表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想見聞録  作者: 藤宮周水
6/163

第一章⑤

 たった、それだけのことでライサはクラインを自分の主人としてだけでなく、自分を救ってくれた神にも等しい存在として慕っているのだ。

 クラインにしてみれば、馬鹿馬鹿しかった。無論、自分がだ。

 ライサがそれだけ自分を慕っているのに、自分はそれに値しない行動をとって来た。例を挙げれば数えきれないほどに。

「はあ……」

「どうされました?」

「いや、何でもない。いつものため息だ」

 物憂げな顔つきでため息をついたからか、ライサが心配そうに近寄ってきて、声をかけてくれた。クラインはそれに小さく笑みで返すと、再び机の上の書類に焦点を当てた。

 それにしてもこのところ、意味も無い独り言とため息が多くなってきているような気がする。クラインは気にしつつも、独り言とため息を止められなかった。年寄り程、こうした意味もない独り言が多くなるとはよく聞く話だが、クラインの年齢でこうも独り言が多くなると自分は老けているのかと、鏡を見る機会が多くなったのも否めない。しわは見えるか見えないか程度だが、生気は本物の老人の様に薄かった。

 いろいろと考えなければいけない機会が増えたからであろうか。ふと、こうして海を舞台にした商売を始めようと思ったのも、まだ修道院に通っていた頃からの夢だったからなのだろうか、という考えが頭をよぎった。昔の自分と今の自分は違う。そう割り切っても、それが本当なのは紛れもない真実だ。

 夜もさらに更け、これ以上起きていても何の得もない。ライサを先に寝かせ、クラインはランプの灯りを消すと同時に事務机の椅子に座り直し、子供が授業中に寝るように、顔を机に伏せて眠りについた。


短めでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ