表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/49

第15話 失われし記憶

 あれはクレイユが七つになったばかりの頃だ。

 鍛錬という名目で、クレイユは王国の優秀な魔法兵士と共に、北の城に滞在していた。


 この頃のクレイユは、些か捻くれていた。


 ――遊ぶことも、親に甘えることも許されず、勇者として厳しい修行をさせられていたことを考えれば、多少荒んでしまうのも仕方ないことだろう。


「勇者、勇者って、皆してうるさいんだよ」


 己に課せられた使命と期待に疲れ果てたクレイユは、世話役の目を盗んで一人、城を囲む森へと繰り出したのだった。


 レムカの街の方へ出るつもりだったが、どうやら道を間違え、北に進んでいたらしい。

 クレイユはいつの間にか森の奥へ、奥へと向かっていた。


 七歳とはいえ、勇者の証を持って生まれ、物心つく前から修行をさせられてきたクレイユにとって、下級クラスの魔物は敵ではない。


 薙ぎ払い、進んでいるうちに、湖のほとりに出た。

 喉を潤そうと水面に顔を近づけたその時――。


「しまった」


 蛇のような巨大な魔物が、獲物クレイユを狙い、水中から飛び出してきたのだ。


 初めて見る魔物だった。


 最初の一撃はかろうじてかわしたが、クレイユは尻餅をつき、慌てて体勢を整えようとして泥で足を滑らせる。


 魔法の発動も間に合わない。

 もう駄目かと思ったが、突然現れた白銀の狼が、クレイユを襲おうとした魔物を蹴飛ばした。


「こっち!」


 呆気にとられるクレイユに手を伸ばしたのは、自分よりも幼く見える少女だった。

 クレイユは彼女の手をとり、後をついて走り出す。

 

「ここまで来たら大丈夫。怪我はない?」


 少女は澄んだ紫の瞳でクレイユに尋ねる。


「平気だよ。だって僕は勇者なんだから」


 クレイユは死ぬかと思って恐怖で震えていたのに、口から飛び出したのは強がりの言葉だった。


 少女は『勇者』という言葉を聞いて、目を見開く。


「勇者……様……?」

「ほら、勇者の紋があるだろ」


 クレイユは右手の甲にある紋様を見せるが、彼女の背後に先ほどの狼が佇んでいることに気づき、びくりとする。


 彼女はくすりと笑って、自分の何倍もある大きな狼にすり寄った。

 

「私、ローリエ。この子は私のお友達のヘイル。このあたりは彼の巣なの。優しい子だから安心して」


 魔獣がひしめく森に、狼の魔物と暮らす少女。

 明らかに異質で怪しいのに、幼いクレイユは助けてもらって、すっかり警戒心を解いていた。


 それよりも、優しくて可愛らしい、少しませたところのある少女の気を、どうやって引こうか――そればかり考えていたのである。


 以来、クレイユは夜の城から抜け出して、森の外れで少女との逢瀬を繰り返すようになる。


「勇者様も大変なのね」

「まぁね。朝から晩まで鍛錬、勉強、鍛錬……嫌になるよ」


 そんなことを口にすると、ローリエはいつもクレイユの頭を撫でて褒めてくれる。


「よしよし。今日もよく頑張りました」


 厳しくされるばかりで、あまり褒められたことのないクレイユは「子ども扱いするな」と口にしながらも、それが嬉しかった。


 そして、ある時決意したのだ。


「辛い鍛錬も勉強も死ぬ気で頑張る。必ず魔王を倒すから、その時は僕のお嫁さんになって」


 クレイユは、昼間に詰んでおいた花を差し出し、ローリエに言った。


 彼女のために強くなりたい。一人寂しそうな彼女の傍にいて、たくさん笑わせてあげたい。


 ――大人になった今なら言える。あれは幼いながらも本気の恋で、本気のプロポーズだった。


「……お嫁さん? 勇者様の?」


 ローリエは少し驚いた様子だったが、しばらくしてから寂しそうに微笑んだ。


「そうなれたら良いな」


 あの時、彼女が何故悲しそうに見えたのか、クレイユが真意を理解できたのは随分後になってからだ。


 幼いプロポーズのすぐ後に、二人は引き離されることになる。


「クレイユ様、危険です!! それに近づいてはなりません!!」

「魔獣を従えた人型……魔族か……?」


 クレイユが抜け出していることに気づいた兵士たちは、ローリエを見てそう言った。


「何を言ってる!? ローリエは魔族なんかじゃ――止めろ!!」


 彼らはクレイユの声に耳を傾けようとはせず、ローリエに向かって容赦なく魔法を放つ。


 しかし、ローリエはすっと手を前に出しただけで、優秀な兵士たちの魔法を全て跳ね除けてしまった。


「勇者様、いつか私に会いに来てね」


 その時、私を倒さなければならない定めだとしても――。


 彼女はそう言い残し、白銀の狼とともに、暗い森へと帰っていった。

 そして、それ以来、クレイユがどんなに探し回っても、一切姿を見せることはなかった。



ꕥ‥ꕥ‥ꕥ



(今のローリエは、記憶とともに魔力を失っている。魔物に襲われたらひとたまりもない)


 ローリエは、きっともう……。


 ルビリアの言葉が頭をよぎるが、それでもクレイユは必死になって森の中を探し回った。

 

 そして、森の中心部まで来た時、見覚えのある狼の魔獣と鉢合わせる。


 いや、違う。


 この魔獣はクレイユを迎えに来たのだ。


『こちらだ』


 意思疎通を図ることのできる知能と魔力。白銀の毛に威厳のある佇まい。

 間違いない。フェンリルだ。


 かつて、ローリエの側についていた魔物と同一の個体だろう。

 当時はそれが、超上級の魔物であることなど、クレイユは知る由もなかったが。


「ローリエは無事ということだな!? 君が呼んだのか!?」


 クレイユは食い気味に尋ねる。


『我は関与していない。まったく。お前ほどの者がついておきながら、何故こんなことになる。偶然寝ぐらの近くで、気づいたから良いものを』


 その言葉を聞いた途端、クレイユの全身から力が抜け、地面にへたり込むところだった。

 

 フェンリルが案内した、枝垂しだれのカーテンを潜った先に、ローリエはいた。


「クレイユ様!」


 切り株に座り、不安そうにしていた彼女は、クレイユの姿を見てパッと顔を輝かせ、一目散に駆けてくる。


「優しい魔物が助けてくれたんです」

「良かった……」


 クレイユは、ローリエの細い体を強く抱きしめた。


 記憶を失って、性格も昔とは少し違っていても、本質的な優しさと温もりは変わっていない。

 ――彼女がどんな存在であろうとも、間違いなく、クレイユが将来を誓った初恋の人だ。


「言いつけを破ってごめんなさい」


 ローリエは怒られると思っているのか、泣きそうな声で言う。


「傍にいなかった僕が悪いんだ。君を幸せにすると誓ったのに。それに、何か理由があったんだよね?」


 尋ねると、ローリエはしばらく黙り込んでから言う。


「ルビリア様と一緒に森へ入ったのですが……私がどんくさいせいで、はぐれてしまったんです」

「ルビリアと森に?」

「はい。一緒に散策しようという話になって……」


 どうもおかしい。

 ローリエも、ルビリアも、嘘をつくような人柄ではないはずだが、二人の話には齟齬がある。


 クレイユがじっと考え込んでいると、フェンリルがテレパスを送ってくる。


『勇者……いや、魔王の力を受け継ぎし者よ。聖女には気をつけると良い』


 クレイユがローリエを抱えて城に戻った時、ルビリアの姿は既になかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ