表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

お義姉さん 2

「なんでこんなにも嫌われたのでしょう。」

 すみれは、先程からこの台詞を何度も繰り返しお義姉さん言っている。


「マコトは、なんて言ってるの?」


「『オマエさえいなければオレは、幸せだ』って。

『子供達は、オレがおふくろと育てるから、オマエは、いらない。』って怒鳴られました。

大きな声で言われると、私は、上手く自分の気持ちが言えなくて。」


「そうね。怒鳴られたら、話し合いは、出来ないわね。

弟は、マザコンね。

産んだすみれさんと育てないでどうするつもりかしら。」


 お義姉さんに泣きついても、夫の態度が、変わる事など期待できないとすみれは、承知していた。それでも聞いてほしくて電話をした。


「私は、気が利かないかも知れないけど、私は、私なりに一生懸命やってきたんです。

子供達の行事は、行かないと言うのも聞き入れたし、夕飯のおかずも7品以上も努力したし。」


 だんだん気持ちが、高ぶってしまった。


深呼吸をしてから、

「それから、旅行ですが、私と長男は、行かれないんです。何かとお義姉さんにご迷惑かけるかと思いますが、よろしくお願いします。」

「あら、行かれないの?」

「マコトさんには、『たかがパートだろ』って言われましたが、今からシフト替えて貰う訳にいかないし、長男も夏休みゼミ申し込んだところなんです。」

「あら。」

「急に言われても。」

「えっ。」

「今朝。」

「そんな。」

「『勝手にしろ! 行かない方が安くあがるしな。』って。」


 たとえこのお義姉さんが夫をたしなめても夫は、変わらないだろう。かえって私に怒りをぶつけるでだろうと、すみれは、想像できた。


「やっぱり、お義姉さんの言われた通り、離婚した方がいいと思います。」

「えっ。」

「やっぱり、お義姉さんの言う通りだと思います。」

「そんな。

 そんなに。

 ・・・

 マコトにどうしてほしい?」

「そうですね。

 かつての、優しかったマコトに戻ってくれたらなぁ

って思いますけどね。」


 そして、何日もすみれは、目を赤くして暮らした。 


アクセス頂き、お読み頂き、

ありがとうございます。

続きを必ず書きますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ