表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空を見上げる理由  作者: 桜鬼
3/74

鋼薔薇の猟犬 2

 


 朝の空気は少し湿気を含んでいて、窓から差し込む光がぼやけていた。


 


 セラはギルドの休憩室で、小さくため息をついた。

 目の前の木製テーブルには、見慣れない分厚い任務書類。

 その表紙には、はっきりと黒薔薇の印が刻まれている。


 


 「⋯⋯逃げられなかったか⋯⋯」


 


 逃げ癖は、もう癖では済まない。

 ギルマス直々の命令で、バディ任務への強制参加。

 しかもその相手は、昨日初めて顔を合わせた──“シラノス”。


 


 (やっぱり、思い出せない⋯⋯)


 


 彼の声。仕草。匂い。

 なにもかもが優しげで、穏やかで⋯⋯それなのに、心の奥で何かがひっかかっている。


 特に──あの羽が、静かに揺れるのを見るたびに。


 


 「お待たせしました、セラさん」


 


 扉をノックする音と共に、聞き覚えのある声が届いた。

 入ってきたのは、銀黒の髪に深い茶色の上着、黒の手袋を嵌めた長身の男──シラノス。


 その背には、今日も大きな羽があった。

 昨日よりも畳まれているものの、椅子に座れば背もたれにかさなるその存在感は、どうしたって消せない。


 


 「⋯⋯敬語、似合わないですね」


 


 思わず、口から出てしまった。

 しまった、と唇を噛んだ時、シラノスはくすりと笑った。


 


 「じゃあ、やめましょうか。オレはシラノス。あらためて、よろしくね」


 


 差し出された手は、予想よりも大きくて、体温を持っていた。

 羽のせいか、彼の動きにはどこか風を孕んだような柔らかさがある。


 


 「⋯⋯セラです。よろしく、お願いします⋯⋯」


 


 自分でもわかる。声がこわばっていた。

 けれど、シラノスは気にした様子もなく、にこりと目を細めた。


 


 「準備はいい? 今日の任務は軽めの護衛。無理のないやつから始めようって、ギルマスが言ってたよ」


 


 (あの人がそんな優しい気遣いをするなんて⋯⋯)


 


 嘘だ。

 たぶん、“まとめて片付けたかった”だけに違いない。


 


 「⋯⋯あの、シラノスさん」


 


 「“さん”もやめていいよ。バディなら対等、でしょ?」


 


 さらりとした言葉。

 それに戸惑いながらも、セラはどこか安堵していた。


 彼の声は、鳥族のはずなのに──羽音が聞こえない。

 その静かさが、少しだけ恐怖を和らげてくれる。


 


 けれど。


 


 「あなたって⋯⋯何者なんですか?」


 


 不意にこぼれたその問いに、シラノスはほんの一瞬だけ間を置いて、微笑んだ。


 


 「今は、ただの冒険者さ。少し前までは、傭兵だったけどね」


 


 その言葉に、心臓がトクンと跳ねた。


 


 「⋯⋯『銀の死神』って呼ばれてた、って⋯⋯聞いたこと、あります」


 


 あれは、戦場に舞い降りる死神。

 羽ばたく音もなく、命を刈り取る──そう語られていた男の名。


 


 「⋯⋯昔のことだよ。忘れられるなら、それが一番だ」


 


 そう言った彼の瞳が、ふと陰った。

 その横顔に、セラはなぜか胸を締め付けられるような痛みを覚える。


 


 「⋯⋯忘れたくても、忘れられないことってありますよね」


 


 その言葉に、シラノスが目を見開く。

 けれど何も言わず、代わりにふわりと微笑んでみせた。


 


 「行こうか、セラ。今日は、空がきれいらしいよ」


 


 空──。


 その言葉に、また心がざわついた。


 


 “空を見上げたら、怖くて涙が出るんです”


 昔、誰かにそう話した記憶があるような。

 けれど、声も、相手の顔も思い出せない。


 


 でも確かに、何かが胸の奥で目を覚ましかけている。

 その“なにか”が、目の前のこの男と繋がっている──そんな予感が、どうしようもなく離れなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ