表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様にお願いされちゃった!  作者: しげん
8/77

子供たちの運動場

店の方は、対処が上手く行ってるようだ。

2度衛兵が出動したが、責められることは無かった。

コレットとマリアが、催涙スプレーを吹きかけたら逃げていったそうだ。本人達は、スタンガンを使ってみたかったらしいw


下水の処理に悩んでいると、ミゲルさんからスライム浄化槽があると聞かされた。屋敷のトイレや風呂も繋がっているはずと言われ、臭いから違うと思い専門家のジョンさんに、聞いてみたところ、人がいなくなってエサの無くなったスライムが死んでるとの事。


「このタイプの浄化槽は3匹いれば、充分だよ。じゃあ入れとくから、もう臭くなくなるよ。エサが多くなれば勝手に増えるし、少なくなれば減る。間違ってもハッチを開けるなよ!」


「ありがとうございました。料金は、いくらになるでしょうか?」


「そうだな、スライム入れただけだし、500ペソ貰えるか?」


「いえいえ、お手数おかけしましたから、大銀貨1枚(1000ペソ)、お持ちください。」


「ありがとうよ、何かあったら又声を掛けてくれや!」


それでは子供達の為に、運動場を作ろう。整地と言えばブルだな、GODショッピングを探してコマツのD37X-23の中古が1000万円で売っていた、エアコン付きのスグレモノだ。


50mの内端を5mづつ残して長さ100m迄土を均して行こう。

屋敷に戻って年長さんの子供達に手伝ってもらう。


「おーい!ロイ、ケイン、サリー、キースいるか?」


「「「「みんな、居るよ~!」」」」


「みんなの遊び場を作るからちょっと手伝ってくれないか?」


サリー「なにするのー!」 

 

「距離を測って目印を付けるのを手伝ってほしいんだ。」


「「「「わかったー!てつだうよ。」」」」

  

40m×100mに印を付けて角に棒を立てた。


「みんな、危ないから入って来るなよ!」


それからコマツに乗って整地して、踏み固めた。

そして、バックしてキャタピラ(履帯というのか本当)の跡を消したら40×100の運動場が出来た。

運動場の隣は公園にしたいと思っている。


屋敷の裏の30×50mは遊具を設置する。

ブランコ、シーソー、ジャングルジム、鉄棒、砂場、すべり台、ローラースライダー(下に段ボールを敷いて滑る)、雲梯、スプリング遊具、後は小さい子供達用に小屋を作って、トランポリン、ボールプール、柔らかいウレタンのジャングルジムを作った。


遊具は意外と高くて8500万円かかった、ブルドーザーと合わせて9500万円のお買い物。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ