表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人間兵器、自由を願う  作者: 胡麻かるび
第3章「人間兵器、本質を探る」
168/249

164話 振り子兵器


 異様な光景を見せられている――。

 DBが運転するアーセナル・マギアは、いよいよバーウィッチの街を出て、未舗装の荒野へと飛び出した。

 アクセルペダルを押し込んだまま、減速せずに門を飛び出した車体(マギア)は、段差で一瞬宙に浮き、着地すると乗り手の四人の首を大きく上下させた。


 その直後に迫る、運営の車体(マギア)

 俺たちと同じように門を飛び出すと、車体の底が乗り手を突き上げるはずが、体を上下させたのは、荷台で対物ライフルを構えるシールだけだった。


「シール……」


 運転手や助手席に乗る黒い影は、絵のようにシートに張り付いて、振動すらしない。

 その人間らしさの欠いた態度は、荷台に乗っているシールのことにも気づいてないようだ。


「あいつ、まさか便乗しただけなのか?」


 シールは運営に寝返ったというより、車にこっそり乗り込んだようでもある。


「ソードさんを追いかけて乗ってきたんだよ。女の執念は怖いんだぞ~」

「だとしても撃つことねぇだろ」

「あなたを殺して私も死ぬー! みたいなタイプなんじゃないの?」

「……」


 速度に慣れてきたのか、俺と同じく荷台に乗るリリスも軽口を叩く余裕が出てきた。

 俺は「んな馬鹿な」と云いつつ、一方で今のシールならその思想もありえる、と思っていた。

 特にリリスへの嫉妬心はわかりやすかった。


 途端、車はドリフトして街道の砂利道に沿い、砂粒を大量に撒き散らした。


 ギャリギャリというタイヤの駆動音が響く。

 運営の車体も同じようにドリフトして街道の砂利道に入り込んだ。――それだけじゃない。砂利の上に乗った途端、あちらのタイヤは膨張してスパイクが生え、フロントバンパーは厚くなり、車高まで上がり、ラリー仕様のそれへと変形した。


「なんだなんだ? 変形マシンかよ」

「運営だからやりたい放題なんじゃない!?」


 俺とリリスは荷台の淵に捕まりながら、振り落とされないように耐えた。


「ううっ……このままじゃ追いつかれるわ」


 DBがサイドミラーを見やり、唸った。


「これアーセナル・マギアでしょ!? 同じようにデザインチェンジできないの!?」


 アーチェが助手席からDBに追及する。

 マギアの中には、あらかじめの設計図が何通りか収納され、走行中に別型の車体に変形できるものも存在すると云う。

 しかし、DBはアーチェを睨んで否定した。


「即興の乗り物に期待しない!」

「ちょっとは期待させてー!」


 二人の口論の中、背後から炸裂音が鳴り響き、運転席のサイドミラーが文字通り粉々になった。

 シールの狙撃銃で撃ち抜かれたようだ。

 射撃回数が増すごとに、シールの狙撃精度が上がっている気がする。


「唯一の頼みはその本よ」DBが座席の間に置かれた本を一瞥する。「アーチェ、少しの間でいいから運転代わってくれない?」


 云いながらDBはすでに運転席から腰を上げ、助手席にスライドしかけている。アーチェも窮地で、その交代の意思は受け入れた。


「まかせてちょうだい。アークヴィラン・ハンターの間ではドライビング・テクニックも買われてたんだから」


 アーチェはハンドルを掴み、シートに座った。

 幸いにもアクセルペダルに足は届いたが、やや届きにくいのか、半立ちの状態だった。

 直後、助手席のサイドミラーも撃ち抜かれる。

 DBは短く悲鳴を上げ、屈む。


「くっ。何もできないのがもどかしい。何かあっちに牽制する手段はねぇのか?」


 俺はぶ厚い本を捲るDBに声をかけた。


「そうねぇ」


 DBは探していたページを見つけたのか、短く何かを詠唱し始めた。すると、タイヤが市中の舗装路を走る細めの駆動輪ではなく、運営側の車体と同じスパイク仕様に変化した。


「あ――」


 DBがはっとなってこちらを見やる。


「あなたはゲーム法則の縛りがないんだったわ」

「それは牢屋の扉のことを言ってんのか?」

「イチかバチかよ。これを使って」


 DBが「――サタンの楔、闇より出で」と唱えると本からジャラジャラと鎖が伸びてきた。


「なんだ!?」

「体張るの! 得意でしょう!」


 DBは言い終わる前に鎖を放り投げ、俺を荷台から蹴落とした。

 不意打ちをもろに食らった俺は、体をよろめかせながら、かろうじて投げ捨てられた鎖を掴んだ。地面に振り落とされ、放り出された体がアーセナル・マギアに引きずられる。


「アーチェ! 飛ばして!」


 そんな俺をそのままに、無情にDBは叫び、本を片手に次から次へとあらゆる車体パーツをマギアへ装着させていった。

 アーセナル・マギアからは、ドッドッドッと凶悪なエンジン音が唸り、太く伸長したマフラーは火を噴くターボブースターと化していた。


 スピードを上げたアーセナル・マギアは、運営側(アークヴィラン)の車体を遠ざけていく。

 ――ガン。ガン。

 二発、俺の間近で弾丸が炸裂した。

 シールが俺を撃ち抜こうとしている。

 DBが後ろを向きながら、敵機との距離を見計らっている。アーチェに何やら口頭で指示を飛ばし、その指示で車体は大きく蛇行して、俺の体はそれに合わせて左右に振れた。


 それは、俺への合図でもあった。

 その蛇行運転で、二人が何をやろうとしているのかを俺は理解した。理解してしまった。


 体を張るって……。

 まぁ、近接戦闘員である俺の役目でもあるか。


 運営のマギアは俺たちに近づくために、加速装置を付け加えて荒野を追走する。徐々に距離を詰められていく。


「今!」


 運営が車間距離を詰め始めたのを見計らい、DBが叫んだ。

 するとアーチェが急ブレーキを掛けながらハンドルを大きく右に切った。


 異変に気づいたシールが、運営車の荷台から対物ライフルを撃ち放つ――。

 タイヤを狙ったその弾丸は、大きく旋回を始めたこちらの車体のタイヤを外し、空しく砂利を跳ねただけだった。


 そのまま車体は三百六十度回転し、運営側の詰め寄りを許す。俺は車体の回転に身を委ねて左に体を振られ、車体を軸として水平に大きくスイングしていく。

 鎖で繋がった俺の体こそが凶器だ。

 敵の車体側面を蹴り穿つ振り子である。


「――――ッ!」


 元勇者仲間のシールが、こちらの思惑を察した。

 銃口を右に向け、迫り来る凶器である俺を迎撃せんと狙撃銃を構えた。

 そっちが弾丸なら、俺はフレイル型の鎖ハンマーだ。


「食らいやがれッ――!」


 水平の振り子となった俺は、運営車に蹴りを食らわせんと右側から迫る。

 シールが撃ち放つ弾丸の軌道を先読みした俺は、体を反らしてその弾を躱し、運営の車体を蹴りつけた。

 蜂の巣状のバリアを破り、運営のアーセナル・マギアを肉弾で破壊(・・・・・)するという作戦は見事成功した。


 轟音が荒野に響き渡り、運営の車体は大きくひしゃげて走行不能となる。

 運転席や助手席のシートに絵のように張り付いていた黒い影は、細かなブロックとなって散り散りに消失した。


「ソードっ!!」


 体を放り投げられながらも、歯を食いしばって俺を睨むシール。

 なんで、とその目が訴えていた。


「――ッ!」


 視線の交差。

 理由や目的など語るまでもない。


 俺がやろうとしていることは一貫している。

 メイガスとプリマローズの救出。

 その課程で、目的を見失っているのはシール、お前の方だ――。


 鎖に掴まったままの俺は、荒野を急加速するアーセナル・マギアに引きずられるようにして、即座にそのまま戦線を離脱した。


 斯くして運営(アークヴィラン)とシールを振り切った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ