表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界を服従して征く俺の物語!!  作者: ネコのうた
― 第一期・異世界召喚 ―
4/350

第4話 変貌

魔石から黒と紫が入り混じった光線が四方八方に飛んでいく。


思わず目を瞑った俺が、数秒後にゆっくり見開くと、前方にあったはずの魔石が消えていた。


俺の右手は青みがかった灰色に、爪は真っ黒になっている。


「なんだこれ!?」


と、驚く俺の脳内に、


『気分はどうだ?』


と声が響き渡る。


「どうって…、…、…、ん?痛みがない?」


ビックリした俺は起き上がって胡坐をかき、腹部をチェックしてみたが傷が無くなっていた。


というか、服装まで変わっている。


黒色でダボついているシャカシャカのスウェットみたいな衣服で、上着の真ん中には襟元から丈にかけて白いラインが入っていた。


更に、左の腰には短剣ではなく、刃渡りは65㎝で柄が20㎝の剣が納められている。


「これは一体?」


と、不思議がっている俺に、


『融合したからのう。』


との返しがあった。


「融合…。」


『うむ、ステータスを確認してみるのが、手っ取り早くて良かろう。』


との事なので、開いてみる。


この内容に、俺はまたも驚いた。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【種族】:魔人

【ジョブ】:不明

【タイプ】:進化系

【レベル】:105

【HP】:2100

【MP】:1050

【基本攻撃力】:840

【基本防御力】:630

【基本素早さ】:420

【攻撃魔法】:炎/水/氷/風/地/雷/爆発/猛毒

※現時点での消費MPはどれも1~1000

【回復魔法】:なし

【補助魔法】:なし

【特殊魔法】:????

【基本スキル】:可視化/ズーム(視力と聴力が10倍になる)/伝言/念話/チャーム

       ※チャーム以外の消費MPはどれも3

        ※チャームの消費MPは1~1000

【ユニークスキル】:飛行/咆哮(自分より弱い者たちを30分間行動不能にできる)

         ※飛行の消費MPは0

          ※現時点での咆哮の消費MPは1~1000

【レアスキル】:全ての武器を装備できる

【激レアスキル】:絶対服従(人族と魔族を一生涯支配できる)

(ただし自分と同等以上のレベルの者は服従不可)

※現時点での消費MP1~1000

【超激レアスキル】:????/????

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「LV.105って、マジか!?」


『ん?105しかないのか?(われ)が全盛期の時は、その倍はあったのだがのう…。』

『ふぅむ、実態を(しっ)したのが原因かもしれんのう。』


「お前、実態あったのか?」


『うむ、500年ほど前まではな。』


「いや、歳、幾つだよ!?」


『ん~、千歳以上かのぉう。』


「千…、そんなに長くココに居たのか?」


『うむ、封印されてしまったからのう。』


「誰に?」


『勇者どもにじゃ。』


「勇者って、あの??」


『ん?知っておるのか?』


「俺と同じ学校の、あの忌々しい女だろ?」


『いや、男じゃが?』


俺たちの間に、クエスチョンマークが浮かびまくる。


その沈黙を、〝黒き者〟が破った。


もう姿は、そこにはないが…。


『なるほど、分かったぞ。』

『おそらく、それは現在の勇者であろう、我が言っているのは千年前の奴じゃ。』


「…、つまり、千年前にも勇者がいて、そいつは男だったという事か?」


『うむ。』


「強かったのか?」


『まぁ、そこそこじゃったのう。』

『レベルは150前後だったと記憶しておるが…。』


「でも、負けたんだろう。」


『正直、油断したのじゃ。』


『なんでも〝統べる者〟に最終形態があったらしく…、あれは本来、格下にしか効かぬスキルなのじゃが、己の命と引き換えにすれば格上にも通用するようなのじゃ。』


「そんな事が可能なのか、あのスキルは…。」


『うむ。ただし、格上が相手の場場合は完全にコントロールできぬようで、5分ほど動きを止めるのが精一杯だったようじゃ。』

『いずれにせよ、そんな事など知らなかった我は、奴に噛み付き、吞み込んだ。』

『しかし、奴は、死にゆく刹那に、あれを発動させおった。』

『そして、我の動きが止まっている最中に、奴の仲間たちによって封じ込められてしまったという訳じゃ。』


「ふーん、…でも、この〝絶対服従〟を使えば勝てたんじゃないか?」


『その頃には無かったスキルなのじゃ、それは。』


「ん?」


『奴を胃袋に収め、暫く経ってから、得たからのぉう。』

『ま、あ奴のスキルが我の(なか)で進化したという事じゃろう。』

『我が封印された後に〝絶対服従〟という形になったから、時すでに遅しじゃわい!ワーッハッハッハッハッハッハーッ!』


「笑いごとかよ…。」


俺は呆気に取られながらも、新た質問を投じてみた。


「なぁ、実態が有ったって言ってたけど?」


『うむ、ココに封じられて500年はのう。』

『しかし、いつの間にか、肉体は朽ち果ててしもうたわい。』


「で、影だか、霧だか、炎みたいになっていたと…。」


『うむ、その所為で、レベルが全盛期の半分になってしまったのじゃろうのぉう。』


「なるほど…。」


『さて、人の子よ、我が完全に消え失せてしまう前に聞いておきたい事は他にないか?』


「お前、消えるのか?」


『消えるというよりは、完全に同化すると言った方が正しいやもしれんのう。』


「俺とか?」


『他に誰がおる?』


「まぁ、確かに…。」


「じゃあ、この〝????〟になっているスキルは何だ?」


『それは適正レベルに到達しないと解放されん。』

『我も持ち合わせておらんかったスキルのようじゃ。』

『おそらく、汝と融合したことによって生じたのじゃろう。じゃから我にも分からん。』


「そうなのか…。」


「なぁ、お前って何者なんだ?」


『ふむ、難しい質問じゃのう…。』


『ま、強いて言うなれば、〝個〟であり〝複数体〟である、といった感じかのぉ。』


「なんんだ、それ?」


『フッフッフッフッ、さぁてのぉう。』


互いに5秒ほど黙した後に、


『うむ、どうやら、お別れのようじゃ。』


と、ソイツが言った。


「もうか?」


『名残惜しいがのう。』


「ちょっと待ってくれ、俺はココからどうやって外にでれば良いんだ!?扉や窓は見当たらないし。」


『手に入れた魔法で天井にでも穴を開けて、スキルで飛べば良かろう。』


「あ、なるほどな!」


「…、…、ありがとよ、助けてくれて。恩に着るぜ。」


『なぁに、礼には及ばん。我が力、存分に使いこなすが良い。』

『…、では、の。さらばじゃ、人の子よ。』


「ああ、さよならだ。」


もう、ソイツからの返事は無かった。


立ち上がった俺は、天井に向けて両の掌│《てのひら》を突き出し、直径4Mの青い魔法陣を展開させる。


そして、魔法陣と同じ大きさの氷の筋を発射させた。


ドッゴオォォォンッ!!!!


大きな音と共に天井に穴が開き、欠片や埃がパラパラと降ってくる。


背中から竜の翼を出現させた俺は、その穴に向かって飛翔した―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ