表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/146

88.街中へ

 空港を出た香織達の目に映ったのは、ボロボロに崩壊した廃墟の群れだった。


「……これは、予想以上ね」

「人が住まなくなって朽ちたという感じではなさそうですね」

「取りあえず、全体的に見ていって、気になる廃墟には入ってみよう」


 香織の提案に、三人が頷く。香織達は、廃墟の群れの中を歩いていった。原型を保っている家屋は、かなり少ない。


「ちょっと待って」


 香織が三人を止めて、一つの廃墟に入っていく。それは、何の変哲もない廃墟だった。


「うん。やっぱり……」

「どうしたの?」

「すごく湿っているのに、木材が腐ってない。もしかしたら、私達が来る前まで、ここは沈んでいたのかも……」


 香織は、そう言いながら、家の中をサッと見回す。


「二階かな」


 香織は、家の外から二階に上がり、中を覗く。すると、壁に境界線のようなものがあった。


「沈んでいたのは、確定だと思う。多分だけど、リヴァイアサンの仕業かな」

「なるほど、水の中に沈んだ木材は、腐敗が進まないのね。じゃあ、ここら辺に生存者は……」

「いない可能性が高い。あり得るとしたら、高台かな」

「リヴァイアサンが、いつ沈めたのか、どのくらいの期間沈めたままにしたのかが重要ね」


 リヴァイアサンは、香織達が一ヶ月くらい前に倒しているはずなのだ。それなのに、木材が湿っているということは、つい最近まで沈んでいたと考えられなくもない。


「リヴァイアサンが生きている間は、ずっと沈んだままだったって事ですか?」

「そういうことだと思うよ。まだ、確定ではないけど」


 香織達がそう話していると、香織の服の裾を星空が引っ張った。


「どうしたの?」

「あっち」


 香織達が、星空が指さす方向を見ると、遠くに黒い家屋が多く並んでいた。


「何だろう? あっちだけ黒い家が多いね」

 香織達は、黒い家屋の方に向かった


「これは……」


 そこには、黒く焦げて倒壊した家屋が並んでいた。そして、その近くには、何かと何かが争ったような跡が刻まれていた。


「香織の予想が的中したみたいね」

「そうだね。赤龍とリヴァイアサンの争いか……かなり激しかったみたいだね。それに、ここの人々が巻き込まれたんだ」

「赤龍は、私の核ですよね? なら、この争いが起きたのは相当前なのでは?」


 焔の言うとおり、香織達が赤龍を討伐したのは結構前だった。少なくとも、その前に、ここは沈んでいたということになる。


「生存者がいる確率が、さらに減ったわね」

「食糧を確保出来てたら変わるよ。奥に進んで探してみよう」


 香織達は、さらに奥へと進んでいく。建物はほとんど崩壊している。無事なものは本当に少ない。


「所々、被害が大きい場所があるね」

「恐らく、米軍基地や飛行場ね。あの崩壊の仕方からして、赤龍の仕業だと思うわ」

「下手に侵犯してしまうと、ああいうことになってしまうのですね」

「そうだね。私達みたいな規格外の人がいないと、権利持ちモンスターと戦うのは厳しいだろうし」


 玲二達は、近くに香織達が住んでいたから無事で済んでいるが、そうでなかった場合が、この沖縄の惨状だ。


「やっぱり、高台に向かおう」

「分かったわ。一番近くのものから順番に行くわよ」

「誰かいると良いんだけど……」


 香織の願いは、最も悲惨な形で裏切られた。高台の上には、黒く焦げた家屋と、同じく焦げた遺体が重なっていた。戦闘の余波が、ここまで襲ってきたのだろう。


「…………」

「焔、星空、こっちに来てなさい」


 咲は、焔と星空の目を塞ぎながら、その場を離れる。香織は、生存者がいないかを確かめるために、少し奥まで確かめる。


「全滅……かな……」


 あらかた探し終えた香織は、咲達の元まで帰ってきた。


「その様子だとダメだったみたいね」

「うん。気配も何もない。この様子だと、近くの高台とかにはいなそう。このまま北まで逃げていったのかな?」

「その可能性は高いわね。じゃあ、空を駆けて北に向かう?」

「そうだね。焔と星空も空を飛べるよね?」

「はい」

「うん」


 焔と星空の背中から被膜の張った羽が生えていた。


「じゃあ、北の方に急いで行って、生存者の確認をしに行こう!」


 香織と咲は、空を駆け(文字通り)、焔と星空は、羽を羽ばたかせて飛んでいく。普通であれば、空を羽で飛んでいる焔達の方が速いはずなのだが、追いつくのが限界だった。


「何で、マスター達の方が速いの?」

「さぁ?」


 星空も同じように疑問に思ったらしい。焔も、星空の疑問に答える事は出来なかった。


 二時間程移動していくと、沖縄本島の半分くらいまで来ることが出来た。


「前よりも速くなった?」

「そうね。これもステータスを超えた力なのかもしれないわ」


 香織達の異常な速度は、本人達も気付いていなかったようだ。香織達が焔達よりも速い理由は、咲の考え通り、神の領域に達していたからだった。この領域に達していなくても、焔達くらいには、速く走ることは出来るのだが。


「今日はもう夕暮れだし、野営にしよう」


 香織達は、地上に降りる。一応、周りに家々が並んでいるが、そのどれもが崩れていた。そして、それはここに来るまでの道のりでも同じ事だった。


「赤龍とリヴァイアサンの戦いって、どこまで跨がってるの?」

「戦闘の激しさを物語っているわね。下手をしたら、沖縄全土が同じような状態かもしれないわよ」

「権利持ちモンスターの戦いは、本当にヤバそうだね。だから、黒龍も成長するまで、地下のダンジョンにいたのかな?」

「そうかもしれないわね。逆に、最初から成長していた赤龍とリヴァイアサンは、ちょくちょく戦っていた可能性があるわ」


 ここに来て、赤龍やリヴァイアサンの生態の一端が分かった。基本的に空にいる赤龍と海の中を遊泳しているリヴァイアサンは、あまり接点がないと思われているが、二人の距離が近づいた時は、戦闘が起こっていたのかもしれない。


「焔と星空は、龍だった時の記憶はないんだよね?」

「そうですね。私の記憶は、マスターに造られた直後の時からです」

「私も一緒」


 一応の確認で、香織は、焔と星空に訊いてみたが、二人とも首を振った。


「実際のところ、どこで戦っていたか分からないけど、他にも同じような場所がある可能性はあるって事だね」

「街の復興には時間が掛かるわね」


 そんな事を話しつつ、テントを張っていく。


「明日の朝早くに動くから、二人も早めに寝なね」

「はい」

「分かった」


 香織は、そう言いながら『近寄らない君・改』を周りに撒いていく。前に使った時よりも効果が強くなったので、周りに一切魔物が寄らなくなる。しかし、生産量がかなり少なくなるので、多用出来ないのが欠点だ。


 香織が、モンスター対策をすると同時に、焔達がご飯の準備をしていく。咲は、周囲からモンスターが来ないか、常に警戒していた。


「ここに降り立った時から思ってたけど、モンスターの数が少なくないかしら

 ?」

「え? う~ん、確かに、ここまで見ないのは珍しいかもしれない」

「発生しない場所って事?」


 星空が首を傾げる。


「どうだろう? 北の方に土地が残ってるなら、そっちにいる可能性があるけど」

「明日は、地上を歩くことにする?」

「そうだね。空にモンスターがいないだけかもしれないし」


 香織は、咲の提案に乗ることにする。


「地図を見ると、ここから先が森みたいになっているから、そこにいるかも」

「積極的にモンスターと戦う方向で行くって事で決まりね」


 香織達がそんな事を話していると、


「ご飯が出来上がりました」


 と、焔が声を掛けた。


「分かった」


 香織達は、ご飯を食べてからそれぞれのテントに別れて、眠りについた。

読んで頂きありがとうございます

面白い

続きが気になる

と感じましたら、評価や感想をお願いします

評価や感想を頂けると励みになりますので何卒よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=312541910&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ