表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】円満離婚を勝ち取るため、浮気調査はじめます  作者: 狭山ひびき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/46

闇賭博と姉の秘密 7

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 ……お姉様が来る?


 いや、むしろその可能性を考慮していなかったわたしがどうかしていたのかもしれない。

 姉は昔からパーティーが好きで、有力貴族が開くパーティーにはあの手この手を使って参加していた。

 今日のパーティーはカルリエ伯爵家の嫡男ダニエルが主催で、さらにダニエルは騎士団の出世頭である。フランセットが目をつけてもおかしくないパーティーだ。

 クロードの手がわたしの肩に回されて、ぐっと引き寄せられた。

 まるで大丈夫だと言っているように思えて、わたしは知らず知らずのうちに強張っていた肩の力を抜く。


 わたしはもう、エルヴィール・フェルスター=プライセルだ。クロードの妻で、フェルスター伯爵家の人間。姉の暴力や横暴に怯える必要はどこにもないのだ。前世を思い出したことで、ただ怯えて過ごしていただけのエルヴィールでもない。今のわたしは、あの頃よりずっと強い。


 ……だから、大丈夫。


 そう自分に言い聞かせるのだけど、体に、心に刻まれた「エルヴィール」としての人生が、姉が怖いと告げている。

 いくらプライセル侯爵家を離れても、前世を思い出しても、あの家ですごしたエルヴィールの十八年の人生が消えてなくなるわけじゃない。

 だからこそわたしは……逃げたかったのだから。

 クロードと離婚することで、プライセル侯爵家との縁も完全に断ってしまいたかった。

 遠くに逃げて、誰にも苛まれずに生きたかったのだ。


「フランセットが来ても、こんなところで君に悪意をぶつけられるわけない。心配しなくても俺がついている」


 耳元でささやかれて、わたしはこくりと頷く。

 その通りだ。

 外面のいいフランセットが、人目の多いこんな場所でわたしに何かをすることはない。

 これからクロードと共に生きていくのなら、社交界でフランセットと顔を合わせる機会もそれなりにあるだろう。そのたびに怯えてどうする。せっかくプライセル侯爵家から出られたのに、いつまでも過去に囚われていたくない。


「ありがとうございます、大丈夫です」

「ああ。もしつらくなったら言ってくれ。途中で切り上げて帰ろう」


 わたしはもう一度頷いて、飲みかけのグラスに口をつける。

 しゅわしゅわと口の中ではじけるスパークリングワインの小気味よい刺激に、気分が少しずつ落ち着いてきた。


 ……大丈夫。


 もう一度自分に言い聞かせていると、玄関で招待客を出迎えていたダニエル夫妻が会場に入って来る。見渡せば、いつの間にかずいぶんと人が多くなっていた。


「今日は我が愛娘のはじめての誕生日祝いに集まってくれてありがとうございます! 娘は夢の中なのでご紹介できず残念ですが、こうしてたくさんの肖像画を用意しました! ぜひ、私の娘の可愛さを堪能してください。あ、ちなみにまだ婚約者の受付はしておりませんので縁談はお断りします」


 ダニエルが冗談を交えて会場を沸かせて、「乾杯!」とグラスを掲げる。

 わたしも周囲に合わせてグラスを掲げた。

 到着が遅れているのか、まだフランセットの姿はない。

 このまま現れなければいいなと心の隅で思っていると、そっと会場の後ろの扉が開いた。

 視線を向けると、ゆるく波打つ銀髪にエメラルド色の瞳をした女性が入って来る。


 フランセットだった。





ブックマークや下の☆☆☆☆☆にて評価いただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ