表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界を服従して征く俺の物語!!  作者: ネコのうた
― 第四期・大陸を越えて ―
160/350

第160話 四者会合・前編

現れたのは、ペガサス(天馬)の半獣と、人型の馬に、ワーシープ(羊)だ。


「もしかして、お待たせしましたか?」


訊ねてきたのは半獣の天馬である。


「いや、殆ど同じタイミングだったが…。」


返した狼の王に、


「それは良かったです。」

「……、申し遅れました、(わたくし)は、“馬の国”の女王でございます。」


半ペガサスが会釈した。


その胴体は白い馬で、上半身は人間の女性である。


〝ゆるふわ〟に編み込んでいる髪と尻尾(しっぽ)は白銀だ。


人の部分にも、馬の部分にも、スカイブルーを基調とした煌びやかな衣装を纏っていた。


“人間の方の背中”には白い翼を有している。


左右の耳は()で、これまた白い。


頭には、小さめで銀色の王冠が見受けられた。


彼女の左斜め後ろに控えている馬の獣人は茶色で、(たてがみ)は黒い。


右斜め後ろに居る羊の半獣は、〝もふもふ〟したショートヘアーに角が生えており、どちらも白っぽいようだ。


黒い軍服を着用している二人は、[馬の国]の王城を守る者たちらしい。


二足歩行でオスの獣人は“右近衛中将うこんえのちゅうじょう”で、メスのワーシープは“左近衛少将さこんえのしょうしょう”という、役職に就いているのだそうだ。


どちらも略した場合は、“右中将(うちゅうじょう)”に“左少将(さしょうしょう)”と、呼称するとの事だった。


なにはともあれ、ワーシープが自身の[アイテムBOX]から、大きめのテント(ゲル)を取り出して、国境の真ん中に置いたのである…。



テント内には、一つの円卓と四脚の椅子があった。


三脚は通常の椅子で、一脚は横長だ。


円卓の、北側に魔人の女王が、東側には狼の王が、南側に俺が、それぞれ腰掛ける。


西側に在る横長の椅子には、馬の女王が4本の脚を折りたたんで座った。


俺の方にケツを向けて。


「すみません。」

「私にとっては、この体勢が、しっくりくるので、失礼します。」


馬のロードが謝ったので、許してあげたのである。


「で?」

「“義眼の奴”は、お前たちの国から、どんなアーティファクトを盗んだんだ?」


俺が質問したところ、


「私どもの国からは、“黄泉の甲冑”を奪っていきました。」

「元々は“不死の甲冑”という名で、これを装備すれば、〝即死するような傷を負ってもHPが1で止まり、命を落とさずに済む〟という代物だったそうです。」

「しかしながら、“邪悪なる神々”の呪いによって様変わりしてしまい、その後は、〝装着した者のHPを吸収していく〟ようになりました。」


ペガサスたる女王が答え、


「我らの国からは、“常闇(とこやみ)(つるぎ)”を盗みおった。」

「もとは“魔破(まは)(つるぎ)”との名称で、全てを葬り去る(・・・・・・・)ことが出来たそうだ。」

「だが、この剣も、邪神どもによって変わってしまった。」

「霊やスケルトン(骸骨)を屠るのは不可能になっておるのと、使い手のMPを吸い取るらしい。」


ワーウルフである王が続いた。


「ふぅ~む。」


少し考えた俺は、


「どやって奪っていったんだ?」


そう訊ねたのである。


これに、馬の王が、


「王城に、アーティファクトを封印している小部屋があるのですが……、警備していた兵士たちによれば、〝夜中に、突然、出現し、盗んでいった〟との話しです。」

「兵は、それを阻止しようとしたものの、返り討ちにあい、4名中2名が息を引き取ってしまいました。」


と説明した。


更には、


「我々の所も似たような状況だ。」


狼の王が述べたのである。


「たった一人で忍び込んだうえに、か??」


それは難しいんじゃないかと首を傾げる俺の背後から、


「大叔父は、なかなかに腕の立つ“アサシン”でしたので、きっと可能でしょう。」


魔人姉が口を開き、


「確かに。」


と、妹が頷いた。


「成程、な…。」

「それで?」

「奴が、今どこに居るのか、情報は?」


新たに聞いてみたところ、


「ある!」


人狼型の王が返してきたのである。


このロードによれば、


「つい最近、我が配下の者たちが、潜伏先を探し当てた。」

「なにせ、狼は鼻が利くからな…。」

「その魔人は、現在、“(しかばね)の国”を拠点にしておるようだ。」


との事であった―。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ