表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

〇七 豊満なボディと二日酔いのためのスープ

「……あー、きもちわりぃ」


 あたまのなかで鐘がごんごん響いていた。あきらかに飲み過ぎていた。

 ベッドから起き上がるのに十分以上もかかった。とても鎧を着る気にはなれず、宿泊延長料金を支払って服だけで外へ出る。

 なにか胃に入れておかないとまずいが、きちんとした料理を食べる気にはなれなかった。

 朝の市場で絞りたての生ジュースを買い、朝食代わりに飲みながらぶらついた。

 午前中いっぱいは、もはやどうにもならない。

 クールダウンすると決めていたのだからわるくはないが、頭痛はいただけない。

 やっていることはほとんどクソニート時代と変わらないが、大きくちがうのは外に出ているということだ。室内に居てもなにひとつ娯楽がないのだから、どうやっても暇を潰せない。

 技術が発展していない国にひきこもりが少ないのは、単純に室内でできることが限られていたからだろう。


「おや、あなたは」

「……ん。ナムタフさん?」


 通りかかったところで店を開いていたのは、ぶふーぶふーと鼻息の荒い肥ったナムタフだった。

 店先では貿易で持ってきたのだろう、このあたりでは珍しいものを並べているようだ。


「ナムタフでふ。奇遇でふね。朝市で買い物でふか?」

「いや、二日酔いで風に当たってたところで」

「それなら、いいものがあるでふよ」


 そういってナムタフが取りだしたのは、袋に入った乾燥した粒のようなものだ。

 手に取って見てみる。


「これは……干した貝?」

「よくわかりましたでふね。しじみという貝でふ」

「よし、買った。いくらだ」

「わけを聞かないでいいんでふか?」

「こう見えても海のある国の出身なんで」

「それなら話は早いでふ。全部で銀貨二枚でいいでふよ」


 ソードベルトが銀貨二枚だから、しじみに銀貨二枚というと非常に高く聞こえる。

 量もひと抱えほどだが、持ってきた手間なんかを考えればぼったくりというほどでもない……はずだ。

 むしろ、こんな世界で港町でもないのに、魚介類にありつけるというなら安いぐらい……だと思う。


「銀貨二枚……はい」


 革袋から銀貨を取りだした。盗賊からもらった(ヽヽヽヽ)財布も、だいぶ薄っぺらくなってきた。

 アイラの散歩でもらえるの銀貨一枚もけして少なくはないが、こうして考えてみると多くもない。

 この世界で快適に暮らすには、いくらか金策が必要かもしれない。


「ちょうどでふね。まいどありでふ」

「いや、貝は好きなんですよ。……それと、ナムタフさんを大商人と見こんでちょいと相談があるんですが、いい儲け話とか知らないですかね」

「ふーむ……さすがにおいそれとは口に出せない話題でふねえ」


 この場所ではというものあるが、それはおれを計りかねているという話でもある。

 実力の一端は知っていても、だからといって信用できるかどうかというのもあるし、服装からなにから見るからに怪しいというのも理由だろう。

 だからといって、ナムタフの商人のツテは捨てがたい。


「じゃあこうしましょう。まず、おれを試してください。それは多少の難題を吹っ掛けるんだったり、抱えてる厄介な話を押し付けるんでもかまいません。それで信用に足りると思ったら、お願いするということで」


 肥ってなくなった首をふにふにと丸い指で掻きながら、ナムタフは細い目をさらに細めた。

 無能の皮を被った鋭い商人の顔だ。


「わるい話ではないでふが、先を急ぐでふねえ。そんなに入り用でふか?」

「差し迫ってはないんですが、こちらに来たばかりでなにかと必要なんですよ」

「ふーむ……わかったでふ。それではひとつお願いするでふ。モガミしゃん」

「……! ええ。どうぞ」


 おれはナムタフの前で名乗ったことはない。

 つまり自分でおれのことを調べていたということだ。

 盗賊あいてに暴れたのが気に入ったのか、それとも注意するべきだと感じたのか。

 もし、おれが相談を持ち掛けなくても、むこうから話を切り出した可能性はある。

 しかし話を切り出したのはこっちだ。

 それが今後の関係において吉凶占うことになるかは、まだわからない。


「知り合いのお客しゃんが、ちょっと調子がわるいみたいなんでふ。それである薬草を頼まれているんでふが、これがなかなか採取が厄介な代物なんでふ。この薬草の採取をお願いしたいでふ」

「薬草ですか。その自生地や情報はいただいても?」

「もちろんでふ。ただし非常に繊細なものでふから、採取にはとっても注意しないと薬効が失せるでふ」

「となると素人じゃ手が出せない。となると、その場への薬草に詳しい人の護衛込みってことでいいんですね?」

「あたまが回って助かるでふ。狩人ギルドの知り合いを紹介するでふよ」


 多くのゲームでは序盤の小銭稼ぎ(クエスト)として有名な薬草採取だが、それは冒険者(しゅじんこう)が薬草に関して知識があること前提だ。

 当然ながらそんな知識を持たない人間は、その道にあかるい狩人か薬師を頼ることになる。

 これはナムタフからの試練であり、ごくちいさな信用の証だ。

 試練は護衛、薬草採取、そこまでの道中の行動などだ。そして信用の証は、自分のコネのひとつを紹介すること。この依頼で狩人ギルドに知り合いをつくれば、今後、なにかの役に立つことは考えられる。

 なんだかんだいって、ナムタフは損をして得を取るタイプの男だ。こういう奴が大成する。

 はじめにこいつに恩を売れたのと出会えたのは、なかなかの幸運だった。


「それは助かります。仕事はいつからはじめれば?」

「なるべく早いほうが助かるでふが……」

「では午後からということで。さすがにいまは、どうしようもない」


 喋っていくらか考えている内に、あたまのなかの鐘はごんごんと強く響くようになっていた。

 いまはただ、買ったばかりの干ししじみでスープなりつくって飲んでしまいたい。


「わかったでふ。では午後になったら、狩人ギルドのほうへ足を運んでほしいでふ。それまでに話はつけておくでふから」

「わかりました。それでは、ちょいと失礼します」

「よい知らせを待ってるでふよ」


 ナムタフと別れて、重りが乗っかったあたまを抱えながら食堂へ飛びこんだ。

 あたたまったスープのにおいが、すこし胃に重たい。席はほとんど空いていた。まともな定職に就いている奴らは、もう働いている時間だった。


「いらっしゃい。ひとりなら、そこいらに勝手に座ってくんな」

「すまないが、こいつでスープを作ってくれないか。こいつを水で煮て、ちょいと塩してくれるだけでいい」

「そいつはいいが、それだけじゃ金にならねえな。うちのものも食ってくんな」

「ああ。それじゃあ……なにか野菜を食えるものをくれ。生野菜でもいい」

「わかった。すこし待っていろ」


 そういって、食堂の男はしじみを半つかみほど持っていった。それから水でしじみを煮ているあいだに、サラダがやってきた。

 木の皿に盛られたサラダは、すでにドレッシングで和えられていた。といっても塩と酢と油――卵を入れて掻き混ぜればマヨネーズになるのだが――を合わせたものだ。当然のようにフォークはない。箸を削り忘れたことが悔やまれる。


「はい、おまちどうさん」

「ありがとう」


 素手でパリパリ齧ってウサギになった気分を味わっていると、しじみのスープがやってきた。白く濁ったのが、たっぷりとだしの染みだした証だ。

 さっそくスプーンで一匙飲むと、あたまと腹に染みこんだ。夏場に限界まで走らされたあとに、蛇口を捻って飲む水道水よりも身体に浸透していく。

 海のにおいのするスープが、これほどうまかったかと。

 夢中になってスープと野菜を頬張り、腹を満たすとあたまのなかの鐘はだいぶちいさくなっていた。


「ごちそうさん。うまかったよ。いくらになる?」

「しじみは持ちこみだからな。銅貨一〇枚でいい」

「はいよ。いや、助かった」

「あいよ。こんどは、もっとうちのものを食ってくんな」

「そうさせてもらう」


 これなら午後になれば、ほんとうの自分が取りもどせそうだった。

 しばらくのあいだは、酒を飲むときは薄めておくべきだと思い知った。

 それから、ナムタフとの約束の時間になるまで、宿屋にもどってごろごろと寝ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ