???視点
短くなりましたが、どうしてもここまで入れたかったので。
なんでなんでなんで!
人の輪から離れていく会長と副会長、その妹の後をこっそりとつけた。
彼らの話す内容は衝撃的で、どうやってその後入学式式場までもどったのか、まったく覚えていなかった。
……おかしい。設定と違う。
壇上に立つ女性。新入生総代として堂々と挨拶している。
だが、自分の知る設定では、入学式代表挨拶は外部入学生の今里悠斗のはずなのに。
なぜ、違う人間が壇上に立っている?
鏑木伊織? 誰だ。そんなやつ知らない。
……でもあの外見には確かに見覚えがある。ああ、思い出した。
あれは小鳥遊伊織のはず。
そうだ、断じて鏑木などではない。同じくあの生徒会副会長も、鏑木里織なんて名前ではもうないはずだ。
義理の兄である里織は、去年親の再婚で苗字が変わって小鳥遊里織と名乗っている。そうでないとおかしい。
何度も繰り返して思い出してきたこの名前。間違えるはずなんてない!
ならばどうして?
会長の性格も違う。あんな、身内には素で接するなんて設定どこにもなかった筈だ。副会長に至ってはもう別人ではないか。義理の妹が気に入らず、他人行儀な接し方しかしなかったと記憶している。
そもそも大体がまず、あの3人が行動を共にすること自体がおかしい!
……いったいどこで折れ曲がった?
登場人物もそろっている。
開始時期は間違いなく今年の春、つまり今日から。なのに、すでにスタートからして何もかもが違う。
……おそらく、だが。自分と同じ転生者がいる。そいつがあるべき姿をねじ曲げたのだ。
それならば探さなければ。そしてどういうつもりなのか問い詰めなければならない。
「邪魔はさせない」
この世界を、そいつの思い通りにさせるわけにはいかないのだから。
ありがとうございました。