表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
救国の勇者様は売れ残り花嫁を溺愛する  作者: 藤乃 早雪
第一章 売れ残りの花嫁
5/49

第4話 二度と君を離さない

 黒いマントをまとった男が、ローリエたちの進行を遮る。

 空から降ってきたように見えたが、路地を囲む建物の上を通って来たのだろうか。


 立ち姿と声音から、なんとなく若い男のように思ったが、彼もまた、フードを深く被って顔を隠しているので、実際のところは分からない。


「何だお前は」

「こうした取り引きでは、互いの詮索は控えるものでは?」


 突然現れたマントの男は、余裕たっぷりに話を続ける。


「その子を渡してくれるなら、お二人にそれぞれ三倍……いや十倍の金額を払います。どうです? 悪い話じゃないでしょう?」


 一体何が起きているのだろう。


 そう思っているのはローリエだけではないようで、ローリエを連れていこうとしていた男は訝しげに「信用ならんな」と呟く。


「これでどうですか?」


 マントの男は、腰元から取り出した布袋を地面に放る。

 じゃりんと重たい音が鳴り、落ちた衝撃で中身の金貨がいくつか飛び出した。


「正気か……?」


 布袋に気を取られたようで、手錠の鎖を掴んでいた男の手が緩む。

 

「私にも一袋渡してもらえるということですね?」


 これまで静かに傍観していたモントレイ伯の従者も、大金を前に反応を示す。


「勿論。疑わしく思うのなら、先にお渡ししますよ」


 マントの男は取り出したもう一つの布袋を、離れた場所にいる、伯の従者に向かって放り投げた。

 

 金貨がずしりと詰まって重たそうなのに、彼の手を離れた袋は放物線を描いて、従者の手元にふわりと落ちる。

 まるで魔法のようだと思ったが、本当にその通りだったようだ。


「風魔法使いですか。取引現場を前に、くだらない正義感を抱いた冒険者、といったところでしょうね」


 従者は馬鹿にしたような物言いをするが、マントの男は煽りには応じず、軽く笑い返す。


「さぁ、どうでしょう。お金は払ったことですし、その子は僕が連れていきますね」


 ローリエの手錠がぱきりと音を立て、地面に崩れ落ちる。


(これも魔法なの……?)


 驚き、瞬きしている間にも、マントの男は近づいてくる。

 彼は「行こう」と囁くと、ローリエをお姫様のように抱き上げた。


「きゃっ」

「大丈夫、怖がらないで」


 ローリエを抱いた男は甘い声でなだめる。

 誰なのか見当もつかないが、彼の声には人を落ち着かせる不思議な力があった。


 彼はローリエを売買しようとしていた男たちの方を振り返り、警告を与える。


「ああ、変なことは考えないでください。攻撃でもしようものなら、容赦しませんよ」


 戦いの心得がないローリエでも、この人は相当な手練れだろうと分かる。


「あなた、まさか……」


 モントレイ伯の従者は何かを言いかけていたが、最後まで聞くより先に、マントの男は夜を駆けた。


 身体能力が高いのか、魔法のおかげか、彼はローリエを抱いたまま軽々と、塀から建物、建物から建物へと飛び移る。


 ローリエは救われたのだと信じ、大人しくしていることしかできない。


(どこまで行くんだろう。私はどうなるんだろう)


 ローリエが連れてこられたのは、モントレイ伯の屋敷と、レムカの町が見渡せる丘の上だった。


 地面にゆっくりと下ろされたローリエは、夜の町にぽつぽつと灯りが浮かぶ風景に目を奪われる。


「怪我はない?」

「はい、恐らく」


 あのまま売られていたら、どうなっていたのだろう。助かったと思ったら、何故か急に恐怖が押し寄せてくる。


(私、本当は怖かったんだ……)


 マントの男はカタカタ震えるローリエの手を取り、「もう大丈夫」と言って甲に軽く口づけた。


「ローリエ、やっと会えた」


 男は顔を覆っていたフードを外して、とろりと微笑む。

 金の髪に碧の目。息を呑むほど美しい青年だった。


(私の名前……何で?)


 これまで経験したことのないような優しい眼差しを向けられて、ローリエの心臓はとくん、とくん、と大きく脈を打つ。


 もしかしたら、ローリエの本当の家族が迎えに来てくれたのかと思ったが、どうやらそうでもなさそうだ。


「あの、貴方は一体……。あんなに大金を払って、どうして私なんかを……」

「君にそれだけの価値があるからだよ」


 美しい青年は、しどろもどろに尋ねるローリエの頬に手を添えて、甘やかな声で言う。


「いや違うな。どれだけ大金を積んだとしても君に適うわけがない。君は唯一無二、僕の命よりも尊い存在なんだから」


 何を言われているのか、ローリエは理解が追いつかなかった。

 けれども、いつの間にか恐怖は消え、代わりにじんわり温かいものが全身を巡っていく。


(それにしても、この人のお顔をどこかで見たことがあるような。これほど美しい人なら、一度会ったら忘れないと思うけど……)


 ローリエは、少し前に町で拾った号外新聞の絵を思い出す。

 まさか、と思うがローリエは無意識のうちに声を漏らしていた。

 

「勇者、様……?」


 その言葉を聞いて青年はふっと笑う。


「そうも呼ばれているけど、どうか名前で呼んでほしい」


 勇者、クレイユ=オルトキア――オルトキア王国の第三王子であり、この国で一番人気と言っても過言ではない天才魔法剣士。


(そんなお方が何故私を……)


 助け、壊れ物に触れるように、優しくしてくれるのだろう。


「……クレイユ様」


 ローリエは恐る恐る名前を呼んだ。

 すると彼はローリエの腰を抱き寄せ、口づけするかのような距離で誓ったのだった。


「ローリエ、僕は二度と君を離さない。幸せにすると誓うよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ