表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/77

第7話 メイドの募集をします。

 ギルドに入ると一斉に御影へ視線が向けられた。

引退したことが発表されてから一度もギルドには顔を出していなかった。

しかし、御影に話しかけて来る強者は誰もいない。

ただら遠くから憧れの目を向けられるだけである。


「依頼を出したいのですが」


御影は受付のお姉さんに言った。

いきなり世界最強賢者が話しかけた事でお姉さんはオロオロしている。

周りからは羨ましそうな視線を向けられている。


「は、はい。どのようなご依頼でしょうか?」

「うちの店で働いてくれる人材を募集したいんです」

「で、では、こちらに必要事項の記入をお願い致します」


そう言って一枚の紙を渡された。


オーナー:叢雲御影

業種:喫茶店

雇用形態:アルバイト

募集人数:10名前後

勤務地:王都

勤務時間:要相談

時給:銀貨6枚

仕事内容:メイド喫茶のメイド(ウェイトレス)

募集について

17歳~28歳までの女性限定。

未経験歓迎。

面接試験の上、合否判断。


とりあえずの必要事項を記入してお姉さんに渡した。


「え!? 銀貨で6枚も出すんですか?」


王都でのいわゆる最低賃金的なものは銀貨で3枚であるため、相場の倍の金額である。


「はい、そうですよ。その代わり、人材は厳選させて頂きますがね」

「わかりました募集を受け付けます」

「とりあえず、一週間ほどで締め切って頂けますか?」

「承知致しました。そのように手配致します」

「ありがとうございます。ではよろしくお願いします」


御影は隣で見ていた杏を連れ、ギルドを出て、自宅のある方向に歩き出す。


「杏、今日から俺の家に住んでもらうことになるが、構わないか?」

「え、住むところまで提供していただけるのですか?」


杏は驚いた顔を御影に向けてきた。


「うん、うちで働いてもらうわけだし、部屋も余っているし、別にいいよ」

「本当に、なんとお礼を言っていいやら……」

「いや、僕が勝手にやっているだけだから気にしないで」


そこから数分歩くと、御影の屋敷が見えてきた。


「ここだよ」

「え、ここが御影さんの家……?」

「うん、王様からもらった家だからちょっと大きいけどね」

「いや、ちょっとどころじゃないですよこれ」


王城や公爵家に比べたらだいぶ小さいから錯覚していたが、御影の家はかなりでかい。

杏も唖然としている。


「まあ、入って」

「「おかえりなさいませ。旦那様」」


執事のロイクとメイド長のアネットが迎えてくれる。


「ああ、ただいま。クラリスはどうしてる?」

「お部屋でお休みになられています」


アネットが答える。


「そうか。こちら、今日からうちに住んでもらう杏だ。後で杏にも会わせたいと思ってな。よろしく頼む」

「執事さんとメイドさんもいるとは本当に凄い……」


杏は、さらに唖然としている。


「かしこまりました。では、お食事の時にでも。杏様、こちらへ」


ロイクが部屋へと案内する。

御影の部屋は二階の一番奥である。

その隣に、今はクラリスと杏が住んでいる。

食事までの時間、御影は寝てしまった。


「旦那様、夕食の準備ができました」


アネットが部屋をノックする音で目が覚めた。


「寝ちゃったのか。わかった。今行く」


御影はベットから抜け出し、一階のリビングまで降りる。

そこには、クラリスと杏が既に座っていた。


「揃っているみたいだな。二人とも僕が新しく開く店で働いてもらう、クラリスと杏だ。仲良くしてくれな」

「クラリスと申します」

「杏です」


二人が軽い自己紹介をした後に食事を開始する。


一週間後、ギルドから募集が終わったと連絡が来た。


いつもお読み頂きありがとうございます。

面白い、続きが気になる、という方は下の評価ボタンとブクマをお願いします。

今後ともよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ