表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空を見上げる理由  作者: 桜鬼
1/74

プロローグ:記憶の底に沈む羽音



 


 ────カチャリ。


 金属音がどこかで鳴った。古びた鍵が錠を外す、くぐもった音。


 


 「やだ⋯⋯来ないで、やだっ!」


 


 悲鳴が響く。

 それは小さな子供の声で、どこか懐かしいのに、はっきりと思い出せない。

 目の前の光景は、モザイクのように滲んでいた。


 広場。昼下がり。

 笑い声があふれていたはずの場所が、いつの間にか悲鳴に染まっていた。

 何かが暴れている。檻が開かれ、鉄の棒が地面に転がった。

 その瞬間、何かが飛び出す。


 


 ――ギャアアアアアッ!!


 


 耳をつんざく咆哮。

 濁った黄色の眼。乱れた羽。鋭く反り返った爪。

 そして、走ってきた。まっすぐに、こちらへ――


 


 「⋯⋯ッあ、あああッ!」


 


 蹴られた。鋭利な足の一撃が、左腕を貫いた。

 焼けるような痛みと共に、意識が白く弾け飛ぶ。


 


 ──その後の記憶は、ない。


 


 夢の中の自分が、そこで意識を落とす。

 だけど耳の奥に残るのは、誰かの声。


 


 「⋯⋯大丈夫。血、止まってる⋯⋯


 「誰か、ギルドに──! 早く⋯っ!」


 


 少年の声だった。震えていた。でも、懸命に誰かを呼んでいた。

 その声だけが、唯一の光のように胸に残っていた。


 


 「⋯⋯誰⋯⋯?」


 


 夢の中の自分が問いかける。

 けれど、その答えは届かないまま──


 


 


 「⋯⋯っ!」


 


 セラは、跳ね起きた。


 胸が苦しい。冷や汗が額を伝い、喉が乾いている。

 息を整えようと深く吸い込むも、肺がうまく広がらない。


 


 「⋯⋯また、あの夢⋯⋯」


 


 視線をゆっくり落とすと、左腕がじんじんと疼いていた。

 傷跡に触れないように、そっとシャツの上から押さえる。

 子供の頃に負った、鳥のような爪痕。

 その日、何が起きたのか。断片はあるのに、核心だけが抜け落ちている。


 ──でも、ひとつだけ確かだった。


 


 「⋯⋯鳥が、怖い⋯⋯」


 


 小さく呟いたその言葉が、胸に突き刺さる。


 コカトリス。

 冒険者なら誰もが恐れる、猛禽の魔物。

 その“幼鳥”に襲われた──それだけは記録にも残っている。


 街の広場。子供たち。貴族の少年。開かれた檻。

 叫び声と、血の匂い。そして、自分の悲鳴。


 けれど、それ以上の記憶は、蓋をされたまま。


 


 「⋯⋯なのに、どうして⋯⋯あの声だけ、覚えてるんだろ」


 


 ギルドに誰かが走ってきた。助けてくれた。

 手当をしてくれた誰か。少年の声だった。

 でも、顔も名前も浮かばない。


 なぜ、その声だけを覚えているのか。

 自分でも分からなかった。


 


 ──トントン。


 


 ノックの音。木製の扉越しに、明るい声が届く。


 


 「セラ〜! 朝ごはんできてるよ! 早く来ないと、焼きリンゴパンなくなるよ〜!」


 


 「⋯⋯あっ、うん! 今、行く!」


 


 思考を無理やり現実に引き戻し、返事を返す。

 声の主は、ハイネ。桃色の髪に水色の瞳、可愛らしい顔立ちでギルドの仲間で、頼れる友達。


 ベッドから降り、クローゼットの奥からいつものシャツを取り出す。

 首元までしっかり隠れるハイネック。

 あの日以来、無意識のように選び続けている服。


 誰に指摘されようと、変えられなかった。

 この服を着ていると、少しだけ自分を守れる気がした。


 


 「……今日も、鳥任務じゃありませんように」


 


 冗談めかして祈るように呟き、扉のノブに手をかける。


 


 ──このときの彼女は、まだ知らない。


 ギルドの掲示板に貼られている、あの黒薔薇マークの意味も。


 そして、今日出会う“ある男”が、

 過去に自分を助けてくれた少年であることも──


 


 それが、彼女の運命を変える始まりだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ