表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RE.D PAST  作者: 加藤けるる
七瀬編
15/36

黒い罪(前編)

うぅん……。




ふと私が目を覚ますと、さっきまでいた公園のベンチで眠っていた。

公園にあった時計を見てみる。…時計の針はもうすでに、お昼頃を指していた。


さっき広瀬さんが私の体内に注射した薬品は…睡眠薬だったのかな。

そもそも何で、私にそんなもの注射したんだろう。何か、私を恨んでた……?


いや、私じゃ無くて、神崎くん?



……そういえば、広瀬さんの姿が見当たらない。

けれど、さっきまで彼女が持っていた黒い鞄は、ずっと私の横に置かれてあったのに気づく。


体が重い。

やっぱり寝起きだと、鉛のような体だった。



体を動かすのと同時に、自分の衣服に、服が妙に擦れ合うような、不自然さを感じる。


意識をハッキリさせたら、私はなぜか上着に、黒いコートを着ていた。

え…?さっきまで私、こんなもの着てなかったよ…?



そんな風に考えていた最中、見るからに、巡回中の警官二人が私のもとに現れる。

二人は私の目の前で、警察手帳を見せた。


「すみません。今現在この市内で、とある男子生徒がバスに轢かれて死亡した事件があったのですが」


落ち着いた表情で、その手帳を服に仕舞う。


「えっ…?」


男子生徒が………バスに轢かれた……?

まさか。その人の言う「男子生徒」って_____



「……それって、神崎、さん…じゃないですよね」

「ああ。被害者の顔見知りですか?」

「っ…!?」



…私は放心状態になる。



神崎くんが……「被害者」?


どうして…?う、うそ。



「歩行者の証言により、殺人の可能性があると見て捜査を進めています。それでなんですが、この辺りで匿名の目撃情報(・・・・・・・)がありまして……」



私はあまりにも衝撃的で、その後の話はあまり頭に入って来なかった。

うそ…?で、でも。警察官がそんな事を言うなんて、でも信じたくない…。本当なの?


…私、あの時の歩道橋で、神崎くんに酷いこと言っちゃったのに……?

その時の謝罪すら、ろくに一言も言えてない。


どうして…?なんでこんな時に限って____



ふと、さっき広瀬さんが言っていた事を思いだす。


『あなたは、殺したの。コウタくんを』

『あなたは自分を振った彼に恨みを抱き、道路で背中を押して、わざと事故死させた』

『アナタは私に成り代わるの。アナタはコウタくんを……殺した!!!』



…と、彼女は言っていた。

いや、もしかして、そんなことがあったこそ…?

広瀬さんが、なんであの時の事を知っているのかは謎だけど……


え?でもそれって、まさか______


「その隣の鞄、あなたのですよね?中身を確認させていただいても?」

「…ぁ、ち、違います。これは……」

「すみませんねー…」



警官の一人が、その中身を見た。


「あった?」

「……ありました」

「ふーん、まだ使われていないか。でも十分、銃刀法違反ですからね」


え……??う、嘘……でしょ?


それを取り出し、手の届かない場所で見せる警官。

使われていないサバイバルナイフだった。なんでこんなのが入ってるの……?



「すみませんが、色々と署でお聞かせ願いますか」

「ち、ちがうんです。これは私のじゃなくて……!!」

「_____ちなみにもう一つの証言では、犯人は黒いフード(・・・・・)で顔を隠していたと」


その警官の発言に、体が凍りつく。

今私が着ていたのは、「黒いフード」付きコート。



……私は、神崎くんを殺した罪を、広瀬さんになすり付けられたんだ。


「ほ、本当に違います!私は___」

「すみませんが、事情は署で。ですが、あなたと全く同じ身長であるとも、目撃証言がありましてね」


ま、まさか……!

私と広瀬さんは、身長が瓜二つだった。だからこそ、私が適任(・・)だったの……!?


ベンチから立ち上がって、その言葉に反論しようとするものの、聞き入れてはくれない。



うそ。このままだと、私…

警官二人に、手を掴まれそうになる。


で、でも…ほんとに……何も……!



私がパニック状態になっていた時。

ふと、すぐ真横にいた「黒ずくめの人」に気づく。

一瞬にしてその人は、私の手を掴んで、警官二人から遠くに引き離して逃げる。



「あっ!ちょっと待ちなさい!」


振り返ると、その人らは私たちを追っている。

けれど私たちの足には、誰も追いつけなかった。


私は手を掴まれて唖然としていたけれど、正直、安堵した気持ちもあった。

そしてその公園を後にして、人気の少ない場所に連れ去られてゆく。


─────────────────────────────────


やがて誰もいない住宅地の路地裏に着くと、その人は私の手を離し、立ち止まる。

黒ずくめの人は…フードをかぶっていて、よく顔は見えない。



………え、まさか、広瀬さん……?いや、それとは違う。

よく見てみると、その人は大柄で、どこか中年のような……男の人だった。


私の着ているのとは違う、おしゃれな黒いコートを全身に纏っている。


「………。」


すると黒ずくめの人は、無言でこちらを向いた。

顔の部分は、一度目を逸らしたけれど、思わず二度見してしまう。



……その人は『黒いガスマスク』をかぶっていた。

目の部分は隠れていて、顔の全容は全く見えなかった。



こ、怖い。まるで「人間じゃない」ような、殺人鬼みたいな形相。

その人はぴくりとも動かず、女子高生の私にすら何もして来ないなんて……。


何だか怖くて……手の震えが止まらなくなった。

けどこのままじっとしていても、何も話しかけて来ず、まるで石像だった。思い切って会話してみる。



「あ……あの……っ____!」

「これをやる」

「……えっ?」


な、なんか喋った!?

それは中年男性の、落ち着いた低い声だった。


よかった。一応この人は、人間(・・)なんだ…?

その人はガサゴソと、自分のコートのポケットから何かを取り出し、私に見せる。


「えっ、これは、な、なんですか?」

「……タイムスピナーだ」


え、たいむすぴなー?形状を見てみる…。



「あっ!」


これは…!ちょっと前に流行ってた、ハンドスピナー!


たしか真ん中のやつ持って、周りのやつをクルクル回して楽しむやつ!

私もひゅるひゅる回して、よく遊んでたなぁ…!ちょっと懐かしい…。


……うん。我ながらちょっと語彙力がおかしいけど。

それに、こんな事で興奮してる場合なんかじゃない!今、警察に追われてるんだよ!?もうちょっと危機感持たなきゃ……!!



「え、えーと…こ、これ、ハンドスピナー…ですよね?」

「………これを使え」


するとその人は、手に持っていたそのスピナーを、私に差し出す。

私がそれを受け取ると、すぐさま謎の男の人(?)は、その場を走り去って行ってしまった。



私が今、手に持っているのは、単なるハンドスピナーに見える。

さっきあの人、タイムスピナーとか言ってたよね?


まさか、時間逆行……とか、できるのかな?



………いや、それはないかも。

あの人をあまり信用できないけど、回したいという好奇心はある……!



手に持っていたハンドスピナーを、思い切って人差し指で回してみる。



キュル____________




その時、私の体全身が、急激に大きく振動していった。

まるで、浴室でのぼせたみたいに目眩がして、目の前の光景がくるくると回っている。



そしてその不可思議な振動は、しばらくの間続いた。



□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□



カチャッ。

スピナーは音を立てた後、いきなり止まった。


気が付くと、私の手にはスピナーがない。

え、それにこの場所、さっきまでいた路地裏じゃないよ?


周りの光景も、真っ暗でぼやけて、ここがどこかは把握できない。

けれどなぜか全身が、もふもふの布団で包まれていた。



意識を戻すと、ここは自分の部屋の寝室である事に気づいた。

え。前にもこの状況、私見たような……。


鉛のように重い体で、ベッドの横にあった目覚まし時計を確認する。

11月2日。……1日前に、戻ってきたみたい。



………うそ。まさか………!!

ほんとに、過去に戻っちゃった!?!?


確かこの日は……

神崎くんに告白を断られて……すごい落ち込んで学校を休んだ時…だ!!



「なるほど……すごい…!!あの男の人、何モノ!?実は凄い科学者だったの!?」


2018年。この時代もようやく、タイムマシン発明しちゃったんだ……!!

パジャマ姿だった私は、嬉しくてベッドの上を飛び上がり、過去に戻れた事を喜んだ。




ガチャ。



「実花、もうすぐ学校だぞ……って、やけに元気だな」

「……ぁ、お父さん」


すると、寝室の扉を開けてお父さんが、部屋の中に入ってきた。

私の盛り上がっていた様子を目撃して、なんだか引いていたような気もするけど。


恥ずかしくてつい変な声が出てしまう。

いや、ダメダメ。こういう時って、確か目的があるんだよね?

アニメとか漫画が好きで、タイムリープものは何度も見たことあるし、私はそういうノウハウを持っている自信がある。



「高校には行かないのか?」


お父さんは、無表情でそう聞いた。

私はベッドの上にいた状態で、一つお父さんに確認する。


「今から行っても、まだ間に合う?」

「ああ、大丈夫だと思うが……急いだほうがいい。遅刻扱いになるからな」

「それなら行く!!」


そう。なんせ「今」は、私が目覚ましを無視して二度寝した後。

神崎くんに振られたショックで、少しだけ遅刻してるんだ。

けど、今はそんなことを考えている場合ではなかった。


私はお父さんの発言に対して、即答した。

いくらなんでも、神崎くんの命がかかってるとなるとね。


そして、過去に戻ったという責任感もしっかり持たなきゃ。

神崎くんには、命を救われた恩がある。私も……神崎くんを、救わなきゃ。



けれど、まず事は試し。

正直タイムリープしたばかりで、分からないことが多すぎるんだよね……。


─────────────────────────────────


私は学校の校舎に着き、廊下を歩いていた。

あんな事(・・・・)があった翌日に、学校に来てしまったけど……


……神崎くん、私を見て、嫌な反応するかな。

けれどそんな事、今は気にしちゃだめ。正直私の方が怖いけど、仕方ない。




クラスの教室に着くと、室内はいつも通り、がやがやしていた。

あ、よかった。遅刻せずに間に合ったみたい。それに勿論だけど、私達の噂は立ってないし。


ふと、神崎くんの席を見る。

たった一人で机に座り、ノートで勉強をしている。



「あ、あの……っ」


私は思い切って神崎くんに近づき、話しかけてみる。

すると、彼は私を見てその鉛筆をピタッと止め、「あ」と言って驚いた顔を見せた。



「……な、七瀬さん」


直後、顔を俯かせて、神崎くんは小声で言った。

うう……、空気が気まずい。村野くんがいてくれると、もっと楽なんだけど。

あいにく村野くんは、今現在、病院で過ごしている。村野くんも色々あったし。



「……。」

「…………。」


私たちは、両方とも顔を逸らす。

ついつい気まずくて、私は手を後ろに回す。



「…………じゃ、じゃあ僕は図書館に行ってきます」


この空気に耐えかねたのか、神崎くんは咄嗟にノートを持ち、教室から走り去っていった。

え、えーと…。いや、ダメだ七瀬実花!このまま黙って、神崎くんを行かせるわけにも行かない。



「ま、待って!!」


廊下まで追いかけ、神崎くんのその手を掴んで止める。

目を見開いて口を少し開け、彼は私の顔を見た。


神崎くんの顔に対し、ムズムズする恥ずかしさを落ち着かせようと、私は自分の顔を俯かせる。



「私………図書館で、神崎くんと話がしたいです」



ちらっと、神崎くんの顔を見る。

さっきの驚いた顔とは違い、いつもの優しそうな表情に戻っていた。


「……うん。構わないよ」





その後、神崎くんと学校図書館に着く。机のイスに、隣同士で座った。

うう、気持ちがフクザツ。神崎くんと話がしたいとは言ったものの、具体的にどんな話をすればいいのか……


エアコン付きの暖かい部屋でも、私はもじもじしながら、指を絡ませて上下に動かす。……あっ。そうだ。

私が唯一、神崎くんに「聞きたかったコト」がある。



「……神崎くん、一つ聞いてもいい?」

「うん、いいよ」

「そのね。……『僕は君には似合わない』って、どういう意味なのかなって」

「__えっ?」



『僕は君には似合わない』。

神崎くんが、私の告白を断った時に言ったセリフ。

普通なら「ごめんなさい」とか、ストレートでもよかったのに、どうしてそんな、曖昧な発言で断ったんだろう。


私はそんな風に、神崎くんにその疑問を説明した。

……あ。いきなりこの質問は、流石にストレート過ぎかな……!!


「……そうか。七瀬さんは、そんな風に思ってたんだ」

「うん。あっごめんね!答えなくてもいいんだよ?」

「それは単に、僕に幸せになる権限があるのかな……って」



えっ…?そんな……そんな事ない!

神崎くんみたいな優しい人なら、幸せになれる権限、普通にあると思うよ!?

もちろん私と一緒にいる時間が、幸せかどうかは別としてだけど!


そんな風に心が声になって叫びそうになるものの、ぐっと抑えた。

いいや違う。神崎くんがそう思うには、何か理由があるんだよね……?



「……七瀬さん」

「あ、はい。……な、なんですか……?」

「……お願い、しばらく待ってほしい。一日だけ」


神崎くんは真剣な顔つきで、私にそう言った。


そこまで真剣な顔で見つめられると、私も何とも言えない。

けれど、なんで「一日だけ」……?



「明日、何かあるんですか?」

「うん……何というか、自分の後悔(・・)に、踏ん切りをつけたいんだ。変な事言ってごめん」



神崎くんが……抱えている後悔?

もしかして、それが原因で、自分を責めてるの?



「明日、どこか出かけるの?」

「まあね。……よかったら七瀬さんも、一緒に行く?」

「____えっ。いいの?」


たしか明日は休日だし、予定は十分にあるはず。

どこに行くかは、ちゃんと聞けなかったけど、私はその誘いを受ける。


それに明日は、神崎くんが事故に巻き込まれる日。

もしかしたら、「終わりの瞬間」を目撃するかもしれない……そう考えてしまうと、頷きざるを得なかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ