表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

2、やった魔法だ!

 メイドさんの後ろを歩いていくと、食堂に着いた。


 さて、この世界の家族はどんな人たちだろうか?


 期待する反面、すこし怖いが、リラックスしていこう。家族に対して緊張するのは不自然だからね。


「エドガー伯爵様、ルイ様をお連れしました」


「うむ。ルイ、最近魔法はどうだ?」


「え、まあ、いつも通りかな」


 異世界だから魔法もあるのか。この世界の僕は魔法を使えるのかな?


 やっぱり異世界に来たんだし、ちょっとくらいは使ってみたいな。


「そうか、まだダメか」


 あ、僕は魔法使えないんだ。でも、父さんはまだって言ってたし、頑張ればきっと少しくらい使えるようになるはず。


 やっぱり異世界に来たのだから、剣じゃなくて魔法がいい。


 いや、剣も練習して、魔法剣士になるってのも夢がある。うーん、どうしようかな。


「ルイは三男だし、まだ12歳だ。焦らずゆっくりと学んでくれ」


「分かったよ、父さん」


 初めて会った人を父さんと呼ぶのは、ちょっと違和感があるけど、優しそうな人で良かった。


「ルイ様、朝食が冷めてしまいますよ」


「そうだね。じゃあ、食べるよ」


 食べ物が口に合うか心配だったが、普通に美味しい朝食だった。ここが伯爵家ということもあるのだろうが。


 朝食を食べ終わると、さっきのメイドさんに庭に呼び出された。


 呼び出されたってよりは、今回はさぼるな、みたいな感じの会話だった。昨日までのルイは何をしていたんだか。


 まったく、僕に似て面倒臭がりなんだろうか。性格からは、僕が本当のルイってバレなさそうなので良かったが。




「ルイ様、今日は来ましたね」


 さっきまでのメイドさんとは様子が違っていた。同じ人なのだが、服装はメイド服から、軽く防具のようなものが付いた服に変わっていた。


 そして、一番気になるのが、さっきから涙目になっていることだ。


 さっきから僕を見つめたままである。居心地が悪過ぎて仕方ない。


「どうしたの?」


「どうしたのじゃありませんよ。昨日まで、あんなだったルイ様が今日は別人のようです。今まで頑張ってきた甲斐がありました」


「昨日までって、そんなに酷かったの?」


「失礼ながら、そうです。朝は起きない、好き嫌いはする、私との練習はさぼる、挙句の果てには、エドガー伯爵様に反抗する。とにかく大変だったんです」


 アハハハハ......


 苦笑いしかできない。僕がやってたなら謝るけど、昨日までのルイがやった訳だし。メイドさんの様子を見るに、相当酷かったようだ。


「では、練習しましょうか!」


「うん、よろしく!」


「お、気合十分ですね。では魔法の基本から」


「集中、想像、創造、使用だよね?」


 魔法の基礎は今朝読んだ本に書いてあった。まずは集中して魔力を感じる。次にどんな魔法なのかを想像する。そして魔力を使ってそれを創造する。


 魔導書にはそう書いてあったが、まあ何を言っているかはさっぱりだ。


 でも魔法は使ってみたい。


「はい、そうです。お手本を見せますね」


 メイドさんの右手の手のひらが光ったかと思うと、火の球が飛び出てきた。


 おお、これが火魔法か。何か、こう、血がたぎる。


 じゃあ、僕も練習するか。


『百聞は一見に如かず(火)を達成しました』


 えっ、何で今?まだ何もしてないのに。


 朝食の後、設定をいじってアチーブメントの名前が出てくるようにしたのだ。こっちの方が、ただアチーブメントと言われるよりは分かりやすい。


 さて、どんなアチーブメントかな。


「アチーブメント一覧、オープン」


 名前の通りのアチーブメントだ。条件は火魔法を実際に見ることだそうだ。


 そんなことより、達成報酬がすごい。火魔法の習得だった。


 なんて言ったって、魔法が使えるんだ。これで、ちょっとは異世界が楽しくなりそうだ。


 さて、魔法を撃ちまくるぞ!


「ルイ様、どうなさいました?さっきのがファイアーボールですよ」


「いや、何でもない。じゃあ、やってみるね」


 えーと、まずは集中。あ、これが魔力の流れか。体の中を何かが循環しているみたいだ。


 たき火とかキャンプファイアーを想像しながら、体の中を循環している何かを意識すれば。


 うーんと右手に力を入れると、手のひらにポンと火の玉が出てきた。


 不思議な感じだ。自分が火を生み出したんだ。そう考えてみると、何かすごいことをした気がする。


 きれいな火だ、赤く宝石みたいに輝いている。


「ルイ様、危ない!」


「え、熱っ!」


 僕がハッと現実に戻っても、時すでに遅し。僕の左手の人指し指は、右手の手のひらの火の玉の中に入っている。


 慌てて手をパッと引いても、人指し指が治るわけもなく、ヒリヒリと痛む。


 生まれて初めて、自分の指を火の中に入れたよ。


『百聞は一体験に如かず(火)を達成しました』


 えっ、またアチーブメント?僕は火傷しただけなんだが。


 それに、達成条件が火魔法に当たるって......。良いことだったのか悪いことだったのか、分からなくなってきた。


「大丈夫ですか?」


 そう言って、メイドさんが走り寄ってきた。笑って誤魔化そうとしたが、すぐに見破られてしまった。


 色々言われるのは面倒くさいし、軽い火傷くらい放っておいても治る。


 僕の左手首を両手で包み込んで、人指し指を見つめている。見つめても、治らないと思うんだが。


「あの?」


「あ、すみません。ルイ様にしては珍しいなと思いまして。」


「火傷したのがそんなに珍しい?」


 前世では、軽い火傷くらいなら、よくしていたんだけどなぁ。


「いえ、火傷をすることではなく、した後のことですよ」


 ん、どういうことだ?話が見えてこないな。


「いつもなら、火傷を理由に部屋に戻ってしまわれるのに、今日はむしろ隠していたので」


「ああ、そういうことね。今日からは頑張ろうかなって」


「はい、一緒に頑張りましょう!今、回復魔法をかけますね」


「うん、ありがと......」


 えーと、この人の名前は何だっけ。むこうは何年もルイを見てきたかもしれないが、僕は今朝会ったばかりだ。


 こういう時って、何て言うんだっけ?最近は人と、特に女の子とは話していないから、よく分からないな。


「今朝も言いましたが、私はフィリアです」


「今日から色々教えてね、フィリアさん」


「はい、次は水魔法を練習しましょう!」


 よし、今日から魔法の練習だ。僕はどれだけ覚えられるのかな。


 ちゃんと使えるようになったら、冒険者になるってのもいいな。


 どんどん夢が広がっていく。僕が今ウォーターボールを撃ち上げているあの青空のように。


『百聞は一見に如かず(回復)を達成しました』


『百聞は一体験に如かず(回復)を達成しました』

まだ初心者で改善点があると思うので、なにかあれば感想で教えていただけると助かります。


もし面白いなと思っていただけたなら、ポイントやリアクションもお願いします。


ぜひ他の作品も読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ