な爆発を起こすものだ。


 ――――――――――――――――――――――――


 簡易結界:魔力を付与した宝石を置いて起動する魔道具。置いた宝石と宝石を結ぶイメージを持つ事で宝石と宝石の間に結界が生成される。あくまで、簡易なので強度はそれ程高くない。


 ――――――――――――――――――――――――


 簡易結界は、以上のようなもので、小休憩の際などに使われる。香織の作るものは、他の人が作るものよりも若干壊れにくいので、人気が高い。その代わり、製作の際に使用する宝石は依頼者負担である。


「ふぅ、今日の依頼分と補充分は終わり!」


 香織は、作り終わった回復薬や状態異常回復薬を棚に並べる。この店の部分も錬金術で、錬成して改造したものだ。錬金術=釜の概念を捨てて、錬金術の魔法陣を刻印魔法で描き、家の構造から、全てを変えていた。

 最初は、少し無理矢理やったので、壊れはしないかとヒヤヒヤしていた。その後、理論を確立して、その心配も無くなった。


「香織さーん」


 店の入り口から声がした。香織がそちらを向くと、中学生ほどの女の子二人組がいた。一年前に知り合った、中之条万里なかのじょうまり中之条恵里なかのじょうえりの双子だ。この二人は、ギルドに属さないフリーの冒険者をしている。元々はギルドに属していたのだが、一緒にダンジョンに潜っていた仲間に見捨てられて、魔物の大群に囲まれてしまい、死ぬかもしれないところを香織と咲に助けられた。このことがきっかけでギルドをやめ、フリーの冒険者になったのだ。


「万里ちゃん、恵里ちゃん、いらっしゃい」


 万里は、茶色の髪をポニーテイルにしている剣士、恵里は茶色い髪をボブカットにした魔法使いだ。二人の服装は万里がレザーアーマーで、恵里が丈の短いローブを着ている。二人とも、その下に、色違いのTシャツとショートパンツを着ている。


「お願いしていた、簡易結界出来ましたか?」


 恵里が、首をかしげながら訊く。恵里は、礼儀正しい子だ。


「出来てるよ。はいこれ。使い方はわかる?」

「わかるよ!」


 万里は、とても元気な娘でしっかり者である。皆は、元気な万里を見ると少し抜けていると判断するらしいが、状況をきちんと見て判断する思慮深さがある。ちなみに、万里の方が早く生まれたので万里が姉で恵里が妹だ。


「回復薬は、大丈夫?」

「まだ、昨日買ったものがあるので、大丈夫です」

「じゃあ、借金返済のために頑張ってくるね!」


 万里と恵里の腰には、マジックバックが巻いてある。これは、香織が二人のために作ったものだ。マジックバックはかなり高価なので、二人は香織に借金をさせてもらったのだ。


「そうだ!咲さんは!?」

「今は、ちょっと遠くに行ってるよ。静岡らへんだったかな」


 咲は、一人でもほとんどのモンスターに負けないくらい強くなった。この二年で戦闘術に磨きがかかったのだ。今や、世界の中で三本指に入るくらいの強さがある。二人は、咲の強さに憧れていた。


「そうなんだ、わかった。じゃあ、今度こそ行って来るね! 行こう、えっちゃん!」

「えっ? あ、香織さん! 簡易結界ありがとうございました! まーちゃん! 待ってぇ!」


 万里は、ダンジョンに行くために駆けていった。恵里は、香織にお礼を言ってから万里を追いかけていった。


「二人とも元気いっぱいだなぁ」


 香織はそう呟きながら、店のカウンターに座った。

面白い

続きが気になる

と感じましたら、評価や感想をお願いします。

評価や感想を頂けると励みになりますので何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=312541910&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ