表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

本気だ、って伝えたくて。

 踊り場での話しをその日の夜にサキに話すと、サキは怒った。


 しかし、その怒りは感情的なものでは全くなく、冷静な怒りだった。


 内容は、家元――吉川浩介くんというらしい――の行動に対してだった。


 だがそれも2、3言だけで、あとはフォローの方が長かった気がする。


 普段であれば、よほどのことが無い限り怒りを表に出すような人ではないらしい。


 だからこそ、サキは私の話に心底驚いていた。


 悪くもないサキに謝られるのは心苦しかった。


 元を辿れば、私の身勝手な考えが原因だったのだから。



 だから私は、翌日、吉川くんを昨日と同じ屋上へと続く踊り場に呼び出した。


 今回はサキにお願いせず自分で。


 サキは吉川くんを呼び出すと言ったことに驚いていたし、心配して同行しようかと言ってくれたけど、断った。


 だって人任せにしたら、私が真剣に考えていないと思われる。


 案の定、吉川くんはバツの悪そうな顔をしていたし、ここへ来るのも少し渋った。


 本当ならもう会わないくらいが良かったのかもしれない。


 でもダメ元で、もう一度、話してみるしかなかった。


「あの、昨日はゴメン!」


「昨日は、申し訳なかった!!」


 ほぼ同時に、互いに頭を下げた。


「えっ? なんで……?」


 謝るべきは私なのに、なぜ吉川くんまで頭を下げるのか分からなかった。


「昨日のこと、家に帰って思い返したら、俺、スゲー嫌な奴になってた。腹が立ったのは確かだけど、それなら笑って受け流すくらいできたのに、それができなかった」


 頭をポリポリと搔きながら、視線を下に向けて申し訳なさそうに話す吉川くん。


 昨日と様子が違いすぎて、謝られた私の方が逆に申し訳ない気持ちになってしまう。


「違う! あれは私が勝手なことを言ったせいで! あの、だから今回は『私は真剣なんだ!』ってのを認めて貰いたくて――」


 「これ!」と、吉川くんに封筒を差し出した。吉川くんはこの封筒を見て、いぶかしげな表情になる。


「ここに1万円入ってる。1回、5000円だったよね? 吉川くんの言う通り、途中でダメになるかもしれないから、まずは2回、習いたいの」


 伝えたいことを言葉にするだけなのに、それが難しい。


 |初≪しょっ≫っぱなから失敗して、情けないことに挫折することも込み込みで月謝も2回分しか払えない。


 昨日、真剣に考えた結果がこれだけど、考え直してみたら私、今めっちゃ馬鹿なことをしているのかもしれない。


 「また怒らせてしまうだろうか」と怖くて吉川くんの顔が見られない。でも、相手の顔を見ないのは失礼だ。


 そんな考えをグルグル頭を巡らせながら、チラリと伺うように吉川くんの顔を見た。


 しかし、吉川くんの表情は予想に反して困ったような顔になっていた。


「いや、ごめん。昨日、あんなことを言った奴に習うの……?」


 何か気を悪くした様子はなく、吉川くんから逆に問われてしまった。


「あっ、あれは私が馬鹿だっただけで、吉川くんは悪くないし……。それに、昨日の怒っていたあの話しは、真剣にやっているからこそ出てきたものだから。そんな、すごく真剣にやっている人に教えてもらえたら、上手くなるのも早いかなぁーって……」


 馬鹿だ。私は底抜けの馬鹿だった。


 途中で馬鹿なことを言っていることに気づいて、最後は尻すぼみになってしまった。


 こんなことでは、また吉川くんを怒らせてしまう。


 今度こそ、「申し訳ない」と言った吉川くんを激怒させた、と思い顔を見るのも怖かった。


 でもそれも少しのことだった。


「上手い人に習っても、本人のやる気が無けりゃ下手のままだぞ」


「あっ、アハハハ……。そうだよね! 私、なに言ってんだろ」


「まぁでも、俺で良かったら教えるよ」


 あれだけ失礼な言葉を連発していたというのに、吉川くんからの返事は予想に反するものだった。


 時が止まる。そう錯覚してしまうような、静寂に包まれた時が過ぎる。


「えっ? いいの?」

「そっちが良かったらね」


 断られると思っていた手前、なぜだか素直に喜べず、恐る恐る聞き返して見るも返答は変わらなかった。


 「ならば」と、吉川くんの気が変わる前に月謝の1万円が入った封筒を渡そうとすると、丁寧に断られてしまった。


「金の話しをすれば2度と話しかけてこないと思ったからだし、次の日にはちゃんとお金を用意してきた上で、もう1度、習いたいって言ったのはあんたが初めてだし」


 「だから、タダで見てやるよ」と、吉川くんは笑顔で言った。


 そこには、昨日の憤怒や何かを我慢するような表情は無かった。


 これが本当の吉川くんなんだろう。サキが昨日の様子を聞いて驚くわけだ。


 だからこそ、昨日のことが気になったが、それはもう少し仲よくなってからの方が良いのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ