表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界を服従して征く俺の物語!!  作者: ネコのうた
― 第二期・各々の立場 ―
41/350

第41話 希望的観測

俺たちは、[スライムの国]を目指して進軍している。


地面から3M程の高さを飛行する俺が、ほぼ真下にいるLV.102のスライムに、


「お前たちの国からの増援はないのか?」


と、訊ねてみたら、


「〝まずは、バラーキ王国の東方領を奪取して、地盤固めが済み次第、残りの領土を一つずつ確実に制圧していこう〟というのが、()将軍の策でございます。」


と答えた。


「それはまた、念入りだな。」


と、言ったところ、


「私どもスライムは、そもそも“最弱”がため、生まれつき慎重なのでございます。」


と解説した。


「成程な。」


と、得心していたら、国境付近に到着し、


「そう言や、ロード級は“気”を感じ取れるんだったな。」


と少なからず警戒する俺に、ジャイアントアントが、


「察知できるにしても、その範囲は“都一つ分”が限界の筈でございます。」

「魔王で“国一コ分”の規模かと…。」


と、説明した。


(どうやら、“カ○ロット”たちのように、世界中だとか、遠く離れた惑星だとかの〝気〟までは、キャッチできないようだな。)

(それならば、“ゴブリンの国”の時みたいな失敗を繰り返さずに済みそうだ。)


と肩の力を抜いた俺は、[スライムの国]を【絶対服従】させたのだ。



入国後――。


昼食休憩中に、


「“メタル系”って、この国にのみ生息しているのか?」


と、スライムの[西方領主]に聞いてみたところ、


「いえ。確か…、1~2体ほどではないかと…。」

「あまり目撃情報がございませんので、もしかしたら、ロード以外のメタル系は既に他国に移り住んだかも知れません。」


との事だった。


(もしも、某RPGと同じように、メタル系のスライムたちが“経験値”を多く所有していれば、レベルアップが可能だろう。)


と秘かに期待を寄せた俺は、この国の者たちに、『メタル系を探し出すように』と【伝言】した。


その際に、ロードと二将軍に動きを悟られぬよう、王都には“通常運転”を命じて。



5~6分が経った頃に、『南方領土内に在る“渓谷”に1体おります。』との情報が入ったので、そちらに向けて出発することにした。


さすがに、この大軍では動き辛いので、殆どを待機させる。


バラーキの王子たちは、


「我々が足手まといなのは承知しております。」


「ただ単に、〝バラーキの王族が(かたき)討ちに乗り出した〟というのが、我らの国内に広まれば、それだけで充分なのでございます。」


と、述べた。


「ん?」


と首を(かし)げる俺に、トーキーの中将軍が、


「要は、“体裁を保つ”のが目的かと…。」

「そういう意味では、我らも同じです。〝同盟国と共に攻め込んだ〟という“義勇”を内外に示せれば、それで構いません。」


と、本音を吐露(とろ)する。


これを受けてか、[トーキー魔物チーム]の参謀役であるジャイアントアントが、


「今は未だ、現魔王に目を付けられないよう、主様のことを伏せておくのであれば、これはこれで望ましい状態かと…。」

「〝勇者を筆頭にトーキー軍とバラーキ軍が奮起した〟とすれば、欺けるのではないでしょうか?」


と考えを表した。


(“カモフラージュ”か…。決して悪くはないな。)

「ならば。」


と、俺は、数を絞る。


勇者一行/魔法剣士/トーキーのモンスターたち/スライムの国におけるLV.80以上の魔物たち


に、したのだが…。


聖女と、トーキーの将軍たちが、納得せず、「我々もご一緒します!」と主張する。


「いや、聖女は一国の姫だし…、将軍どもは、自国の兵の面倒を見なきゃいけないだろ。」


(さと)すも、


(わたくし)の身分は、お忘れください!」


「各隊長に任せれば問題ありません!!」


と、一歩も引かなかったので、連れていく事にした。


「全くもって、〝やれや○だぜ〟…。」



俺たちの野営地から北東へ小1時間ぐらいの距離に、その渓谷は存在している。


俺たちを出迎えたのは、5体の“リス型モンスター”だった。


身長は50㎝前後で、額に30㎝くらいの細い一本角が生えており、その角も体毛も緑色だが、瞳だけは紫色である。


なんでも、[ラタトスク]という種族らしい。


リーダー格が、


「お待ちしておりました、ご主君。」


と頭を下げ、他の者たちもそれに続いた。


「状況は?」


「はッ。我らの同族や、マタンゴ(キノコ)達や、ハニービー(蜂)たちなどが、見張っております。」

「いつでも御案内できますが、すぐに赴かれますか?」


「ああ。」


と、頷き、俺たちは渓谷へと足を踏み入れた。



まるで秘境のような、その風景には、「一狩り○こうぜ!」のフレーズが良く似合う。


そう思うなり、[モ○スターハ○ター]のBGMが、勝手に脳内再生されてしまう俺だった―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ