109.実験の失敗
急に帰ってきた香織達に、玲二は少し驚いた。香織は、錬金術師なので、探索期間を目一杯使って、素材などを取ってくると思っていたからだ。
「どうかしたのか?」
「解決したことなんだけど、少し気になる事があったから、報告しておこうと思って、帰ってきたんだ」
「気になる事? 取りあえず、話を聞こう」
玲二は、近くの椅子に座る。香織達も近くの椅子に座った。
「私達は、北の方を探索していたんだけど、そこで、ラスベガスから来た集団と遭遇したんだ。戦闘になって、一応撃退はしておいた」
「そうか。撃退となると、少し厄介な事になるかもしれないな」
「それは、大丈夫。契約で、私達に敵対することは出来なくしてあるから。私達に対して危害を加えようとすれば、向こうの命が奪われるっていう風にしてる。向こうのリーダーの部下は、全員対象だよ」
「エグい契約をしているな。だが、それが気になる事なのか?」
ここまでの話では、香織の言うような気になるような事はなかった。どちらかというと、報告だけをしている感じだ。
「気になるのは、別の事だよ。実は、そのラスベガスの奴等、奴隷を捕まえに来ていたみたいなの。ラスベガスを支配しているレイモンド? って奴が、命令したみたい」
「奴隷……か。香織達が狙われたということは、女性が目的か……
「可能性は高いかと。私と星空、白雪を見つけたときに、見た目はいいとか言っていましたから」
咲がそう言うと、玲二は顔を歪めた。
「はぁ……不快な思いをしたみたいだな。星空と白雪は大丈夫か?」
玲二が、二人を心配して、そう訊いた。
「大丈夫」
『私も平気』
星空と白雪には、気にしている様子が無い。
「そうか。ならいいんだが」
「それと、少し問題があってね。契約の内容に、冒険者って記述するのを忘れちゃって、私達五人だけが対象になっているんだ。ごめん」
「いや、それも気にするな。その状況で、その契約が出来ただけマシだ。だが、そうか。ラスベガスから来ているのが、そいつらだけなはずないよな」
「私もそう思う」
奴隷集めのために出て来る人が、あの集団だけのはず無い。それでは、効率が悪すぎるからだ。普通であれば、何グループも用意して捜すはず。
「緊急で全員を呼び戻そう。信号弾を打ち上げてくれ」
玲二が、傍にいた冒険者に指示を出す。
「他に、何か収穫はあったか?」
「色々分かったけど、坂本さんに話した方がいいのは、ベヒモスのことかな?」
「ベヒモスというと、アメリカの統治権を持っていると言われている奴か」
「うん、今まで戦ったモンスターの中で一番でかいと思う。北にある街が、完全に壊滅してた。でも、戦った結果ってわけじゃなくて、移動に巻き込まれてって感じ」
香織は、自分が見てきたことを玲二に、そのまま話す。
「じゃあ、ベヒモスは、温厚である事は変わらないって事だな。まぁ、そもそも戦うつもりがないから、俺達には、関係ないけどな」
玲二達も香織達と同じで、ベヒモスと戦うつもりがないらしい。
「その跡地で見つけたんだけど、魔霊草っていうものがあったよ。どうやら、高濃度の透き通った魔力で育つものみたい」
「透き通った魔力?」
「うん。正直、私にもどうやったら透き通った魔力になるのか、よく分からないんだ。だから、これは要研究って感じ」
「そうか。まぁ、香織達に収穫があって良かった。取りあえず、全員が集まるまでは、ここにいてくれ」
「分かった」
香織達は、空港にテントを張りに向かった。その中には、香織の工房用のテントもある。
「私は、また実験するから、皆は休んでいて」
「そうね。焔、星空、白雪、テントの中で休むわよ」
咲は、焔達を連れて、テントの一つに入っていった。香織は、工房用のテントで、実験を始める。
「さてと、この前と別の素材で、新しいものを作ろう。えっと、何が良いかな?」
香織は、アイテムボックスから、実験してみたい素材を選ぶ。
「これにしよう」
香織が手にしたのは、沈静草と呼ばれる草だった。
「このまま使えば、睡眠剤になるのか。何かを生きたまま捕まえる時に使えそうだけど、何か別のものも作りたいよね」
香織は、魔力水と沈静草で、鎮静剤を作りながら、色々と考えていた。
「鎮静剤を利用して作るか……沈静草を利用するか……」
香織は、沈静草の使い道について、じっくりと考えた。
「精油にでもしてみようかな。アロマセラピーみたいなことが出来るかもだし。えっと、確か、蒸留とかで取るんだっけ? 昔読んだ雑誌に書いてあったような……」
香織は、昔読んだ雑誌を思い出して、蒸留器を取り出そうとする。
「いや、これ使わなくても、錬金釜で直接分離しちゃえばいいや」
香織は、錬金釜に沈静草を入れて、火に掛ける。そのまま反応するまで待つが、一向に反応しない。
「? そのままじゃ、抽出出来ないって事かな。じゃあ、魔力水を……って、これじゃ鎮静剤になっちゃう。じゃあ、魔力油で、やってみよう」
香織は、錬金釜に魔力油を入れる。すると、段々と反応し始めた。
「よし、このまま最後まで反応するのを待って。別の素材の実験をしてみよう」
次に香織が取り出したのは、魔霊草だ。
「これで、魔力回復薬が進化するね」
香織はいつも通り、魔力水にすり潰した魔霊草を入れて、魔力回復薬を作ろうとする。
「あれ? いつも通り作っているのに、魔力回復薬にならない」
いつも通りの作り方では、魔力回復薬が出来なかった。
「材料が違う? 魔力水じゃ、釣り合わないって事かな。じゃあ、これは保留しておこう」
現在の材料じゃ、作れないと判明したので、魔霊草の加工は保留することになった。
「あっ、抽出が終わった。うん、きちんと精油になってる。匂いは……あまりしないかな。でも、なんだか気持ちが安らぐ……」
香織は、そのまま倒れてしまった。沈静草の効果が発揮されて、眠ってしまったのだ。精油そのままでは、効果が高すぎたということだろう。それから、三時間程経ち、夕飯の時間になったので、咲が呼びに来た。
「香織、ご飯よ。って香織!?」
錬金釜の傍で眠っている香織を見て、咲は驚いていた。すぐに駆け寄って、香織に呼び掛ける。
「香織! 香織!!」
肩を揺らしながら、声を掛けても香織は目を覚まさない。幸せそうに眠りについていた。
「全然目覚めないわね。状況から見て、この錬金釜の中にある液体の効果よね。取りあえず、蓋をして、香織をテントに運んだ方が良いわよね」
咲は、香織をテントに運んで、布団に寝かせておいた。錬金釜の火は、抽出が終わったタイミングで、香織が消しおいたので、問題はない。
「全く、後で叱っておかないとダメね」
「マスターは、大丈夫なのですか?」
焔が心配そうにそう訊いた。星空も白雪も心配そうにしている。
「大丈夫よ。実験で出来たもののせいで、眠っているだけだから。後で、叱っておくわ。先に食事にしましょう」
咲達は、香織抜きで食事をする。そして、皆が寝静まった頃、香織の眼が覚めた。
「うう~ん……はぁ、よく寝た」
「よく寝たじゃないわよ」
香織が起きるまで待っていた咲が、そう言った。
「あははは、ごめん、ごめん。まさか、沈静草の精油が、あそこまで効果が高いとは思わなかったんだ」
「実験するときは、十分に気を付けて行う事って、昔言ったわよね?」
「ごめんなさい」
今回ばかりは、香織が全面的に悪いので、正直に謝った。
「全く、焔達も心配していたんだから、明日というよりも今日、謝っておきなさいよ」
「うん。そうだね」
「一応、錬金釜には蓋をしておいたわよ」
「うん、ありがとう」
「香織、何か顔が赤くない? あの精油の副作用? それとも風邪?」
咲は、香織の頬が赤くなっている事に気が付いた。
「そう? でも、なんだか、身体が熱い感じがするかも」
「あれから、風邪なんて引いたこと無いのに……本当に風邪なのかしら?」
香織達は、世界が変わったあの日から、風邪を引いたことは無い。そのため、風邪と言われても、本当にそうなのか疑ってしまう。
咲は、香織の額と自分の額をくっつけて熱を測る。
「ちょっと、熱い気もするわね」
「何か火照ってきちゃった」
香織は、そう言いながら、咲にキスをする。
「ちょ、こんな事している場合じゃないでしょ?」
「でも、身体が熱くて……」
香織の眼が少しとろけていた。
「もしかして、本当にさっきの精油の副作用!?」
「ねぇ、お願い」
「はぁ……仕方ないわね」
咲は、香織のうずきを抑えるために一肌脱ぐことになった。
────────────────────────
香織の成果
鎮静剤を生成
さらに、沈静草から精油の抽出に成功。しかし、副作用があるため、そのままの使用は不可
────────────────────────
読んで頂きありがとうございます
面白い
続きが気になる
と感じましたら、評価や感想をお願いします
評価や感想を頂けると励みになりますので何卒よろしくお願いします




