表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人間兵器、自由を願う  作者: 胡麻かるび
第2章「人間兵器、将来を憂う」
114/249

112話 住宅迷宮Ⅳ(メイズモンスター)


 救助活動は順調に進んでいた。

 気づけば、陽もどっぷり暮れていた。


 不思議なことに死人はおろか負傷者もいなかった。


 いや、居るか。

 負傷者1名。ソードさん。

 弓兵による狙撃で左腕が機能停止。

 ……元に戻るからいいけど。


 まぁ、俺のことはいい。

 それはさておき、貴族に雇われの使用人たちがオートマタに襲われそうになっている、という状況は救助活動中、何度も遭遇した。


 だが、実際に負傷した人間とは会っていない。

 はっきり言って拍子抜けだ。

 これは何を意味しているのだろう。

 おまけに――。



「クリフォードさん」

「いえ、きっとどこかに避難しているはずです」


 肩を落とすクリフォードに声をかけた。

 バレンニスタ邸には、夫人コニー・バレンニスタの姿はなくなっていた。

 クリフォードは平静を装うも落ち込んでいる。

 幸いにも家に血痕などは無いから、確かに避難しているだけなのかもしれない。


 でも、何かがおかしい。

 北区に住む貴族の連中もそうだ。

 ここに居るクリフォード以外、まともに家主――貴族本人を見かけなかった。


「そういえば……」


 スージーと凱旋通りの喫茶店にいた時。

 やたらと貴族っぽい身なりの人間が宮殿に向かっていくのをテラス席から見かけた。

 あれが北区の住民だとしたら?


「DB、王家だけじゃなくて、ここの人間も」

「かもしれない。想定以上にアークヴィランの魔の手が広まっているわね」


 DBも同じことを考えていた。


「やっぱり人間を洗脳して支配するアークヴィランなのか? こんな人間が密集した王都で……? アークヴィランは人を敵だと思ってないんだろ」


 正体を掴めない感じが怖ろしい。

 まるで見えない敵と戦うみたいだ。


「敵だと認識されなくても生活圏が重なることはあるわ。例えばね、アークヴィラン88号とか」


 この迷宮のことだけど、とDBは付け加えた。


 アークヴィラン88号。

 王都地下に広がる『メイズモンスター』という名前の非生物型アークヴィランがいるらしい。

 俺も迷い込んだ迷宮だ。

 能力は『流動迷宮(リビング・ガーデン)』。


「メイズモンスターは無害よ。いたずらっ子なだけで地下をモグラのように開拓しているだけ。普段はこんな風に表層に出てくることなんてない」


 北区の迷宮化もメイズモンスターの影響だとか。

 聖堂教会は、地下に巣食うアークヴィランを認知していたが、あえて放置していたらしい。


「それが今じゃ人間の生活を脅かしてるなら、立派な瘴化汚染だ。退治した方がいい」

「そんな単純な話じゃないのよ。メイズモンスターが王国の土木の歴史を積み上げたと言っても過言じゃない。それありきで働く土建屋もいる」


 メイズモンスターを失ったら困る人間もいる、ということだ。


「長い歴史で検証されていることだけど、メイズモンスターは地底を好む。こうやって地上に能力を展開したのは史上初なのよ」


 DBは眉間に皺を寄せて悩んでいた。

 普段、無感情な女がここまで露骨に不機嫌そうな顔を見せるのは稀な光景だ。


「やっぱりアークヴィラン同士で共闘を――」



 DBが答えを弾き出したところで、俺のプライミーの着信の音が鳴った。



『深夜には着けそう。待ってて。

 言われたモノも全部マギアに積んでいくよ』



 シールからだった。

 深夜か……。早く合流したい。

 アーチェからいつ攻撃されるかわからないんだ。

 そういえば、いつも返信が早いスージーからは何も連絡がない。トラブってるのか?

 メッセージを確認中、遠巻きに騒がしい声がした。

 救助隊の待機所で何やらあったようだ。


「おーい! 手伝ってくれ!!」


 男たちが集まっている。

 その輪の中心に、血を流してうつ伏せに倒れる別の男がいた。救助隊とは異なる服装だ。

 兵士なのか、軽装の鎧を身に着けている。

 物々しい雰囲気だ。


「……っ……王女、様……が……」


 男は腹ばいで血を流し続けている。

 救助隊は、ここに来てようやく救助活動とは関係のなかった男に救命措置を取ることになった。

 本領発揮とばかりに、血だらけの兵士に複数の男たちが手際よく止血作業をしていく。


「王女? 王女って言ったのか?」


 俺は担架で運ばれる兵士の男に語りかけた。


「……っ……は……し、城に……」


 男はそこで意識を失った。

 よく見ると、この男、王宮の近衛兵だ。

 城から逃げのびてきたのだろう。


 ヒシズからの最後のメッセージを再確認する。



『ごめんなさい。

 今ちょうど王城に来ていたのですが、近衛兵たちが騒がしくて……。もしかしたら弓の勇者の足取りを掴んだのかもしれませんわ。

 もし時間があれば、王城にお越しください。

 それではまた。


 ヒシズ・タルトゥナ=ド=ロワ』



 アーチェは俺を狙っていた。

 王城で近衛兵たちが遭遇したのは、別の敵か?

 優先すべきは王城だったか。


「結果論よ」


 担架で男が運ばれていくのを茫然と見やる俺に、DBが背後から声をかけた。


「なんだ?」

「北区には無抵抗な住民がたくさんいたかもしれなかった。貴方が王女よりも、こっちを選んだのは間違いじゃない。結果的に、北区の救助活動は無意義なものだったけれど」


 俺の心境を察して声をかけてくれたらしい。

 DBも今日は珍しく優しいな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ