第127話 打開策
「足枷の解除は出来なかったのか?」
との疑問を投げかけた俺に、進化系グリフォンが、
「王が自ら破壊を試みたものの…。」
と、首を左右に振った。
中将軍のサンダーバードが、
「あれには、何やら魔力が流れているようなのだが、我々では見当がつかない。」
と項垂れる。
どうやっても外せないアイテムに、鳥の王は三日三晩に亘って荒れ狂い、遂には諦め、自室に籠りがちになってしまったそうだ。
それを少しでも改善したかった幹部らは、エルフの国に在るという“不老長寿の泉”を献上すれば、かつての容姿には戻らずとも、寿命が延びて、ロードも元気になってくれるだろうと考えたらしい。
ただ、普通の泉なので、なんの効果もないのだが…。
以前にも述べたが、この世界で最も長生きするのは、竜族である。
その中位種に匹敵するぐらい長寿なのが“ガルーダ”で、寿命は約2000年だそうだ。
参考までに、人間は100歳まで生きられるかどうかであり、魔族は200歳が平均で、ドワーフは250歳くらいである。
なので、「500年の寿命を有するエルフたちには、何か秘密があるのではないか?」「例えば、不老長寿の泉が存在しているとか?」みたいな噂が昔から流布していたらしい。
ちなみにハーフエルフは、およそ300年は生きるそうだ。
いずれにせよ、泉の伝説を真に受けたバード軍の目論見は、俺たちによって失敗に終わっている。
俺は、魔人姉妹に、
「お前たちであれば、どうにか出来そうか?」
と、訊ねてみた。
姉が、
「現物を確認してみないことには、なんとも言えません。」
と答え、隣りの妹が頷く。
「んー、難しいかもしれない、か?」
と、窺う俺に、姉妹が、
「ええ。」
「はい。」
と返す。
(困ったな。)
(バードロードの所に行ってみたとて、無駄足になり兼ねないってことだろうし…。)
と、俺が悩んでいたら、森人族の長が、
「先日、私が見た未来では、そちらの姉妹さんと、トーキーの賢者さんが、協力して事に当たっていました。」
と教えてくれたのである。
俺は、
「あ!」
「そういや、あの爺さん、まだ、首都に滞在しているんだったな。」
と、思い出した。
忘れていて、すまん。
賢者よ…。
「で?三人によって解決してたか?」
と聞いてみたところ、
「すみません。」
「それは不明です。」
と、エルフの国主が頭を下げたのである。
「いや、割と有益な情報だから、寧ろ助かった。」
と声を掛けた俺は、
「早速、連れて来よう!」
と、提案した。
これに、聖女こと、トーキーの姫殿下が、
「それでは、私が迎えに参ります。」
と立候補してくれたのである。
更には、国主補佐官が、
「今ごろの時間帯は、いつも、国立図書館にいらっしゃるみたいなので、ご案内しましょう。」
と、申し出てくれた。
あとは、ガルーダの件が上手くいくことを、願うばかりだ―。