表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/173

第91話 交渉者

 ◆シヤ◆


 私が生まれたのは、ゼラリオン王国の王都にあるスラム街。


 幼い頃から、沢山の仲間達が生きる事に必死だった。


 そんな中でも、私達をまとめてくれるリーダーがいた。


 彼のおかげで私達は、幼いながらも何とか生き延びられた。


 そんなある日。


 私達を囲う大人達は、まるで商品でも見るかのような視線で私達を見つめていた。


 その中から少し発育が進んだ女子は、みんな連れて行かれた。


 その時、それがどういう意味だったのかなど、私は知る訳ではなかった。


 でも…………少なくとも、彼女達は元には戻れない事くらい、何となく察していた。


 私達を守ってくれていたリーダーは…………私達を大人達に売って、どこかに消えた。


 ただ、それが本当に売って消えたのか、ただ消えたのか……いま思えば後者かも知れない。


 それから私達は必死に大人達の暴力に耐えながら、望んでもいない盗みを学び、王都の人々から盗みを働いた。


 しかし、それも必ず安全な訳では無い。


 中には見つかって、そのまま牢に入れられた仲間も沢山いる。


 彼らが戻って来る事はなかった。



 私が十歳の時、大人達に連れられ職能を開花した際、『交渉者』という非常に珍しい職能を開花した。


 それから私の生活は激変する。


 大人達の顔色、息、目線、雰囲気、その全てから相手の感情を読み取れるようになった。


 さらには、この職能の良かったところは、どうやら最上級職能というモノらしく、開花した瞬間から私は大人達より強くなった。


 制圧しようと思えば簡単に出来そうだった。


 しかし、大人達が私をそのままにするはずもなく…………私では太刀打ちも出来ないような、戦いに特化した用心棒を連れて訪れて来た。


「これから貴様の()にはそれなりに便宜を図ってやろう。代わりに俺様の下で働け。この()を稼いだら貴様の()は自由にしてやろう」


 そう言われた。


 額はとんでもない額だったが、私は自分と一緒に育った仲間を助ける事を誓った。




 あれから何年経ったんだろうか…………。


 私は既に『鴉』と呼ばれるようになり、裏取引では広く名が売れる事となった。


 あと少しで私達の()は、あの大人達から解放させる直前となった。


 その時、大人達のボスから最後の仕事だと、とある仕事を頼まれた。


 それが『シュルト』という暗殺集団を探す事。


 依頼者は誰かは分からないが、国の偉い人だとボスは言った。


 その時のボスは真っ青な顔で、何とか見つけてくれと頼まれた。


 こんなに狼狽えているボスを見るのは初めてだ。


 王都でも名の知れたボスが不安に思うなんて…………。




 それから暫くの間、『シュルト』について探し回ったけど、私の力を持ってしても全く尻尾一つ見つけられなかった。


 ボスはその事でどんどん顔色を悪くしていった。


 このままでは……私達の()が八つ当たりされるかも知れないと頭を過る。


 このまま守り切ることが出来るのだろうか…………。




 今日も私は必死に『シュルト』の足掛かりを求めて探し回った。


 それでも全く見つけらずにいた時、何となく嫌な予感がした。


 だから、うちの子達の下に急いで駆けつけると、そこにいたのは、私では手も足も出なさそうな青年が佇んでいた。


 一目見ただけで、私達に命がない事くらい、一瞬で理解した。


「待って!!」


 私は必死に恐怖を殺し、叫んだ。


 ゆっくり私を見つめる青年は、何一つ感情が読めない。


 ――――稀代の暗殺者。


 何故か一目でそんな言葉が頭に浮かんだ。


 下手に彼を攻撃するのは、最も悪手だと思ったので、言う通りにする事を決めた。


 そして、子供達を宥めて、彼に付いていく。


 向かうのは、とある宿屋。


 ……女性として生まれ、宿屋に来るという事は、どういう事なのかくらい知っている。


 子供達を守れるなら、こんな身体…………くれてやってもいいとさえ思っている。



 部屋の扉を開くと、青年は中に入るように促す。


 それに従い、素直に中に入ると、意外にも男性と女性が一人ずつ、私を待っていた。


 今まで出会った誰よりも澄んだ赤い瞳が、私を優しく見つめていた。


 隣に立っている彼女は、きっと彼と長い時間を一緒に過ごしているのだろう。


 そんな彼女の事を知らなくても、少しだけ嫉妬を感じる。


 …………私にもまだこういう感情が残っていたんだ。




 それから彼は『銀朱の蒼穹』と名乗り、私はそれが嘘ではない事を見抜いてしまった。


 そして、彼は私の正体をも暴き、私が必死に捜していた『シュルト』についても教えてくれる。


 彼は私に優しく手を差し伸ばしてくれる。


 こんな私に手を差し伸ばしてくれる人なんて、誰一人いなかった。


 みんな、私の力だけを利用しようとして、商品としてしか見ていなかった。


 なのに彼は……私を本当に仲間として誘ってくれる。


 他の二人からもその心が感じ取れる。




 気付けば、私は両頬に涙を流し、彼の手を取っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ