表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界を服従して征く俺の物語!!  作者: ネコのうた
― 第三期・この世界の歴史と未来 ―
121/350

第121話 VS.バード国の幹部たち・其之漆

こちらから見て、正面からは【アサシン】の二年生書記、左側からはジャイアントアント参謀役、右側からは【騎士】のハーフエルフ兄が、ダガーやソードを縦横無尽に振るっている。


しかしながら、西方領主のレッドキャップに(ことごと)く、スウェーされたり、鉄の爪で〝ガギィンッ!〟〝ガシャンッ!〟と防がれてしまっていた。


人間も魔物も含めた他の近距離型が改めて包囲していくも、またもや【真空蹴り】で弾かれてしまう。


ただ、ハーフエルフの兄だけは、【防ぎきる者】で阻んだようだ。


そんな彼が、着地するレッドキャップに【縦断】を発動した。


叩き付けられる大剣を左に躱した西方領主が、騎士の右脇腹を、左フックによる鉄の爪で刺す。


鎧を貫通する【カウンター】をモロに決められたハーフエルフ兄が、


「ぐぬッ!」


と痛みに顔を歪める。


体勢を立て直した参謀役が、自分に背を向けているレッドキャップに、【横断】を試みたものの、バック宙回転の“ムーンサルトキック”を、頭に、


バンッ!!


と、くらわされてしまった。


これは別に【スキル】ではなく、武闘家の身体能力によるものらしい。


再び地に足を着けた西方領主が、起き上がろうとする二年の生徒会書記に、“ストレートパンチ・アッパーパンチ・手刀・肘鉄・裏拳・膝蹴り・回し蹴り・ハイキック・ローキック・かかと落とし”などを繰り出す。


こっちは武闘家のスキルで、その名も【コンボ】だ。


消費MPは100ポイントであり、LV.100未満は1日4回、100以上は8回となる。


また、レベルが100に到達していないと10コンボが限界で、100を超えていれば20コンボいけるらしい。


[鉄の爪]を装備しているレッドキャップに、20発をヒットさせられたアサシンが、うつ伏せになって、


「がはッ!」


と血を吐く。


ここらの面子が犠牲になっている間に敵の背後を取った勇者が、剣を抜きながら斬り付けた。


それは、勇者専用のスキル【一閃斬り】で、50ポイントのMPを消費するそうだ。


1日の使用限度は、LV.100未満だと5回であり、100以上であれば10回となる。


さながら、緋村○心や、我妻○逸のような、抜刀術ではあるが…、彼女の場合は“抜剣術”と言ったところだろう。


とにもかくにも、これ(・・)によって、西方領主が両膝を屈したのである。


倒れてすぐに[回復ポーション]を使っていた二年の生徒会書記が、チャンスを活かすべく、上体を起こすと共にダガーを投げつけた。


それが、腹部に、


ブシュッ!


と、刺さったレッドキャップが、


「ぐッうぅッ!」


と歯をくいしばりつつ、眉間にシワを寄せる。


その右首に参謀役が、左首にハーフエルフ兄が、それぞれに、ソードの先端を〝ピタッ〟と添えたのであった―。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ